購買 ギア・バルブアクチュエーターなどの名門機械メーカーです
の転職・求人情報はすでに掲載が終了しております。
掲載時の情報は、ページ下部からご覧いただけます。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
以下、掲載終了した転職・求人情報です。
掲載期間25/04/01~25/04/14 求人No.CAV-OZ250404

購買 ギア・バルブアクチュエーターなどの名門機械メーカーです

購買・調達

年収500万円~849万円
上場企業土日祝休み
募集情報
なぜ募集しているのか
購買・調達力強化を図るため。また、様々なバックグラウンドを持つ方々にご入社いただき、当社の購買業務プロセスの改善を図りたいため。
どんな仕事か
□ポジション:生産管理部 生産資材一課 購買・調達

□業務内容
【ミッション】
・バイヤーとして、新規取引先開拓や価格交渉によるコストダウン
・生産資材一課の業務プロセスの改善・改革

□具体的職務内容
●直接材(部品や原料)の調達や外注加工管理
・当社は一品一葉の受注生産をビジネスモデルとしておりますので、発注する部品や外注切削についても少量多品種がメインとなります。それを前提に、以下の業務を行います。
➢原価や市場動向に関する正確な情報を社内外から収集し、見積価格が適切か判断する。
➢品質を確保しながら、より安い価格で仕入れるために、価格交渉を実施する(コストダウン)。
➢顧客の製品納期を満たすために、営業部門や製造部門と連携し、サプライヤーとの納期交渉。
➢在庫を適切に管理・把握し、発注計画を立てて管理する。
➢新規取引先を開拓する。
➢VAVE活動による設計の見直し提案。

●業務効率改善
・現在、生産資材一課では発注、在庫管理システムを使用して業務を行っていますが、納期管理や発注品の納品状況等についてはまだまだEXCELでの管理等を行っております。調達業務の全てを一元管理できるシステムの導入等を含め、チームメンバー全員で業務効率を推進していきます。出図や仕様の確認等を含め、効率よく発注業務を回し、バイヤーとしての本来の業務(価格交渉や契約締結、納期の適切な管理等)ができるよう、改善を行っていきますので、その一員としてご活躍いただきたく存じます。

【具体的な調達品】
〇金属材料
➢鍛造鉄、鋳鉄、アルミ、SUS、砲金 等
〇加工外注管理
➢メッキ処理、機械加工 等
〇電装系部品
➢モーター、基盤、スイッチ 等

【アピールポイント(やりがい)】
・これまで培われてきた交渉術や人間関係を用い、フルにご経験を活かすことが出来ます。
・コストダウン活動がまだまだ道半ばですので、ご自身の活躍が数字に表れやすい環境です。
・金属材料や電気部品の購入、機械加工外注といった幅広い商材を取り扱えますので、スキルアップ、キャリアアップに繋がります。
・少量多品種ですので、ボリュームディスカウントではない交渉や開拓活動、VAVEによるコストダウンを経験できます。


求められるスキルは
必須 ・機械加工部品の購買経験
募集年齢(年齢制限理由) 長期勤続によりキャリア形成を図るため (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
雇用形態は
正社員
どんなポジション・役割か
生産管理部 生産資材一課 購買・調達
どこで働くか
神奈川県藤沢市 *小田急・相鉄・横浜市営地下鉄 徒歩11分 *車通勤可
勤務時間は
8:30~17:30(固定制)
残業:20~30時間程度
給与はどのくらい貰えるか
500万円 ~850万円
待遇・福利厚生は
・社会保険完備
・交通費支給
・諸手当、退職金制度等

休日休暇は
・年間休日数125日(土日祝休みの完全週休二日制+会社所定休日)
・有給休暇取得率70%
・男性の育休取得率80%超(女性は100%)
・GW、夏季、年末年始のそれぞれで大型所定連休あり
・時間単位有給、半日単位有給有


どんな選考プロセスか
書類選考➢面接2~3回(最終面接前にSPI受験有)➢内定
一次はweb面接となります。
会社概要
社名
非公開
事業内容・
会社の特長
◇社会のインフラを支える歯車メーカー:各種産業機械に組み込まれる精密歯車をはじめ、液晶パネルや鉄鋼、IT関連などの生産設備で使用されるジャッキ昇降装置、発電所や上下水道で使用されるバルブアクチュエータなど、広く産業基盤に採用されています。特に、主力製品である「バルブアクチュエータ」は各種流体の流れを制御するバルブの開閉操作を行う装置として、日本全国の多くの発電所設備をはじめ、下水道、石油、ガス、化学、鉄鋼などの基幹産業の安全運転に寄与しています。

◇製品の納入からメンテナンスまで:同社は、幅広い製品の設計開発・販売を行っているだけではなく、納入後のメンテナンスまで自社でフォローを行っております。そのため顧客からの信頼も厚く、会社の業績としても売るだけではなく、長期的に利益を上げることができるため安定した経営、業績を作り出すことができています。

・バルブアクチュエータの設計、製造、販売
・減速機、増速機、ミキサー、ジャッキの設計、製造、販売
・歯車の設計、製造、販売
・計測機器、データ通信機器、制御機器、ソフトウエアの設計、製造、販売
・バルブアクチュエータ、減速機、増速機、ミキサー、ジャッキ、
計測機器、データ通信機器、制御機器の据付、保守、点検
・機械器具設置工事・電気工事の設計、監理、施工
上記に関連、付帯する事業

〇東証スタンダード上場


設立
1938年12月
資本金
約14億円
売上高
約96億(2024.03)
従業員数
355名(2024.03)
「購買 ギア・バルブアクチュエーターなどの名門機械メーカーです」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならアンビ
アンビは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職