- なぜ募集しているのか
- 組織強化のための増員募集です。
- どんな仕事か
-
年2回開催中の「The VOCALOID Collection(ボカコレ)」を中心とした、
ボーカロイド楽曲のオンライン投稿祭の制作進行業務をご担当いただきます。
ボカコレ:https://vocaloid-collection.jp/
【業務内容】
・投稿祭の制作進行管理
・イベント、キャンペーンの企画立案、実施
・ネット拡散企画、実施
投稿祭の成功というゴールに向けて、制作進行管理担当者として、社内のwebサイトディレクションチームや自チームの企画担当者と連携しながら、スケジュール・進捗管理を行っていただきます。
上記をメインミッションとしつつ、ボカロジャンルを盛り上げるためのイベント自体を新たに企画立案いただくことも歓迎します。
また、語学スキルやご関心によってはアジアを中心とした海外展開における渉外業務もご担当いただく可能性があります。
<ボカコレとは>
2020年の冬から開催されている「The VOCALOID Collection(ボカコレ)」は、ボカロ文化をきっかけに生まれたインターネット等で活動するクリエイターやユーザー、企業などボカロに関わる全ての方が参加できるボカロ文化の祭典です。開始当初約1,600件だった投稿数も現在は約7,500件と大幅に増え、国内最大級のボカロイベントに成長しています。
【働きがい】
アイデアを形にする楽しさがあります。 - 求められるスキルは
-
必須
・制作進行管理、プロデューサー経験がある方 - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 勤務地住所:東京都中央区銀座四丁目12-15 歌舞伎座タワー
アクセス:東京メトロ日比谷線・都営浅草線「東銀座駅」直結
リモートワークあり/一部リモートOK(出社要)
リモートワーク日数週1~2日 - 勤務時間は
- 専門業務型裁量労働制により、1日8時間働いたものとみなされます。
- 給与はどのくらい貰えるか
-
年収480万円~600万円。
月給制/基本給280000円~
※残業代全額支給
■賞与:あり年2回(6月・12月)本人の成果に基づいて支給
■昇給:あり年2回(6月・12月)本人の能力・役割に基づいて評価
※上記はあくまで最低額です。実際の給与は選考を通じて変わります。 - 待遇・福利厚生は
-
財形貯蓄制度、社員持株会制度、社内カウンセリング制度、同好会 、社員限定美容室、確定拠出年金制度
テレワーク手当 20,000円/月※条件有
育児手当 上限50,000円/月
役職手当
資格手当
サブスク手当 対象のサブスクを契約している場合、2,000円を支給/月
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) - 休日休暇は
- <年間休日120日>
完全週休2日(土・日)、祝日
GW休暇
夏季休暇
年末年始休暇
産前・産後休暇
育児休暇
特別休暇
年次有給休暇 - どんな選考プロセスか
-
※この求人情報は、エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)を通じての受付となります。今後連絡させて頂く場合は担当コンサルタントもしくは、エン エージェントのスタッフよりご連絡させていただく可能性があります。
※エントリー後の流れについてはエン エージェントよりご説明いたします。
※ご登録いただいたWeb履歴書に加え、「履歴書」「職務経歴書」をご提出いただく場合がございます。
NEW
掲載期間25/03/26~25/04/09
求人No.ENPCC-539922