- なぜ募集しているのか
- ■配属ポジション
公共・社会基盤領域において、特にレジリエンス(防衛・防災)関連のプロジェクトを担当する部門において、
日本の安全保障を支える重要な他機関情報共有システム開発事業を所掌するグループのプロジェクト管理・推進を担当いただきます。
一緒に事業の拡大・発展に向かってくれる仲間を募集しております。
■お勧めポイント
・安全保障を支える重大な事業に携わることを通じ、国・国民を守るという誇り/やりがいを感じながら仕事ができる
・世界最先端の技術・手法を適用した高信頼・高セキュアな情報共有システムの開発・運用を実践する環境
・国内最大手SIerで、働きやすさが整った環境をご用意
■この企業の特徴
・1988年設立、日本を代表する日系グローバルSIer企業
・国内外合わせて従業員数19万人/世界50以上の国と地域でサービス展開しています。
・「Global Top Employer 2024」に認定 ※世界では17社、日本企業では同社を含む2社のみ認定
・福利厚生や介護育休、時短勤務等の仕組みも整っているため、ワークライフバランスを保てる環境 - どんな仕事か
-
超大手NTTデータGPで福利厚生・待遇は国内トップクラス/顧客と最後まで伴走できる東証プライム・日系企業/官公庁・金融系・製造業系・海外の4本柱/19万人在籍・53の国・地域で展開★指揮官の意思決定支援システム開発~世界最先端セキュリティ・インフラの実現~★
■業務内容
日本の安全保障を支える重要な他機関情報共有システム開発事業を所掌するグループに参画頂き、高信頼・高セキュアな情報共有システムの開発プロジェクトの管理・統制業務に携わって頂きます。
当該案件を所掌するグループは、リーダ・社員・協力会社含め約30名程度の体制を敷いており、要件や仕様の調整を行うと共に、協力会社メンバーによるインフラ開発の進捗・品質等の管理を行う等インフラを中心とした各種案件の管理・統制業務にも携わって頂きます。
■システムについて
当該システムはネットワーク・セキュリティ等インフラ技術を中心に構成されるものであり、サイバーセキュリティ等の脅威の増大化も見据え、先進する米国連携による世界先進技術・手法等の適用等も積極的に進めております。
【職務の魅力】
・安全保障を支える重大な事業に携わることを通じ、国・国民を守るという誇りを感じながら取り組むことができます。
・当該事業・案件は、国内技術に留まらず、先進する米国と連携しながら、世界最先端の技術・手法を適用した高信頼・高セキュアな情報共有システムの開発・運用を実践しており、世界最先端のセキュリティ等インフラスキル・ノウハウを身に着けられ、エンジニアとしての成長を実感しながら取り組むことができることも大きな魅力の一つとなっております。 - 求められるスキルは
-
必須 ・オープン系システム開発の経験
・インフラ領域の知見(サーバー、ネットワーク、クラウドなど)
・プロジェクトリーダーやマネジメントの経験歓迎 ・前向きに仕事に取り組み、積極的に行動することができる方
・IPA情報処理技術者資格、もしくは相応のベンダ資格の取得相当の知識 - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 神奈川県川崎市/川崎駅 又は 東京都江東区豊洲/豊洲駅
- 勤務時間は
- 裁量労働勤務/フレキシブルタイム勤務/一般勤務
- 給与はどのくらい貰えるか
-
800-900万円スタート
※選考でのご評価に応じて決定 - 待遇・福利厚生は
-
昇給年1回、賞与年2回、交通費全額支給、各種社会保険完備、
諸手当(住宅、扶養、他)、財形貯蓄制度、社員持株会制度、
共済/各種貸付制度、その他福利厚生施設 - 休日休暇は
- 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始・夏季休暇、年次有給休暇20日(採用月により異なる)、
特別休暇(慶弔ほか)、育児休暇・介護休暇制度など - どんな選考プロセスか
-
書類選考→ 1次面接→ 最終面接→ 内定
※選考過程にて適性検査あり
※面接回数は変動する可能性あり
NEW
掲載期間25/03/28~25/04/17
求人No.RASIK-ntd-1096-800