NEW 掲載期間25/03/26~25/04/08 求人No.YMTHC-001

M&Aアドバイザー

営業(法人向け)

年収400万円~2999万円
海外展開あり(日系グローバル企業)上場企業大手企業ベンチャー企業管理職・マネジャー新規事業・新サービス英語力不問転勤なし土日祝休みポテンシャル採用(未経験可)事業責任者年収600万以上インセンティブ制度ストックオプションあり
募集情報
なぜ募集しているのか
案件数や業績拡大に伴い、M&Aアドバイザーを積極採用!

【魅力】
■案件数は他社の2倍以上
 案件数を増やしていくことが、M&Aアドバイザーとしての市場価値向上や経験に直結するため、
 いかに早期で多くの案件数をこなすことができるかが非常に重要です。
 同社は、国内トップのメディアを運営するなど、M&A関連のSEOをほぼ独占している状態です。
 そのため、年間12,000件以上のWEb問い合わせを実現し、今後ご活躍される方にとっても
 絶好の環境です。

■圧倒的な業務効率化(労働時間において他社比27%減を実現)
 AIやITを活用することで、本来負担の大きいDM送付や精度の高いマッチングなどを
 効率的に実現しています。
 そのため、他社との比較において労働時間が27%も削減されているため、
 激務と思われがちなM&A業界内でも高い生産性で業務ができる環境が整っております。

■業界トップクラスのインセンティブ率
 入社後1年半で年収1億円以上の方もおり、圧倒的に成果が年収に反映される環境です。
 未経験入社の77%が1年以内に成約できているため、入社後すぐに稼ぐことができることも、
 大きな魅力の1つとなります。
どんな仕事か
M&Aアドバイザーとして、以下のような業務を想定しております。
・M&A案件の開拓、提案
・企業評価、資料の作成
・打診先選定、アドバイザリー契約の締結
・デューデリジェンスの実施
・最終局面の条件調整
求められるスキルは
必須 【必須】
・営業経験
歓迎 【歓迎】
・法人向け営業経験者
・M&Aの仲介営業経験者
・銀行/証券会社等の金融機関での営業経験
・対法人で新規開拓の営業経験
・コンサルティングファームでの就業経験
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都
勤務時間は
9:00~18:00(休憩1時間)
給与はどのくらい貰えるか
【平均年収】
・全体平均年収
 2894万円(※在籍2年越え)
・入社後
 入社後1年間で、年収1000万円以上が多数在籍

【詳細】
(1)未経験者
 420万円 + インセンティブ
(2)経験者
 応相談 + インセンティブ
※インセンティブは上限の無い支給となります。




待遇・福利厚生は
・家賃住宅補助(持ち家も対象、東京で毎月10万円)
※地方は家賃相場に寄り異なります
・メンター制度
・リーダー手当
・社内表彰制度
・資格取得補助
・社内ライブラリー制度
・歓迎会補助
・部活動制度
・持株会奨励金
・社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
休日休暇は
完全週休2日制(土・日)、祝日
年末年始休暇
有給休暇
慶弔休暇
夏季休暇(3日間)
どんな選考プロセスか
◆書類選考→1次面接→2次面接→最終面接→内定
※面接回数は目安です。
※一発面接あり
会社概要
社名
非公開
事業内容・
会社の特長
M&A仲介事業
経験豊富なM&Aアドバイザーが専属でフルサポートするM&Aの仲介事業となります。

(1)東証プライム上場企業唯一の完全成功報酬制
(2)最短1.5ヶ月のスピード成約
(3)上場の信頼感と豊富な実績
(4)専門部署によるマッチング
従業員数
426名
取扱い紹介会社
ヤマトヒューマンキャピタル株式会社
厚生労働大臣許可番号:13-ュ-309116
紹介事業許可年:平成30年1月1日
登録場所
ヤマトヒューマンキャピタル(本社)
〒100-0005 東京都千代田区丸の内3-4-1 新国際ビル8階
掲載中の求人
現在115件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
「M&Aアドバイザー」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職