掲載期間25/04/18~25/05/01 求人No.IRDKE-hrgl08

【MUFG】サステナビリティ領域/CxOへのコンサルティング/マテリアリティ特定

その他、コンサルタント系

HRガバナンス・リーダーズ株式会社
年収550万円~2499万円
ベンチャー企業管理職・マネジャー新規事業・新サービス英語力不問転勤なし土日祝休みポテンシャル採用(未経験可)フレックス勤務リモートワーク可能副業してもOKMBA・留学支援制度育児支援制度
募集情報
なぜ募集しているのか
【既存コンサルティング業とは一線を画す、大企業の公器としての存在意義を見直すコンサルティング】2020年4月三菱UFJ信託銀行の100%子会社として設立。案件増加に伴う増員として募集いたします。ベンチャーとしてのスピード感と柔軟性をもって、立ち上げフェーズに携わることができます。
どんな仕事か
パーパスの策定、マテリアリティの特定、それらに基づく長期ビジョン、非財務を含む中期経営計画策定のための指針作り等支援を通じて、クライアントの企業価値向上をサポートします。
クライアントご支援の例】
• パーパス策定支援
• マテリアリティ特定支援
• サステナビリティ委員会運営支援
• マテリアリティに基づく戦略および経営計画策定の指針づくり支援
• 取締役会におけるサステナビリティガバナンスアジェンダ設定の支援
• 統合報告書、Webサイト、有価証券報告書等サステナビリティ開示に係る支援、規制対応、機関投資家とのエンゲージメント、その他ステークホルダーとのエンゲージメント支援
• インパクト評価による取締役会におけるモニタリングおよびステークホルダーとのエンゲージメント
• その他個別のサステナビリティissueに係る支援

〈PJT例〉
• 建設業におけるサステナビリティ委員会設立・運営、マテリアリティ設定支援
• 金融業におけるサステナビリティ取り組みに係るロードマップ策定支援
• 小売業における超長期シナリオプランニング
• 非鉄・金属業における機関投資家向けESG説明会開催支援、外部ステークホルダーとのコミュニケーション支援
• 製造業における統合報告書策定支援



求められるスキルは
必須 1) バックグラウンド
• サステナビリティ取組先進企業のサステナビリティ推進室等の管理職
• コンサルファーム経験のある方(戦略系、中期経営計画等の支援経験があれば尚良し)
※ 特定領域専門の方は難しい
2)  人物像
• 経営と統合思考のもとで、サステナビリティ戦略の構築が可能な方
• クライアントの視点とあるべき姿のGAPを埋める最適なソリューションを志向し提案できる方
• 抽象的な事柄を具体化する能力が高い方


歓迎 ・会社法、コード等の知識保有者
・証券会社等でのM&A業務経験者
・経営向けのコンサルティング経験者
・事業会社の経営企画、リスクマネジメント担当部署経験者
・大企業における全社プロジェクトのプロマネ経験者
・英語力のある方
・MBA取得者

雇用形態は
正社員
期間の定め無し・試用期間3ヵ月
どんなポジション・役割か
コンサルタント/シニアコンサルタント~シニアマネージャー
どこで働くか
東京都
*9割以上の社員がリモートワークを実施しています
勤務時間は
フレックスタイム制(コアタイム:無)
7時間20分×当該月の所定労働日数 (20営業日であれば146時間40分)を月内の所定労働時間とする。なお、勤務時間は5:00~22:00で設定
⇒1日の労働時間を自分で調整できるので家庭と両立しやすいです。
リモート勤務推奨(ワークスタイルを尊重)
時間外労働有り
給与はどのくらい貰えるか
【給与】
◆非管理職(A~SC想定)
年額480万円~1,542万円
月給400,000円~1,285,000円
(基本給300,000+固定残業代100,000円 ~ 基本給960,000円+固定残業代325,000円) 
※固定残業時間は40時間/月、超過分については別途支給

◆マネージャー以上(M~Pt想定)
年額1,080万円~2,451万円
月給90万円~月給2,042,500円

待遇・福利厚生は
健康保険、厚生年金、 雇用保険、 労災保険、災害補償、弔慰等、衛生管理、確定拠出年金
#テレワーク推進中
休日休暇は
週休2日制(土・日)、祝日
年間休日 122 日
有給休暇 初年度 20 日

土曜日および日曜日、祝日、12月31日、1月2日および3日、その他法令により定める会社の休業日
どんな選考プロセスか
適性試験: 有り(質問回答形式)
面接回数: 原則4回

#チャレンジできる環境
#社会課題に挑む企業


〈例〉
1次面接:採用責任者
2次面接:部門責任者
3次面接:部門メンバー
3次面接:常務
会社概要
HRガバナンス・リーダーズ株式会社
事業内容・
会社の特長
【Vision】
「ヒト」が輝く社会 の 未来設計図 を創造する 人生 100 年時代を実現する持続可能な社会の創造

【Mission】
グローバル大企業のサステナビリティガバナンスをデザインする 日本の SDGs の達成

■報酬、指名、取締役会、サステナビリティガバナンスという4つの軸を総合的に手掛け、経営陣と「深く、長く、濃い」関係を築くストーリーコンサルティングの提供

【魅力】
☆明確なビジョンのもと、大企業のサステナビリティ経営を描き、ヒトが輝く社会をつくるため、CEO等経営陣のブレーンとして活躍頂けます
☆サステナビリティという長期的なサービス提供のため、コンサル業界でありながら、個人の成長にじっくり取り組める環境です
☆三菱UFJ信託銀行の100%子会社ですが、独自の人事制度、IT環境が整っており、仲間とともに新しいカルチャーを創ることができます
設立
2020年4月1日
資本金
245 百万円 ( 2020年4月 )
従業員数
87名
事業所
三菱UFJ信託銀行株式会社
〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-4-5
掲載中の求人
現在6件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
企業に直接エントリーできる特別求人です
興味あり
興味ありしました
エントリー
「【MUFG】サステナビリティ領域/CxOへのコンサルティング/マテリアリティ特定」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならアンビ
アンビは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職