掲載期間25/03/30~25/04/12 求人No.CWWIX-02393861963776

【DG Technology本部】シニアバックオフィス オペレーションマネージャー

CTO・CIO

年収700万円~1249万円
英語力不問
募集情報
どんな仕事か
DG Technology本部で業務標準化をリード!シニアマネージャー募集
求人概要

【デジタルガレージグループについて】
デジタルガレージは1995年の創業以来、テクノロジーで世の中をより良くしたいとの思いをもとに、グローバルな視点と情熱を持って社会に貢献するサービスを創出してきた企業です。
現在は、決済システムを開発・提供する 「フィンテック関連事業」
クライアントのマーケティングを支援する 「マーケティング事業」
国内外のスタートアップ企業の育成と投資を行なう 「投資・インキュベーション事業」 、
新しいサービスや事業を創出する 「新規事業」 、
最先端の技術開発を行う 「技術開発」 の5つの柱を持ち、事業を展開しております。
特に近年は「フィンテックシフト戦略」を掲げ、20年以上の実績があるフィンテック関連事業とマーケティング事業による安定的な収益を源泉として、フィンテック領域で新たなサービスを次々に生み出しています。
※当社の事業沿革は以下のをご覧ください
https://recruit.garage.co.jp/about/dg-history/
※当社HP
https://www.garage.co.jp/ja/

【DG Technology本部について】
デジタルガレージ全体の技術導入とシステム開発に責任を持ち、部署を横断して技術サイドから各プロジェクトやプロダクトをマネジメントする組織です。
既存事業の運用・改善と新規事業開発に関するビジネスサイドの要件を分析し、技術選定からフロンドエンド・バックエンドの設計や実装、開発パートナー会社へのディレクションまで、システム開発のマネジメント全般を担います。
先端技術を用いて新規事業の開発を行い、商品やサービスとして提供し、社会に貢献することを目指しています。既存事業の資産を生かした事業開発や、クライアントとの協業などから新しいサービスを生み出します。研究開発組織や投資先のスタートアップとの協業を通じて、キャッチアップした最新技術を開発に生かせるのが強みのひとつです。
求人内容詳細
本ポジションは、システム開発環境構築のサポートチーム、そして部署内サポート業務を担当するチームの双方を管理・統括していただきます。 上記2つのチームを統括することはチャレンジングであり重要な業務であるため、コミュニケーションスキルおよび豊富な経験を持つシニアマネージャークラスの方を探しております。
求められるスキルは
必須 ・業務標準化を実施しつつも、常に状況を確認しながら、必要に応じて柔軟に軌道修正していくリーダーシップ
・アウトソーシングソーサーの管理経験
(業務経験1年以上)
歓迎 【歓迎条件】
・Slack等、チャットでのコミュニケーションを中心にしたチームマネジメントの経験
・システム開発もしくは運用経験
雇用形態は
正社員
どんなポジション・役割か
【DG Technology本部】シニアバックオフィス オペレーションマネージャー【DG Te
どこで働くか
東京都渋谷区宇田川町15-1 渋谷パルコDGビル
東京都渋谷区恵比寿南3-5-7 デジタルゲートビル
【渋谷パルコDGビル】
JR、東京メトロ半蔵門線、東京メトロ銀座線、東京メトロ副都心線、東急田園都市線、東急東横線「渋谷駅」より徒歩8分

【デジタルゲートビル】
JR、東京メトロ日比谷線「恵比寿駅」より徒歩8分
東急東横線「代官山駅」より徒歩4分
東急東横線「中目黒駅」より徒歩7分
勤務時間は
■勤務時間
フルフレックス制
※9:30-18:30を基本とし、始業・就業の時刻を労働者の決定に委ねる
※標準労働時間1日8H
※休憩1H
※リモートと出社の割合は約50%。柔軟に調整させていただきます。

給与はどのくらい貰えるか
■契約期間
雇用期間の定め無し(試用期間3か月あり)

年収 7,000,000 円 - 12,000,000円
【月給】:546,729円-887,657円経験・能力等考慮の上、規定により優遇
【固定残業代】月30時間相当の残業手当及び深夜勤務手当として120,030円-168,420円、月給に含んで支給
※超過分は別途支給
※管理監督者としての採用の場合は、深夜勤務手当のみを支給

昇給:年1回(4月)
賞与:年1回(7月)

待遇・福利厚生は
■休日
年間休日123日(2022年度実績)
完全週休2日制
有給休暇
慶弔休暇
年末年始休暇
ボランティア休暇
産前産後休暇
育児休暇
介護休暇
裁判員休暇 等

■福利厚生
通勤手当
社員持ち株会
確定拠出年金
慶弔見舞金
インフルエンザ予防接種
婦人科検診(年1回)
育児短時間勤務制度
ベビーシッター割引券
定年再雇用制度
DG Camp(保養所)
ベネフィットステーション

■加入保険
健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合)
厚生年金保険
雇用保険
労働者災害補償保険

■受動喫煙対策
屋内禁煙(喫煙所あり)

どんな選考プロセスか
書類選考⇒面接(2-3回)⇒内定
会社概要
社名
株式会社デジタルガレージ
事業内容・
会社の特長
■事業内容
■代表取締役
林 郁

■会社概要
1995年の創業以来、マーケティングや決済をベースに、最先端のテクノロジーを社会実装し、検索エンジンやEC、ソーシャルメディアなど最新のインターネット事業を構築してきました。
今後は、BlockchainやGen AI等の次世代テクノロジーを軸に、強みである決済事業領域や新テクノロジー領域にて、様々な新しいコンテクストを生み出していきます。

【事業内容】
DGグループには現在、決済事業、マーケティング事業、スタートアップ投資事業の3つのコアな事業があり、この3つの事業と技術開発が相互に連携し、次世代サービスを生み出す新規事業を行なっています。

◇デジタルガレージグループの事業一覧
・決済事業
・マーケティング事業
・スタートアップ投資事業
・技術開発
・新規戦略事業

【これまでの実績】
・インターネットポータル、検索エンジンなど海外サービスの日本展開を推進
・クチコミ型メディア(CGM)の発展に先駆け、カカクコム(価格.com、食べログを展開。現連結子会社)の事業成長、上場を支援
・Twitter、Linkedinなどの世界を代表するSNSの日本参入を支援
・現在ではBlockchainなどの次世代テクノロジーのR&Dを進め、新規事業創出を目指している

■URL
https://www.garage.co.jp/ja/

■本社所在地
本社所在地
〒150-0022 東京都渋谷区恵比寿南3-5-7 デジタルゲートビル
〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町15-1 渋谷パルコDGビル

■代表者氏名
林 郁

■設立
1995年8月17日

■資本金
82,085百万円(2023年3月期)

■従業員人数
449人

取扱い紹介会社
株式会社ギークニア
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-314682
紹介事業許可年:2022年
登録場所
株式会社ギークニア
〒171-0022 東京都豊島区南池袋1-16-20 ぬかりやビル6F
掲載中の求人
現在1098件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならアンビ
アンビは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職