- どんな仕事か
-
・プロダクトロードマップの管理、運営
・新規予定案件の導入管理
・拡張機能プロジェクトの検討、進行管理、設計、品質管理
・既存案件の保守、運用作業
プロダクトマネージャーがプロダクトロードマップの計画検討と管理、プロジェクトマネージャーが個々の案件を担当していく役割分担です。
まだ小さな組織のため、プロダクトマネージャー自身にも、案件を担当し動いていただきます。
実質的な開発は社内のエンジニアにお任せするため、プロダクトマネージャー自身で開発(実装)をしていただくことはありません。
プロダクトマネージャーにお任せしたい業務は、プロダクトロードマップの計画検討と管理、並びに社内外の開発メンバーやクライアントとシステム・仕様・要件について、企画や検討・運用を円滑に進めていただくことです。
業務を進める上で必要なコミュニケーションを円滑に行えるだけのシステムの知識は必須となります。 - 求められるスキルは
-
必須 ・プロジェクトマネジメントもしくはプロジェクトリーダーのご経験(チーム人数3名以上のプロジェクト)
・設計・プログラミング・試験といったエンジニアリングに関する知識
・Java, C#, Goなどを含む静的型付け言語を用いたWebアプリケーションの開発・設計経験
・Github、GitLabなどバージョン管理システムを用いたチーム開発の経験
※実質的な開発業務はありません。
※企画・検討・運用業務において必要なコミュニケーションが円滑にできるレベルの開発知識は必須となります。歓迎 ・プロダクトマネージャーのご経験
・ITコンサル/SIerでの事業開発のご経験
・Vue.jsなどフロントエンドフレームワークの開発経験
・iOSもしくはAndroidのネイティブアプリケーションの開発経験
・インフラ、Webアプリケーションの開発経験
・仮想通貨、電子マネーの知識
・金融システムに関する知識・開発経験
・行政システムに関する知識・開発経験 - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 東京都
- 給与はどのくらい貰えるか
- 800万円 ~ 999万円
掲載期間25/03/28~25/04/10
求人No.WTH-s001