- なぜ募集しているのか
- 新規事業として立ち上げた伴走型コンサルティング事業が順調に成長をしており、中途、新卒ともに採用規模を拡大させています。他新規事業にも次々とチャレンジをし、さらなる企業価値向上、規模拡大を目指しています。
継続的に積極的な採用活動と人材開発、組織開発を行っていくため、人事組織を増員、強化を図ります。 - どんな仕事か
-
人事職リクルーター、採用担当<業務内容>
中途採用リクルーターとして、与えられた目標採用数にコミットし、
自身で新規エージェントを開拓したり、ダイレクトツールの活用、活性化を行い、リクルーティング活動を行っていただきます。
・採用戦略立案と実行
・新規エージェントの開拓、既存エージェントの深耕
・ダイレクトリクルーティング強化施策の立案と実行
<ポジションの魅力>
■成果に応じたインセンティブ制度を導入します。採用数にコミットし、成果を出した分だけ、報酬として報います。
採用戦略、人事戦略は重要な現在の経営戦略の中でも需要な割合を占めます。
■成長フェーズの組織づくりに関わることができます
現在の企業規模を、今後は10倍、100倍に成長させ、事業も同様の規模感でスケールさせていく予定です。メンバーの増員は、当社が大切にしている「価値=対価」をベースとしたビジネスモデル自体を世の中に広め、あらゆる領域で「真のクライアントファースト」を突き詰めていける状態を生み出すことにつながると考えています。
■代表・役員や事業部側との接点を多く持ち、より高い視点でのビジネススキル、人事スキルを身に着けていただけます。
採用戦略、人事戦略は現在の経営戦略の中でも重要な役割を担っているため、経営陣と協働し進めていきます。
<配属>
人事総務本部人事グループ - 求められるスキルは
-
必須 【学歴】
大学 大学院
【必須スキル・経験】
法人営業経験 2年以上
歓迎 【歓迎スキル・経験】
人事採用業務の経験 - 雇用形態は
- 正社員
<試用期間>
3~6ヶ月
※期間中の給与・待遇に差異はありません - どこで働くか
- 東京都
<東京本社>
東京都港区芝公園1丁目1-1 住友不動産御成門タワー7F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<最寄り駅>
都営三田線 「御成門駅」 A3出口直結、直上
都営大江戸線 都営浅草線 「大門駅」 A5出口 徒歩6分
山手線 京浜東北線 その他の路線 「浜松町駅」 北口 徒歩10分
日比谷線 「神谷町駅」 徒歩8分
※出社とリモートのハイブリッド勤務が可能 - 勤務時間は
- フルフレックス
標準労働時間 1日8時間
10:00~19:00で勤務している社員が多いです - 給与はどのくらい貰えるか
-
年収=月給×12ヶ月+賞与(成果変動賞与0~8ヶ月分※等級による)
月給:425,500円~750,000円
<内訳>
基本給:259,400円~499,900円
固定残業手当:110,600円~195,100円(45時間分)
※超過分別途支給
一律支給の生涯設計手当(401K):55,000円
※全額あるいは一部を掛金とするか、全額給与として受け取るかを選択できます - 待遇・福利厚生は
-
<福利厚生>
・通勤手当(上限月3万円)
・住宅手当(徒歩35分圏内/月3万円)
・出張手当
・企業型確定拠出年金(401K)制度
・従業員持株会
・GLTD
・育児介護関連(時短)制度
・保養施設利用制度
・インフルエンザワクチン接種手当
・Law Room
・グロービス学び放題
・スキルアップ支援制度(資格取得手当)
・書籍購入/セミナー参加費用補助
・コミュニケーション促進のための飲食費補助
<加入保険>
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険 - 休日休暇は
- ・完全週休2日制(土・日)
・祝日
・年末年始
・夏季休暇(3日間)
・年次有給休暇(入社6ヶ月経過後に10日付与 ※最大20日)
・入社時特別有休(4日間)
・勤続3年休暇(入社3年経過時、連続5日付与)
・結婚休暇
・子の結婚休暇
・配偶者の出産休暇
・弔事休暇
・ケア休暇(自身の療養、家族の看護/介護)
・産前/産後/育児休暇
・妊婦特別休暇
・子の看護等休暇/介護休暇
・レディース休暇 - どんな選考プロセスか
-
書類選考後、数回の面接とオファー面談を実施し内定となります。
応募から内定まで2週間~4週間程度を想定しております。
※最終面接前後にリファレンスチェック「バックチェック」のご依頼をさせていただきます。
掲載期間25/04/22~25/05/05
求人No.IQJAT-702