- どんな仕事か
-
■水力発電所監視制御システムの更新計画・開発・品質管理に関するシステム系技術業務をご担当いただきます。
【具体的には】
■対象システム:水力発電所のダム・発電所監視制御システム、情報管理システム
■システム開発における最適構成計画、仕様調整、品質管理、現場管理
■システム維持における不具合窓口、改修・メンテナンス現場対応、技術の維持・継承
※水力監視・制御システムの実運用を経験する職務機会を検討
【参考情報】
■中部電力グループの再生可能エネルギー https://www.chuden.co.jp/energy/renew/
【異動による転勤等の可能性あり(参考:主な事業場所在地)】
国内:愛知県、静岡県、三重県、岐阜県、長野県、東京都 等
国外:ロンドン・ワシントン・ドーハ 等 - 求められるスキルは
-
必須 【必須条件】
以下、全てに該当する方
■普通自動車免許
■以下いずれかのご経験をお持ちの方
・制御系(電力問わず)システムに関する
・企画、開発の実務経験
・プログラミングの実務経験
・品質管理に関わる実務経験
【歓迎条件】
■オープンソースに関する技術
■AI、機械学習に関する技術
■電力分野における制御システムのドメイン知識 - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 愛知県
- 勤務時間は
- 00:00 - 00:00(コアタイム:00:00 - 00:00)
- 給与はどのくらい貰えるか
-
500万円~1200万円(経験能力考慮の上優遇)
昇給1回、賞与2回 - 待遇・福利厚生は
-
【保険】
健康保険(介護保険)、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
【諸手当】
時間外労働手当、深夜労働手当、特定日勤務手当、通勤手当(会社規程に基づき支給) 他
【待遇・福利厚生】
在宅勤務制度、入社に伴う転居費用(赴任時の交通費・移転費用)を負担 - 休日休暇は
- 年間123日/(内訳)月別休日8日/月、通年休日27日/年 ※個人毎に毎月業務予定に応じて休日を設定する計画休日制。最低週1日の休日設定は必須。普通休暇20日/年(年度途中で採用の場合は月割)、ライフ・サポート休暇(傷病・介護・看護等)、特別休暇(夏季3日はじめ、結婚・忌服のとき等)
NEW
掲載期間25/03/27~25/04/09
求人No.QIK-366170