- どんな仕事か
-
■E/Eアーキテクチャ関連製品における、下記業務を担当していただきます。
【具体的には】
・OEM顧客との連携を通じて、プロジェクト要件を明確化し、コスト最適化されたZone Control Unit製品のハードウェア(HW)コンセプトおよびアーキテクチャを設計
・次世代車両のE/Eアーキテクチャを担うZone Control Unitにおいて、革新的なソリューション開発を推進
・ソフトウェア、メカニクス、セールス、生産工場など、グローバルな開発ネットワークと協力し、最先端の技術を追求
・HWアーキテクチャに組み込むための新たな技術ソリューションを積極的に探求し、製品設計の改善を通じてコスト削減目標の達成
・設計したHWアーキテクチャに基づき、マイクロコントローラ、電源、高速イーサネット通信、CAN/LIN通信、アナログ/デジタル入出力、eFuseなどで構成される詳細なアナログ/デジタル回路設計をチームと共に実現
・HW製品の初期立ち上げから詳細な検証まで、幅広く貢献
・南北アメリカ、ヨーロッパ、アジアの国際的な開発チームと連携し、技術ソリューションの共有と再利用を促進
【ポジションの魅力・得られるスキル】
・自動車業界の最先端技術であるZone Control UnitのHWアーキテクチャ設計に携わることで、高度な技術スキルと専門知識を習得できます。
・国際的な開発チームとの連携を通じて、グローバルな視点とコミュニケーション能力を向上させることができます。
・OEM顧客との直接的なコミュニケーションを通じて、顧客ニーズを的確に把握し、製品開発に反映させる貴重な経験を積むことができます。 - 求められるスキルは
-
必須 【必須要件】
・自動車業界におけるハードウェアアーキテクチャのご経験 - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 神奈川県
- 勤務時間は
- 09:00 - 17:45(コアタイム:00:00 - 00:00)
- 給与はどのくらい貰えるか
-
580万円~1000万円(経験能力考慮の上優遇)
昇給1回、賞与2回 - 待遇・福利厚生は
-
【保険】
健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
【諸手当】
家族手当、資格手当、住宅手当、食事手当、次世代育成手当
【待遇・福利厚生】
寮、社宅、退職金制度、財形貯蓄制度、社員持株制度、保養所、住宅資金融資制度、研修センター、スポーツセンター、サークル活動 - 休日休暇は
- 年間121日/完全週休2日制(土・日)、GW、夏期、年末年始、有給休暇、特別休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇など
NEW
掲載期間25/03/26~25/04/08
求人No.QIQ-414513