- なぜ募集しているのか
- 増員
- どんな仕事か
-
60以上の事業を展開!経験を活かして活躍できます!【職務概要】
配属先であるプラットフォームアライアンスグロース統括部は、既存事業領域とは異なる、新たなサービス(衣食住→新規エンタメ等)を創出し、同社経済圏のさらなる成長を目指しています。
これらの新規事業サービスを立ち上げ・運用・グロースを推進するプロダクトマネージャーとして、エンジニアとの調整を行い、安定したサービス提供を目指していただきます。
※入社時はCOO室所属を想定
【職務詳細】
・全体のWBS管理
・構成作成やデザイン指示
・開発組織との要求・要件定義 など
◎多岐にわたるリードを担当いただけます。
◎単に作って終わりではなく、あるべき像を考え、PDCAサイクルを回すことが出来る方を必要としています。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般 - 求められるスキルは
-
必須 【必須】
■ビジネス戦略に応じたプロジェクトマネジメントやディレクション経験
■デザイナー/フロントエンジニア/サーバーサイドエンジニアとの協業、もしくは開発ディレクション/プロダクトマネジメントの経験
■サービス/プロダクトにおいての要求・要件定義策定の経験
【尚可】
■デジタルサービス/プロダクトにおけるプロダクトマネージャーの経験
■サービス/プロダクト統括組織におけるマネジメントや責任者の経験
■定量/定性分析の結果から、サービス/プロダクト戦略を導き出し改善計画を策定した経験
■カスタマージャーニー分析に関する知見と実行/推進経験歓迎 ※活かせる経験については上記「応募資格」欄に併記しております - 雇用形態は
- 雇用形態:正社員
契約期間:無期
試用期間:有(3ヶ月) - どこで働くか
- 東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー 24階
東京メトロ 南北線「六本木一丁目」駅より直結
勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 - 勤務時間は
- フレックスタイム制
- 給与はどのくらい貰えるか
-
年収:700万~1100万程度
月給制:月額583000円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:-
昇給:年1回 - 待遇・福利厚生は
-
交通費支給(月上限5万円まで、日額の上限あり)/退職金制度(正社員のみ)/私服通勤可(部署により異なる)/置き菓子(オフィスファミマ)/FamilyDay/社内カフェ(一部の拠点のみ)
喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり) - 休日休暇は
- 年間休日123日、完全週休2日制(土日)祝、介護休暇(実績あり)、産前産後休暇・育児休暇(男女ともに実績あり)、慶弔休暇(見舞金制度あり)、有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇
- どんな選考プロセスか
-
書類選考→1次面接→2次面接→最終面接→内定
※職種により異なる
※状況により変更になる場合あり
NEW
掲載期間25/03/27~25/04/09
求人No.WPT-406878733