- なぜ募集しているのか
- 【採用背景】
デジタル変革の進展に伴い、従来多かった業務改革やITグランドデザイン等の案件から、デジタル活用の新規事業・サービス創出系の案件や社会課題や顧客視点といったテーマにおける複合領域の共創へと期待値が変化し、高まっております。
絵を描くだけのコンサルティングやシステム導入に閉じた価値提供にとどまらず、顧客の新ビジネス/サービスの成功に伴走する役割が求められています。
このような共創型事業開発やデジタル変革支援領域においてすでに多くの実績や高いケイパビリティを有していますがより多くの顧客やプロジェクトに対応するため陣容を拡大し続ける必要があります。 - どんな仕事か
-
日本を代表する世界6位の日系グローバルSIer企業/国内外に19万人>売上高4兆円を誇り、公共/金融/製造系/海外の最先端技術SIer/高いやりがい◎/リモート・フレックス制・高い有休消化率/高報酬【職務内容】
当社顧客との共創型でのイノベーション創出や新規事業・サービス開発のPJに参画し、伴走型で支援します。
グローバルで活動するNTTデータのデザイナー集団「Tangity」の法人部門として、事業開発やデザインアプローチなどの知見をベースに、顧客企業の新規事業・サービス開発を推進・リードします。
PJによっては、自らがハブになり、協業パートナーであるデザインファーム、コンサルファーム、ベンチャー企業等と連携した価値提供を行います。
先進テクノロジー、業界・業務、デジタルマーケティング、デザインシンキング、UXなどの知見をベースとしたコンサルティングPJに参画し、顧客企業のデジタル変革(新サービス創出、ビジネス変革 等)を実現させます。
PJによっては、自らがハブとなり、ベンチャー、デザインファーム、海外グループ会社などを組み合わせた価値提供をリードします。
【職務の魅力】
本組織は、新規事業開発、サービスデザイン(CX/EX)のファンクションチームと、業際・自動車モビリティ・ユーティリティを中心としたインダストリーチームで構成し、コンサルタント、ビジネスデザイナー、サービスデザイナー、アーキテクト系人材と多様性に富んだ組織です。
また、デザインファームなどの社外パートナー企業や当社内の他部門(事業部門・テクノロジー部門)と連携した、幅広いコンサルティングサービスを提供しています。
当社独自の事業開発メソッドやグローバルで多数実績をもつイノベーション創出メソッドといった社内外の事業開発メソッドや、グッドデザイン賞を受賞したCXデザインなどのノウハウ活用、グローバルデザイナー集団Tangityとの連携を行いながら、イノベーション創出・新規事業・サービス開発を実行し、PJ参画を通じて専門性を高めることができます。
【実績・事例】
・新規ビジネス創発活動サポート
大手ディベロッパ、大手放送事業者、大手旅行会社グループ企業等
・NTTドコモ様 ahamo CXデザイン ※2021グッドデザイン賞受賞
・異業種共創デザインラボ
・新規サービス企画構想策定コンサル 等
■組織構成(※2024年12月時点)
コンサルティング事業部 約300名、ユニット内メンバ 60人のうち、他社からのキャリア採用が17名。
新しくチャレンジングで面白い案件に取り組めるメンバー構成になっています。 - 求められるスキルは
-
必須 以下のいずれかの経験があること。
・事業開発プロジェクトの推進経験 (事業開発者サイドでの経験が望ましい。アクセラレーターとしての経験でも可)
・リーンスタートアップ、ビジネスモデルキャンパス等のビジネスデザインメソッドやツールの活用経験
・クライアントワークとしてのデザインプロジェクト推進経験 (例:インタビュー・エスノグラフィー等のユーザ調査、および、ペルソナ、ジャーニーマップ、サービスブループリント等を使った案件の検討からその検証・実現)
・システム開発経験 もしくは、顧客への提案、折衝など のクライアントコミュニケーション
・一般的なロジカルシンキング、ドキュメンテーション、プレゼンテーションスキル
歓迎 ・ビジネスコンサルティングの経験
・中~大規模システム開発のプロジェクトマネジメントをPM/PL、もしくはPMOとして実施した経験
・特定の業界・業務に関する十分な知識
・新ビジネス/サービスの企画・推進経験
・オープンイノベーションプのリードないしプロジェクトへの参画経験
■他言語力
英語(ビジネスレベル) - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 東京都千代田区丸の内
※ただし、リモートワークとの併用でハイブリッド勤務となります。 - 勤務時間は
- フレックスタイム
- 給与はどのくらい貰えるか
-
年収:700万~1,300万 ご経験に応じお話合いの上決定
※上記には、住宅補助費(独身者4万円/月、独身者以外7万円/月)や扶養手当(管理職除く)を含みます。 - 待遇・福利厚生は
-
昇給年1回、賞与年2回、交通費全額支給、各種社会保険完備、
諸手当(住宅、扶養、他)、財形貯蓄制度、社員持株会制度、
共済/各種貸付制度、その他福利厚生施設 - 休日休暇は
- 年次有給休暇20日
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始・夏季休暇、特別休暇(慶弔ほか)、育児休暇・介護休暇制度など - どんな選考プロセスか
-
書類選考→ 1次面接→ 最終面接→ 内定
※選考過程にて適性検査あり
NEW
掲載期間25/04/01~25/04/14
求人No.RASIK-ranttd-25936