- どんな仕事か
-
※厳選求人※ 事前の合否判定・年収査定も可能。ハイクラス DX専門人材会社ウィンスリーが、年収交渉、面接対策、書類添削まですべてを支援。本ポジションについて
主に製造メーカー(素材~OEMまで)の技術企画・研究開発・知財部門など技術・知財戦略を担う技術領域のお客様群に向き合う、ソリューション提案型でセールスに取り組んでいただくポジションとなります。
今回ご入社いただく方には、営業組織のコアメンバーとして、新規顧客開拓を行い、サービスの導入・利用拡大を目指していただきます。
難易度の高いソリューション提案を身に付けたい、ソリューション提案の幅を広げたい、営業として新たな武器を身に付けたい、日本や世界のモノづくりを支えたいWILLがある方など、そのような思いや強みを持つ新たな仲間を探しております。
【顧客】
主に製造メーカー(素材~OEMまで)の技術企画・研究開発・知財部門など技術・知財戦略を担う技術領域のお客様
【業務内容】
<ソリューション提案の営業スタイルについて>
スピーダ R&D分析という経済情報・技術情報の塊を、「お客様のボトルネックとなる業務に、どのように有効活用いただくのか?」は、ソリューション提案の内容にかかっています。
商談時、お客様が属する業界・企業規模・お客様の立場によって話し方を変える必要があり、100社あれば100通りの提案があるため、セールスはいかに事前の情報収集や商談準備が徹底できるかが重要であり、また商談中のアドリブ対応などの総合的な提案力が受注の確度・難易度を変化させます。
上記の商談を毎日1-2件ほど取り組んでいただき、高速にPDCAサイクルを回す環境が整っており、営業として大きく成長する機会をご提供できます
具体的には、3ヶ月ごとの営業数字目標に対する進捗管理も自身で行っていただきます。日々の商談進捗を振り返り、打ち手を考え、実行する高速PDCAサイクルは営業として大きく成長できるポイントになると考えております。打ち手を考える際には、リーダーの豊富な経験を引き出しとしてサポートをする相談体制も整えております
新しい営業スタイルを身に付けたい、ソリューション提案の幅を広げたい方に適した業務内容となっております
<商談から受注までの流れ>
商談前の顧客調査(基本はインサイドセールスにより商談は設定されます)
初回商談の実施(商談後、Salesforceへの商談状況の入力)
トライアルの実施、質問会の開催
上申に向けての商談(顧客内での部長・役員承認のサポートも必要に応じて行う)
契約手続き完了により受注
- 求められるスキルは
-
必須 <必須要件>
●技術企画・研究開発・知財部門など業務に関心を持ち、顧客とのやり取りを楽しめる方
●法人営業のご経験(目安:5年以上)
※知財・研究部門などと接点があれば尚可
<歓迎要件>
●製造業もしくは技術分野の領域に知識・経験がある方
●新規事業開発や技術戦略立案を具体的に手を動かして対応されたご経験がある方
●多業界のメーカーへの複合商材営業やソリューション提案のご経験がある方
●企業の研究開発部門やR&D部門に対するアプローチしたご経験がある方
●先進技術への好奇心・探求心を持って、顧客とのやり取りを楽しめる方
●ソリューション提案の営業スタイルに挑戦したい方
歓迎 <求める人物像>
●ユーザベースのパーパスや7つのバリューに共感できる方
●オープンで誠実なコミュニケーションが取れる方
●チームワークを重視して、フットワーク軽くチーム間連携ができる方
●素早い変化や高い要望にもポジティブに成長を期待して楽しめる方
●責任感・高い倫理観・自律性が強く、やりきる力をお持ちの方
●失敗を恐れず、30-40点の戦略・戦術でも果敢にチャレンジしながら、自立的にPDCAを回し、とにかく考えて止まらず、アクションし続けられる方
- 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 東京都千代田区丸の内2丁目5 三菱ビル
会社としてはリモートと出社のハイブリット型勤務をベースとしていますが、本ポジションはフルリモート可となります。 - 勤務時間は
- ・就業時間:8時間/1日
・コアタイムなしのスーパーフレックスとなっています - 給与はどのくらい貰えるか
-
応相談
・労働条件は、ご経験とスキルを踏まえ決定します
- 採用通知書を提示させていただく際に個別ご案内いたします
・年俸制となります - 待遇・福利厚生は
-
・交通費(上限 5万円/月)もしくは「働き方自由手当」(1万円/月)いずれかをご選択いただき、支給します。
・PC支給(カタログ内から好きなPCを選択)
・時短制度有ほか - 休日休暇は
-
・土日祝日休み
・有給休暇(10日~)
・ロングバケーション制度(有給とは別に、週末を含む7日間連続の休暇を年に2回取得できる福利厚生)
掲載期間25/04/02~25/05/01
求人No.WTH-20250301