- なぜ募集しているのか
- 組織拡充による増員募集です。
- どんな仕事か
-
クライアントとユーザーをダイレクトに繋ぐ集客支援コンサル会社で、Webマーケティングやサイトの企画・運営、採用コンサルティング事業などを行う同社において、次世代のサービスプロダクトを作り上げるためのユーザー調査をベースに、企画立案と広告運用の方向性と具体的なオペレーションを設計していただきます。
同社の次世代プロダクトのブランドマーケターを募集です!
■対象 :同社における次世代のHR×SaaSプロダクトの開発マーケティング、関連SNS広告の戦略立案
■業務内容 :
1)プロダクトのマーケティング企画立案と実行
当社が展開するプロダクトに関してマーケティング企画を考案し、本部長に提案を行います。
提案した企画が承認された場合、その運営に携わり運用広告の運用戦略やオペレーションの考案を行います。
また、プロダクトごとの改善テーマの連携を行いながらプロダクトの成長をサポートします。
2)広告運用戦略の立案とオペレーション設計
広告運用においては戦略を立てて実行するだけでなく、日々のオペレーションを最適化し、広告効果を最大化できるよう調整します。
また、運用チームと密に連携し、広告効果の改善を目指します。
3)ユーザーリサーチとデータ分析
ユーザーリサーチを実施し、データ分析を行います。
この分析結果を基に、ユーザーのニーズや行動パターンを把握し、効果的なマーケティング戦略を導き出します。
■特徴 :新設された事業本部の配属となります。新組織の立ち上げフェーズにあるため、非常に大きな裁量を持ち、迅速かつ柔軟な意思決定が可能です。事業部の配下には、コンサルティング部、ADソリューション部、Web制作ディレクション部の3つの実務部署があり、事業本部全体の成長を支えています。 - 求められるスキルは
-
必須 ■デジタルマーケティング領域の実務のご経験(1年以上)
・Web広告(Google/Yahoo)運用の実務経験
・SNS広告(X/TikTok/Meta/LINE)運用の実務経験 など歓迎 ■代理店での一気通貫した運用実務のご経験
■SaaSやCRMプロダクトに関する業務のご経験
■教育、指導、マネジメントのご経験
■社外折衝経験のある方
■予算策定、媒体策定など上流から携わった経験のある方募集年齢(年齢制限理由) ~39歳くらいまで (長期勤続によりキャリア形成を図るため) - 雇用形態は
- 正社員※期間の定めなし
- どこで働くか
- 東京都新宿区
- 勤務時間は
- 所定労働時間 : 10:00 ~ 19:00 (8時間)
休憩時間 : 60分
残業 : あり(月20時間以下) - 給与はどのくらい貰えるか
-
年収 : 400~500万円※経験・能力・成果に応じて優遇します。
月収 : 300,000~350,000 円 (基本給: 228,550 円~)
- 待遇・福利厚生は
- 社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)、交通費全額支給、賞与年2回、定期健康診断、髪や服装に関する規定なし、資格取得支援制度、社宅(規定あり/家具・家電付き)、家賃補助制度(規定あり)、各プロジェクトのキックオフ、打ち上げ費用補助、勉強会、展示会、カンファレンスの参加費全額支給、ビジネス本などの資料代支給、社内イベント多数(BBQ、社員旅行、歓迎会、忘年会、新年会など)、社内カフェ・リラックススペース併設、社割(軽食・お弁当が安く購入可能)、社内分煙、PC・社用端末支給、フリーアドレスオフィス、ウォーターサーバー、自販機完備
- 休日休暇は
- 年間休日130日、完全週休2日制(土・日・祝日休み)、年末年始休暇、GW休暇、夏季休暇、慶弔休暇、有給休暇(年間10~20日)、産前・産後休暇(取得実績あり)、育児休暇(取得実績あり)、介護休暇(5日~最長10日以上の長期連休の取得実績あり)
- どんな選考プロセスか
- 書類選考 >> 一次面接(Web可) >> 二次面接(対面) >> 内定
NEW
掲載期間25/04/01~25/04/14
求人No.CNFI-D4562