- なぜ募集しているのか
- 増員
- どんな仕事か
-
◎これからのバスケットボール業界を日本のみならず世界へ展開 ◎2026年Bリーグ変革に向け全社、業界全体が変革しているフェーズ◎B.LEAGUEの会員は年々右肩上がりで堅調に推移でファン増加計画中真…【パソナキャリア経由での入社実績あり】【概要】
B.LEAGUEのパートナーシップは、スポンサー広告やブランディングという手法の展開に留まらず、新たなスポーツビジネスへの挑戦を行っています。
バスケ・地域・企業にて三位一体の成長を実現するビジネス改革”Social Innovation Hub”プロジェクトを通じて、「ファン」「バスケファミリー」「地域創生」「グローバルバスケ」「Biz人材」という5つの領域で事業とソーシャルインパクトの創出を目指します。
*Social Innovation Hubとは:https://www.bleague.jp/socialinnovationhub/
【期待すること】
パートナー企業の経営陣と折衝を行いながら経営課題に切り込み、経営ニーズからブレイクダウンされた施策を実行します。
常日頃から企業情報のキャッチアップを行いニーズを引き出すコミュニケーションを行うことにより、タイムリーでクリエイティブな事業共創を実現しています。
*過去事例:バスケ×インフラで地域活性化へ インフロニア・ホールディングスが協創パートナーに
https://4years.asahi.com/withbasketball/socialactivity/15563105
【主な業務内容】
■既存パートナーに対する深耕営業
パートナー経営陣との折衝、具体施策の企画立案からアクティベーションの実行
■新規パートナーセールス
大手広告代理店とともに新規開拓に向けた企画立案
■パートナー企業に提供可能な権益の整理と調整
業務効率化と価値提供の最大化を目指した統制・仕組化
■B.LEAGUE主幹試合での対応
ALL STARやFINAL等の興行時にパートナー企業が行うイベント等の企画調整
■チームメンバーの支援指導
部下が担当するパートナー企業への同行や契約締結に向けたサポート - 求められるスキルは
-
必須 【必須要件】
■法人営業経験
■営業組織のマネジメント経験もしくは管理職経験
【歓迎要件】
▼スポーツビジネスの知識、経験
▼B.LEAGUEやバスケに関する知識、経験
▼権利ビジネスモデルの知識、経験
▼ベンダーや代理店コントロール経験
▼複数クライアントに対して優先度をつけながら提案営業を実行した経験
▼ピープルマネジメントの経験歓迎 応募資格をご覧下さい - 雇用形態は
- 正社員
- どんなポジション・役割か
- 【B.LEAGUE】ビジネスプロデューサー/管理職/幹部候補
- どこで働くか
- 東京都文京区後楽1-7-27 後楽鹿島ビル6階
- 勤務時間は
- 09:30~17:30
- 給与はどのくらい貰えるか
- 700万円~900万円
- 休日休暇は
- 完全週休二日(土日)
■祝日■年末年始休暇■有給休暇(毎年必ず5日以上消化しています)■スポット休暇(1年に5日間、有給とは別に取得可能)■産休・育休(性別を問わず、取得・復帰実績あり)■介護休暇
【年間休日】120日 - どんな選考プロセスか
- 面接回数3回
掲載期間25/03/28~25/04/10
求人No.PSN-AMBI81141752