- どんな仕事か
-
同社では、製造業顧客向けに自社製AI画像検査システムとAI外観検査専用カメラを核としたAI外観検査ラインのインテグレーションを行っています。
今回のポジションは電気制御エンジニアとして、顧客工場へ導入する外観検査装置の電気制御をご担当いただきます。
【具体的には】
顧客や自社営業、機械設計者と協力しながらAI外観検査システムの電気系統、制御開発をご担当いただきます。
カメラで撮像した画像データを同社プロダクトである外観検査装置でOKNG判定をし、NG判定が出た場合は排出するといったPLCの制御設定をしていただきます。
【プロジェクト事例】
・大手自動車メーカー向け外観検査システム
・大手食品企業向け印字検査システム
【本求人の魅力】
■将来性:同社は製造業向けAIソリューションを提供する分野で、業界内でも急成長を遂げている企業です。2021年から2023年にかけて、売上高は年平均150%以上の成長を達成し、2024年も売上高128.4%増の見通しと、継続的な成長を見せています。デジタル変革が求められる中、同社の技術とサービスはますます需要が高まっています。
■やりがい:ご経歴に応じ、基本案件~社長直下の案件まで、ご担当いただきます。ご経験豊富な方に関しては、同社代表が大手製造業顧客の経営層から受注した難易度が高い自動化案件に取り組んでいただく為、非常に重要度・緊急度の高い案件に携わることができます。難易度は高いですが、その分付加価値の高い仕事ができる非常にやりがいの大きなポジションです。
■教育体制:既にご優秀な中途入社社も多くおり、毎朝の技術者会議で丁寧な進捗管理含め、フォロー体制がございます。
■働く環境:基本的に都内転勤なしで、出張時は日帰り出張メインとなるため、都内で腰を据えてご就業いただくことが可能です。役職定年制度はなく、再雇用後の年収減もございません。 - 求められるスキルは
-
必須 【必須要件】
■電気制御エンジニアとして製造現場のPLC、シーケンス制御のご経験をお持ちの方
【歓迎要件】
■サイクルタイムやタクトタイム等、量産ラインにおける時間制御のご知見をお持ちの方
■製造現場の自動化のご経験が豊富な方
■外観検査装置、ロボットなど画像処理に関わる製品のご知見をお持ちの方
■顧客折衝のご経験をお持ちの方 - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 東京都
- 勤務時間は
- 08:45 - 17:45(コアタイム:00:00 - 00:00)
- 給与はどのくらい貰えるか
-
500万円~1200万円(経験能力考慮の上優遇)
昇給2回、賞与無 - 待遇・福利厚生は
-
【保険】
健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
【諸手当】
通勤手当(上限月4万円)、時間外手当
【待遇・福利厚生】
フリードリンク、書籍購入支援、社内勉強会 - 休日休暇は
- 年間122日/(内訳)完全週休二日制(土日)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶事休暇
NEW
掲載期間25/03/26~25/04/08
求人No.QIQ-406432