- どんな仕事か
-
流通事業責任者候補として下記業務に携わっていただきます。
■業務詳細:
立地に適した有効活用を求める土地オーナー様と、事業展開のために出店を計画しているテナント企業様を結び付け、双方にとって最適な建物(商業施設・ホテル・介護施設・テナントビル等)の提案を行います。
■業務の特徴:
・いわゆる土地活用営業とは異なり、土地オーナー様への飛び込み営業はありません。テナント企業様を深耕し、出店戦略などの情報を仕入れ、その情報をもとに土地オーナー様とのマッチングを行います。
・同社ではマンション/アパート建築に次ぐ第2の柱として流通事業を拡大する予定です。法人顧客の事業展開のための提案を行うためビジネスを立ち上げるのと同様の、様々な経験・ノウハウが身に付きます。 - 求められるスキルは
-
必須 ■必須条件:下記いずれかに当てはまる方
・土地活用会社における流通部門(商業施設・ホテル・介護施設・テナントビル等)での業務経験者
・チェーン展開をしている事業会社での店舗開発経験者
・事業用不動産の取り扱い経験者
・不動産業界での売買仲介経験者
・宅地建物取引士の資格保有者(20代の場合は宅建保有者で無くても可、ポテンシャル採用)
<最終学歴>
大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上募集年齢(年齢制限理由) 経験者を優先的に募集しているため (長期勤続によりキャリア形成を図るため) - 雇用形態は
- 雇用形態:正社員
試用期間:3ヶ月 補足事項なし - どんなポジション・役割か
- 名古屋事業所は事業立ち上げ担当者を募集中。
- どこで働くか
- ■東京本社:
住所:東京都千代田区神田淡路町1-3 生和淡路町駅上ビル
■名古屋支店:
〒453-0801 愛知県名古屋市中村区太閤3丁目1?18
<転勤>
当面なし
本人の希望を最大限に考慮します。 - 勤務時間は
- <勤務時間>
9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有 - 給与はどのくらい貰えるか
-
<賃金形態>
月給制(固定給制)
<賃金内訳>
・月給 : 50 万円 ~80 万円
・想定年収 : 600 万円 から 1000 万円
・賞与回数 : 業績賞与
・昇給有無:有
・残業手当:有
<給与補足>
※経験や前職、経験、年齢を考慮の上、規定により決定します。
記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含みます。 - 待遇・福利厚生は
-
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給※車通勤は上限3万円迄
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
現場でのOJTが中心になります。
<その他補足>
■表彰制度
■報奨金制度(賞与と別に年2回)
■教育制度
■社内FA制度
■産休・育休制度
■ボーリング大会、ソフトボール大会、BBQ大会
■社内フットサル部…など - 休日休暇は
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇:10日以上(入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数:112日
土日祝、年末年始休暇、夏季休暇、特別休暇、慶弔休暇、産休・育休、有給休暇、介護休暇
年数回土曜出勤有(祝日がある週は土曜出勤) - どんな選考プロセスか
-
書類選考 → 一次面接(東京本社の流通事業部長)→ 最終面接(東京本社の支店長)→ 内定
※入社実績ございます。
掲載期間25/04/04~25/05/29
求人No.OJBPO-5