掲載期間25/04/17~25/04/30 求人No.ENGMO-1000098

リードエンジニア Webエンジニア(リーダー候補)/海外ファッションECサイト「BUYMA」

SE(Web・オープン系)

株式会社エニグモ
年収700万円~999万円
上場企業転勤なし土日祝休み年収600万以上リモートワーク可能育児支援制度
募集情報
なぜ募集しているのか
エニグモは、世界182ヶ国に1100万人超の会員を擁するソーシャルショッピングサイト「BUYMA(バイマ)」を運営しています。

日々世界各国多くのユーザーにBUYMAは利用され、膨大な商品情報や取引情報が生まれています。そのため、ファッションECサイトで想像される技術にとどまらない、大規模システム設計、ビッグデータ、検索エンジン、データサイエンス、AI、フロントエンド技術、モバイル技術など、さまざまな領域の技術を必要としています。チャレンジングなプロジェクトも多く存在し、自らプロジェクトを生み出すことも期待されています。

エニグモの開発組織は事業的なミッションが与えられた小規模な開発チームに分かれ、エンジニアはそのミッション達成に向けたシステムについてオーナーシップを持ちます。

今後サービスをよりグロースさせるために、開発チームをリードするエンジニアを募集いたします。現在リーダー経験がない方でも、今後リーダーやテックリードを目指したい方のご応募も歓迎です。
どんな仕事か
エンジニアリーダー/リーダー候補としてビジネスサイドと連携しながら、バックエンド開発を中心に自社サービスの開発を推進していただきます。
3名から5名ほどのチームにてシステムの全ライフサイクル(設計、開発、テスト、リリース、運用、不具合対応など)を担当いただき自身も開発を行いながら、開発マネジメント・プロセス改善、チーム育成と幅広く携わっていただきます。

・主にRuby on Railsを用いた新規機能の開発や既存機能の改善 (JavaやPython, PHPのアプリケーションもあり、修正いただく場合もございます)
・パフォーマンス、冗長性、保守性、ROIを考慮したシステムアーキテクチャの策定、設計(アーキテクチャを含めて全体的にやっていきたいという方には最適な環境です)
・コードレビュー、要件定義、開発メンバーの進捗管理など

既存機能の改善、新規機能開発、新サービス開発、API開発、大型キャンペーン対応、商品画像施策など多くのプロジェクトが進行しております。


【本ポジションの魅力】
・リーダーとしての挑戦を歓迎し、失敗を恐れず試行錯誤を重ねられる風土が整っています。技術的な判断やチームの方向性決定において主体的に関わることで、自身の成長はもちろん、組織やプロダクト、サービス全体への貢献をリアルに実感することができます。

・現在のBUYMAは大部分がモノリシックなシステムですが、マイクロサービスへの移行など、システムのモダナイズを進めています。BUYMAのサービス拡大に伴いトラフィックやデータが増加しつづける為、機能開発とともにやるべきことが数多くありチャレンジングなプロジェクトに参画できます。将来的にマイクロサービスごとの技術選定や開発プロセスの策定など、開発全般をリードしていける人材になっていただくことを期待しています。

【技術スタック】
サーバーサイド:Ruby(Ruby on Rails), PHP (Zend Framework) #JavaやPythonのアプリケーションもあります。
フロントエンド:React/Redux, jQuery, Sass, Webpack, Storybook
インフラ:オンプレミス、AWS
DB:SQLServer, MySQL
開発環境:macOS, Docker
プロジェクト管理:Redmine, Jira, GitLab, GitHub
コミュニケーション:Slack, Zoom, esa
求められるスキルは
必須 ・Webアプリケーションの開発・運用経験3年以上
・DB設計、クラス設計の経験
・Linuxの知識、使用経験
歓迎 ・開発リーダー経験(プロジェクト・プロダクトの大小規模は問いません)
・Ruby on RailsでのWebアプリケーションの開発・運用経験
・大規模Webサービスの開発経験
・AWSやGCPの使用経験
・負荷分散、パフォーマンス・チューニングの経験

