- どんな仕事か
-
同社にて、下記業務を担当していただきます。
【具体的には】
水素・極低温液化ガス燃料輸送向けのポンプシステムやインバータを対象に制御システム構築(組み込み含む)を、部署内のモータエンジニア、バッテリーエンジニア、もしくは、他部署のシステムエンジニアと連携して行っていただきます。
開発業務には、組み込みシステムの全体設計、試作計画、シミュレーションを含む回路設計、基板設計、開発に必要な試験環境構築、試験結果報告等の一連の業務を担当していただきます。
【使用アプリケーション・資格】
MS-Office系のソフトウェア全般。MS-C/C++/C#など開発言語。MatLab等制御シミュレーションソフト。
※使用経験は必須ではありません - 求められるスキルは
-
必須 【必須要件】※下記いずれも必須
■PLC制御のご経験、もしくはC/C++、Python等の開発言語での組み込みシステムの開発経験
■モーター、インバータ、電源装置の基礎知識
【歓迎要件】
■組み込みシステム全体設計、アーキテクチャー設計の経験
■電気・電子回路設計、ファームウェア設計の経験
■基板設計の経験
■ハーネス設計の経験
■PSIM、Spice等電気電子回路シミュレータの活用経験
■MatLab等制御システムシミュレーションの活用経験
■TOEIC600点以上の英語力 - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 神奈川県
- 勤務時間は
- 08:00 - 16:30(コアタイム:00:00 - 00:00)
- 給与はどのくらい貰えるか
-
600万円~1190万円(経験能力考慮の上優遇)
昇給1回、賞与2回 - 待遇・福利厚生は
-
【保険】
健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
【諸手当】
通勤手当(全額)、住宅手当(家族あり16,500円、家族なし11,500円)、家族手当(扶養家族1人目18,000円、2人目以降4,000円/人)、時間外手当、出張手当、宿泊手当、資格手当 - 休日休暇は
- 年間125日/(内訳)完全週休2日制(土・日)、夏季休暇9日、お盆休み5日、秋休み4日、ゴールデンウィーク、年末年始休暇、リフレッシュ休暇、永年勤続休暇、年次有給休暇、半日有給休暇、時間単位有給休暇、慶事休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、子の看護休暇、つわり休暇、配偶者出産特別休暇
NEW
掲載期間25/03/26~25/04/08
求人No.QIQ-413700