- どんな仕事か
-
■同社コネクテッドサービスにおいて、顧客の声や現場の要望、また新規顧客獲得のため、サービスの機能拡張や機能改善、また新規サービスの開発を行います。
【具体的には】
・新規サービスの企画、コンテンツ拡充など既存サービスの改善企画
・顧客分析
・要求仕様作成
・プロジェクト管理、推進
・社外・社内関連部署との調整
【キャリアプラン】
・企画のプロフェッショナルを目指すことができます。また、業務範囲を広げることで、将来はサービス/事業企画のリーダーとして活躍いただくこともできます。
・ステークホルダーは自動車メーカーや取引先企業はもちろん、経理、法務、開発、営業など多岐に渡ります。幅広い人脈・経験・知見を習得することが可能です。
【入社後の教育】
・入社後は導入研修を実施します。その後は、配属先にてOJT。
・定期的に上司・人事担当者が面談を実施し、業務・生活面でフォローします。
【職場のアピールポイント】
自ら新しいサービスを創出し、それが世の中に出ていくことに達成感を感じられるかと思います。またサービスの特性上、創出から顧客展開までのスピード感も他の製品と比べて非常に早く、日々変化する業務によって、成長できます。若手主体の職場で、フランクで風通しの良い職場です。 - 求められるスキルは
-
必須 【必須要件】以下、全てのご経験をお持ちの方
・以下いずれかの業務経験を3年以上お持ちの方
(1)商品企画
(2)企画に準ずる職務の経験
(3)プロダクト企画の経験
・ステークホルダーとの折衝経験
・ビジネスレベルのOAスキル(エクセル、パワーポイント、ワード)
・普通自動車運転免許証(AT限定OK)
・英語力:読み書きが問題なくできるレベル(目安TOEIC600点以上)
【歓迎要件】
・マーケティングデータの分析経験
・市場調査の経験
・自動車業界での業務経験
・IT業界での業務経験
・UXデザインの経験
・PJTマネジメントの経験 - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 静岡県
- 勤務時間は
- 08:45 - 17:30(コアタイム:11:00 - 14:00)
- 給与はどのくらい貰えるか
-
500万円~750万円(経験能力考慮の上優遇)
昇給1回、賞与2回 - 待遇・福利厚生は
-
【保険】
健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
【諸手当】
通勤手当、転居手当て
【待遇・福利厚生】
寮・社宅(1~2万円個人負担)、退職金、財形貯蓄、社員持株、保養所 - 休日休暇は
- 年間121日/(内訳)週休2日制、土日(年回で数回土曜出勤有り)、夏期休暇、年末年始、有給休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇
NEW
掲載期間25/03/27~25/04/09
求人No.QIK-347245