【求める人物像】
・プロダクト開発の課題解決や改善、ビジネスと開発の繋ぎ込みに興味ややりがいを感じる方
・エンジニア以外の職種ともコミュニケーションと取りながら、自社サービスの成長を技術面から促進したいという意欲をお持ちの方
・開発を通してサービスをグロースさせたい、チームをリードするポジションにチャレンジしたい方
・最新技術情報をチェックしている、または自ら発信している方
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都
勤務時間は
9:30~18:30(所定労働時間8時間、休憩時間1時間)
※フレックスタイム制あり(コアタイム: 10:30~15:30)
給与はどのくらい貰えるか
年収700万円 ~ 1,000万円(月給:583,333円~)

※待遇は経験、能力を考慮して決定いたします
待遇・福利厚生は
・交通費全額支給(月額3.5万円まで)
・各種社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険)
・関東ITソフトウエア健康保険組合の保養施設・スポーツ施設の利用可
・在宅作業環境費/在宅ネット環境支援制度
・ベビーシッター利用補助制度(社内イベント時)

〈社内制度・カルチャー〉
・セミナー参加奨励
・海外出張制度(会社の業績向上に繋がる企画を自ら考え提出します)
・社員クーポン制度(毎月BUYMAクーポンを支給)
・月1回のオフライン懇親会(自由参加)
・チーム懇親会補助制度(半期に1回)
休日休暇は
完全週休2日制(土・日)祝日
年次有給休暇、リフレッシュ休暇、年末年始休暇、慶弔休暇など
どんな選考プロセスか
1)書類選考
2)面接1~2回
3)適性検査・最終面接
※最終面接前にご自宅PCで適性検査を受検いただきます

#内定までオンライン選考可
#入社時期は相談可能
会社概要
株式会社エニグモ
事業内容・
会社の特長
エニグモは「世界を変える、新しい流れを。」をミッションとして日本発で、世界で通用するグローバルベンチャーになるという創業からの志を持ち「BUYMA」を中心にインターネットサービスの企画・開発・運営を行っております。

●BUYMA(バイマ):世界182カ国に1100万人超の会員を擁する国内最大級の海外ファッションECサイト
BUYMAは世界中に在住する23万人のパーソナルショッパー(出品者)から、世界中のあらゆるアイテムを購入できる、CtoC×越境ECという今までにない新しいマーケットプレイスです。

現在はファッション領域にとどまらず、インテリア・家具、アウトドア・スポーツ、ビューティー等の新カテゴリーを強化し、個人・法人問わず、世界中から非日常の特別な商品が手に入るマーケットプレイス〈Specialty Marketplace〉の拡大を図っております。

●BUYMA TRAVEL:海外旅行者 に対して 海外在住の日本人が現地でのプライベートツアーを提供できるサービス
海外旅行者は、旅行先でガイドブックには掲載されていないような、最新の流行スポットや穴場スポットなど本当に現地在住の方々がおすすめするプランを体験することができるようになります。

●STYLE HAUS(スタイルハウス):世界中から発信されるトレンドに、リアルな気分をミックスしてファッション・コスメ・ライフスタイルを提案するファッションメディア
既存のファッションメディアでは取り上げられない最新の海外トレンドや、 会員数1100万人を超えるBUYMAの購買データに基づいたリアルな情報を発信することで、 多くの海外ファッションファンに支持されています。
設立
2004年2月
資本金
3億8190万円
売上高
59億(2025年1月期)
従業員数
192名 (連結) (2025年1月末時点)
事業所
株式会社エニグモ 本社
107-0052 東京都港区赤坂8-1-22 NMF青山一丁目ビル6階
掲載中の求人
現在4件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
企業に直接エントリーできる特別求人です
興味あり
興味ありしました
エントリー
「リードエンジニア Webエンジニア(リーダー候補)/海外ファッションECサイト「BUYMA」」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならアンビ
アンビは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職