掲載期間25/04/17~25/04/30 求人No.GRAND-250310KN

SSOL【プロジェクト品質改善】ミドルバック部門、開発プロセス改善・プロジェクト監査/Mgrクラス

プロジェクトマネージャー(Web・オープン系)

年収1300万円~1449万円
大手企業管理職・マネジャー新規事業・新サービス土日祝休みポテンシャル採用(未経験可)CxO候補事業責任者サービス責任者開発責任者年収600万以上インセンティブ制度フレックス勤務リモートワーク可能育児支援制度
募集情報
なぜ募集しているのか
採用担当より
当社のワークライフバランス=働き方はエンジニアファーストの理念で非常に快適です。
残業はメリハリをつけて年平均19時間程度に抑制されており、リモートワークも企業レベルで「アフターコロナ含めて推奨」しております(週3日以上在宅勤務を実施社員は8割程度、1日当たり250円の在宅勤務手当)。
有給休暇は取得が取り易い風土で、ここ3年程度の有給休暇取得日数は平均11日で、夏季休暇が別途5日有ったり、何と試用期間中から利用が可能です。
そして育児・出産のための制度支援ならびに文化風土として制度利用が活発です。育児休業も最長2歳迄OKですし、育児時短勤務は最長小学校卒業まで適用可。そして、育児時短勤務は中途入社したその日から適用可能です。そして、社員は、こまめに休憩をはさむことにより、育児関係の用事に対応可能ですので、柔軟に育児と両立ができます。
リモートワーク時代に適応したオンボーディング実施しており、入社初期に伴走してくれるナビゲータの設定などを通して、寄り添う交流促進を行います。
どんな仕事か
■概要:
SI事業のプロジェクト品質を向上させることがミッションです。
プロジェクトマネジメントプロセス全般の監査を通じてプロジェクトの状態把握をし、改善・リスク緩和の活動につなげていくことが主な業務です。
案件提案からサービスリリースまでの一連のSIプロセスを監査の対象とします。

■業務詳細:
・システム開発のプロジェクトデリバリーに対する品質監査(プロセス・成果物を対象)
・見積監査の実施(見積・提案書レビュー・リスク提起)
・プロジェクト推進における各工程の運用プロセス・ルールの策定・展開・指導
・契約形態・開発形態(ウォーターフォール型/アジャイル型)に応じた監査方法の改善
・プロジェクト品質向上施策の推進
・ナレッジマネジメントの推進(PJ実績の活用)
・QMS/ISO9001運用

■やりがい
プライム案件主体のSI事業において、プロジェクト品質改善活動に直接関与し、現場部門との関係性を深めることができます。
監査を通して、ご自身のノウハウ・ナレッジを現場部門に提供し、プロジェクトの品質向上・付加価値向上・顧客満足度向上を通して、組織貢献が感じられるやりがいのあるポジションです。
安定性がありながら、組織の柔軟性・スピード感も両立できます。
少数部隊ではありますが、経験豊富なチームメンバーと共に本気でスキルアップしたい方にお勧めです。

■どうせやるならレベルが高くてやりがいを感じられる仕事をやろう!
業務の難易度は低くはありませんが、優秀なエンジニアと切磋琢磨できる環境に加え、これまで蓄積してきたノウハウやナレッジもあり、ご自身の実績や経験を適用しながらスキルアップできる職場環境です。現場のプロジェクトやプロセスをより良いやり方で変えていきたいという意欲を実業務で発揮しながらレベルアップを体感できます。
求められるスキルは
必須 【必須経験】
■経歴・スキル
・請負SI開発でのPM経験 もしくは PMO等 プロジェクトマネジメントに類する経験 3年以上
・要件定義からシステムリリースまでのSIライフサイクル全工程の実務経験
・法人向けシステム開発・導入案件の見積・提案経験
・Web系・オープン系の業務システムスクラッチ開発に関する知見
■求める人物像
・組織のPJ品質向上に向けた企画や改善活動に主体性を持って取り組める人材
・部門内外問わず、様々なプロジェクト関係者とのコミュニケーションを図れ、立ち回れる人材
・新たな分野に積極的にチャレンジし、キャリアアップを目指いしている人材

【注】QA、製品品質管理、プロダクト品質管理、テスト検証ではありません。プロジェクトの監査業務となります。

■歓迎経験
・ITコンサルティング経験、一般的な開発プロセス・標準の理解、提案書の作成経験
・各種プロジェクトマネジメントツールの使いこなし経験、関連ツールの活用イメージを持っている

【歓迎要件】
◆一定規模以上 (目安:50人月以上) の法人向けSIプロジェクトの提案経験
・見積・提案活動の経験期間 3年以上
・見積・提案活動を推進し、受注に至った経験 1PJ以上

◆SIプロジェクトにおけるプロジェクト計画の策定経験
・ PJ計画書を自ら作成し、PJマネジメントを推進した経験 3PJ以上

◆その他
・ アジャイル開発PJの経験 1PJ以上 もしくは 1年以上
・ PMP資格取得者または、PMBOKの知識エリアに関する知識を有する者
・ 品質管理または、品質監査部門にてPJ監査業務に従事した経験 1年以上
歓迎 ■豊洲オフィス 【最寄駅:メトロ有楽町線 豊洲駅】
※就業場所の変更の範囲:会社の定める就業場所
(リモートワークを行う場所、取引先など会社が指定する場所を含む。出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める就業場所を含む。)

雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都
給与はどのくらい貰えるか
1300万円 ~ 1449万円
会社概要
社名
パーソルクロステクノロジー株式会社
事業内容・
会社の特長
テクノロジーソリューション事業
・自動車・航空宇宙関連機器・家電・ロボットなどの設計・開発・実験における請負・派遣サービス
・ITシステムやアプリケーションのシステム開発・インフラ設計・運用における派遣・準委任・フリーランスサービス
・AIやDXを活用したIoT、モビリティサービスの導入支援
設立
1979年10月
資本金
4億9,500万円
売上高
1,327,123百万円(連結・2024年3月期)
従業員数
12,231名 ※2024年7月1日時点
取扱い紹介会社
株式会社グランディール
厚生労働大臣許可番号:06-ユー300050
紹介事業許可年:2016年
登録場所
株式会社グランディール
〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町13-4 アロマ桜丘4F
掲載中の求人
現在3558件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
「SSOL【プロジェクト品質改善】ミドルバック部門、開発プロセス改善・プロジェクト監査/Mgrクラス」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならアンビ
アンビは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職