- なぜ募集しているのか
- 体制強化のための増員
- どんな仕事か
-
累計約11億円を資金調達済み!リモート・フレックスで自由度の高い働き方!【職務概要】
ライバーとリスナーが紡ぐコミュニティの熱狂化、ユーザー/プラットフォーム価値の向上に必要となる一連の事業企画・プロダクトマネジメントをお任せします。ライブ配信アプリという、そもそも複雑性の高いサービス特性の中で、Web3領域への展開を視野に入れたプロダクトでもあるため、非常に刺激的かつ学びの多いポジションです。
いくつかの段階を設定したプロダクト開発の中で、ライバー/リスナーが共創して熱狂し、夢中になれるプラットフォームにすべく、ユーザー行動/インサイトを定量的かつ定性的に課題分析を行い、仮説設計・改善施策・振り返りのスピードを早くしていきたいと考えています。
ライバーやリスナー、ライバー事務所といったpalmuユーザーに関わる方々はもちろん、経営陣/エンジニア/デザイナー/ビジネスチームとの連携も必要不可欠であるため、多くのステークホルダーと関わっていただくポジションです。
【職務詳細】
・ユーザーインサイトの分析、仮説立案
・palmuの課題分析、整理
・ユーザー/プラットフォーム価値の向上、数値改善に繋がる施策/機能の検討
・各施策の要件定義から実行に至る一連の開発マネジメント
・実装後の振り返りからさらなる改善への取り組み
・社外/社内の各ステークホルダーとのコミュニケーション
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般 - 求められるスキルは
-
必須 【必須】
・プロダクトマネジメント経験、またはサービス責任者としての開発ディレクション経験
・ユーザーの生の声からインサイト分析を行い、仮説検証まで行える方
【尚可】
・アーリーフェーズからグロースフェーズにおけるプロダクト・サービス責任者のご経験
・サービス/アプリケーション開発のご経験
・UI/UXに対する知見
・SQL/R/Python等を扱ったデータ分析経験
・統計的知見を活用したユーザー調査や分析業務のご経験
・ライブ配信やVtube、Web3領域に対する魅力を感じている方
・SNSやソーシャルゲーム関連業界でのご経験(スタートアップでの経験だと尚可)歓迎 ※活かせる経験については上記「応募資格」欄に併記しております - 雇用形態は
- 雇用形態:正社員
契約期間:無期
試用期間:有(3ヶ月) - どこで働くか
- 東京都港区虎ノ門2-2-1住友不動産虎ノ門タワー 16F グロース虎ノ門 Room6
日比谷線「虎ノ門ヒルズ」駅A2出口より徒歩3分
銀座線「虎ノ門」駅3出口より徒歩4分
勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし - 勤務時間は
- フレックスタイム制(フレキシブルタイム:6時~22時)
標準労働時間:1日あたり8時間/1ヶ月あたり160時間 - 給与はどのくらい貰えるか
-
年収:600万~1000万程度
月給制:月額500000円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:なし
昇給:あり - 待遇・福利厚生は
-
通勤手当支給
喫煙情報:屋内禁煙 - 休日休暇は
- 完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始(12月30日から1月3日)、年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)、その他会社が指定する日
- どんな選考プロセスか
-
書類選考→カジュアル面談→面接(2回)→内定
※状況により変更になる場合あり
NEW
掲載期間25/03/26~25/04/08
求人No.WPT-407014792