- なぜ募集しているのか
- 本ポジションは日々ニーズが高まっている組み込みソフトウェア検証領域においてリーダー候補としてご活躍いただくことを想定しており、特に高品質が求められる大手自動車メーカーの車載案件をご対応いただく予定です。
当社のエンジニアリングサービスは高品質に重きを置いており、本ポジションはソフトウェア領域において品質・コストの改善を提供するため、2025年1月にSOLIZE株式会社から分社化し、新たにスタートしました。
ご自身の活躍を通じて事業拡大に貢献したい方、業務を通じて顧客課題をヒアリングし、品質改善提案に取り組みたい方からのご応募をお待ちしています。 - どんな仕事か
-
【システム開発を支える品質技術】
エンドユーザーと開発ベンダーの間に立ち、上流工程から下流工程まで、開発プロジェクトを品質の観点で可視化し、開発全体の品質向上・コストダウンへのアプローチを行います。
品質の観点からお客さまのソフトウェアに関する課題解決に貢献することをミッションとする職種です。
上流から下流まで全工程でソフトウェア開発のQCD向上をサポートする業務を行っていただきます。
<具体的な業務目的>
●開発ベンダー向け
・成果物品質向上
・品質定義
・テストレベル向上
●エンドユーザー向け
・リソース最適化
・UI/UX支援
・ナレッジ提供
<詳細業務>
・テスト基本設計(対象の分析や範囲の決定、テストアイテム表の作成)
・テスト詳細設計(効果的なテストの選定や質を落とさないための検討)
・テスト実行
・テスト推進
・品質分析
・品質改善提案
【本求人の魅力】
主に大手自動車メーカーに向けたPM/PMO支援となります。
リモートワーク(週1~2出社)の案件も全体の半分以上ございます。
ご自身の経験領域をフルに活かしていただきお客さまの開発課題改善に向けた提案を行う業務ですので、得意なノウハウを最大限活用した活躍ができます。品質コンサルティングとマネジメントの両軸でのキャリア形成が可能なポジションですので、IT領域における品質を司る最終キャリアとして成長できます。 - 求められるスキルは
-
必須 【必須】
・組み込み領域のソフトウェア開発プロジェクトにおけるリーダー経験(規模は問いません)歓迎 【歓迎】
・顧客課題をヒアリングし品質改善提案を行った経験がある方、もしくはやりたい方(お客様折衝が得意、もしくはやりたい方)
・自動車やIoT家電など、組み込みソフトウェアの開発プロジェクトで開発経験のある方
・ビジネスに必要なコミュニケーション能力があり、顧客の品質を上げるため、ロジカルに考えることができる方
・JSTQB AL資格保持者
【活躍されている人物像】
・整ってない環境でも失敗を恐れずにまずは動けるフットワークの軽い方(やってみようの精神)
・提案だけでなく、当事者意識をもって、実行まで自分で考えて行動できる方
・協調性、調整力、共有力など周囲を巻き込んで物事を進められる方
・課題解決を好み、現状に満足せずにスピード感をもってPDCAを回すマインドのある方
・環境(制度、運用、組織、体制など)の変化を気にせずに楽しめる方
※0→1や1→10のフェーズでもあるため、整ってない環境のため、難しい課題に直面することがあります。
しかし、作り上げる楽しみや、自身の提案がスピード感をもって形となるため、ポジティブに捉えて、楽しんでいる社員の方が多くご活躍されています。
「できない」ことから考えるのではなく「できるようにするには?」から考えて、一人ではなく社員全員で協力して課題解決に取り組んでいます。 - 雇用形態は
- 正社員
※試用期間3ヵ月(待遇の変更なし) - どんなポジション・役割か
- 【車載系】検証エンジニア / PM・PMO
- どこで働くか
- 勤務地については常駐先所在地も含まれます。
主に東京都、神奈川県、愛知県を予定しています。
ご希望の勤務地域がございましたらお気軽にお申し付けください。 - 勤務時間は
- 9:00~18:00
一部フレックスタイム制あり(コアタイム11:00~15:00)
※休憩1時間(12:00~13:00) - 給与はどのくらい貰えるか
-
600万円 ~ 899万円
月給 34万円 ~
賞与:年2回あり(8月、2月支給)
※下限年収は残業を20H/月行った場合の想定年収です。 - 待遇・福利厚生は
-
【諸手当】
休日・時間外勤務手当、深夜手当、休日出勤手当、出張手当、通勤手当、住宅手当(通勤手当、住宅手当は当社規定による)
【福利厚生】
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、確定拠出年金制度、ホットライン窓口、ベネフィットワン加入、健康保険組合保養所、定期健康診断、慶弔金制度、社員持株会、団体長期障害所得補償保険 - 休日休暇は
- 完全週休2日制(土・日)、祝日(一部リフレッシュ休暇を含む)、年末年始休暇、年次有給休暇、特別休暇(記念日・慶弔・出産・結婚・リフレッシュ等)、産前/産後休暇、育児休業、子の看護休暇、母性管理休暇、介護休暇、介護休業
※年間休日121日 - どんな選考プロセスか
-
書類選考→一次選考(面接)→二次選考(面接)→内定
【提出書類】
履歴書・職務経歴書
※おうかがいした内容によっては選考を複数回実施する可能性がございます。
#入社時期は相談可能
下記URLより【採用おける個人情報の取り扱いについて規定】を確認し、同意いただいたうえでエントリー(応募)を行ってください。
https://www.solize.com/siteinfo/policy-recruit/
掲載期間25/04/04~25/04/17
求人No.PNMPM-06