- どんな仕事か
-
■同社の次なる柱事業創生に向けたリチウムイオン電池のライフサイクルマネジメント事業開発および、自社製品/技術を活用した事業開発において、ビジネスデザインからPoC/PoVを経た事業開発全般を担当していただきます。
【具体的には】
・社会、顧客課題の検証: 社会潮流からみた市場課題や、顧客事業の深い理解、オペレーションの詳細把握等を通じて課題仮説を策定し、顧客との反復検証の中から根源的な原因、主要な社内外の利害関係者、関連する問題等を特定する
・ソリューション仮説の策定:特定した顧客課題を踏まえ、顧客へのソリューションとその提供価値をデザインする/顧客の事業責任者と対話を繰り返しながら提供価値の検証を行う
・ソリューション設計と顧客PoC/PoVの実行:ソリューション概要(機能要件/非機能要件、性能、外観など)を関係各所と協働してデザインし、プロトタイプを作成する/具体的な顧客環境下においてPoC/PoVを実施し、事業化実現に向けたプロジェクト推進を行う
・プロジェクト管理:プロジェクトマネジメント(スケジュール、リソース確保、外部パートナーとの契約管理、予算管理など)に関して、上長に報告しながら、プロジェクト(ポートフォリオ)を推進する
・リスクマネジメントと問題の管理:プロジェクトに関連するリスク、問題、制約事項を管理し、必要に応じて上司に報告する/必要な場合は、これらを打開するための解決策を策定、合意し、実施する
・予算管理:プロジェクトの経費予算面での執行状況を把握し、上長に報告しながらプロジェクトを推進する - 求められるスキルは
-
必須 【必須要件】※下記いずれも必須
・顧客を深く理解し、顧客課題仮説を設定、検証が出来るスキル
・数字や情報を駆使し、事業企画書や提案書を纏め上げることが出来るスキル
・Microsoft Office (Word、Excel、Power Point)や他のITツールを一般的なレベルで使いこなせるスキル
・ビジネスレベルの英語力 - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 東京都
- 勤務時間は
- 08:50 - 17:30(コアタイム:00:00 - 00:00)
- 給与はどのくらい貰えるか
-
900万円~1200万円(経験能力考慮の上優遇)
昇給1回、賞与2回 - 待遇・福利厚生は
-
【保険】
健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
【諸手当】
通勤手当、家族手当、住宅手当(単身の場合:35,000~50,000円/月(家賃50%)、配偶者:45,000~70,000円/月(家賃50%))
【待遇・福利厚生】
退職金、企業年金、財形貯蓄、社員持株会、独身寮・社宅完備、住宅融資、保養所、他 - 休日休暇は
- 年間126日/(内訳)完全週休2日制(土・日)、夏期休暇、年末年始、慶弔休暇、年次有給休暇(24日※初年度日数は採用年月日による期間按分にて付与)
NEW
掲載期間25/04/02~25/04/15
求人No.QIQ-411620