掲載期間25/04/04~25/04/23 求人No.MYN-10423072

【ReDesigner】PdM(プロダクトマネージャー)

プロダクトマネージャー

年収650万円~899万円
募集情報
どんな仕事か
今回の募集はグッドパッチの自社サービスである、デザイナーのためのキャリア支援サービス「ReDesigner」、デザイナー志望学生向け就活支援プラットフォーム「ReDesigner for Student」のPdM(プロダクトマネージャー)のポジションです。

▽業務概要
ReDesignerのすべてのプロダクトに関わっていただきながら、課題発見や意思決定を行い、ReDesignerブランドの成長に貢献していただきます。

ユーザーやクライアント、業界に対しての深い興味、プロダクトやステークホルダーに対しての高い解像度を持ち、プロダクトを通じた課題解決や、提供価値の最大化に寄与していただけることを期待しています。

また、中長期で複数プロダクトを立ち上げていきたいという構想もあり、その際にはプロダクトの新規立ち上げもお任せしたいと考えています。

▽具体的には
■プロダクトのビジョンやロードマップの策定、チーム全体への共有
■KPIや目標設定を基にした成果のモニタリングと継続的な改善提案
■クライアントインタビュー、ユーザーリサーチ、ログ分析、問い合わせ分析などのリサーチ
■リサーチをもとにした既存プロダクトの課題の発見と解決策の立案・優先順位の検討・実行
■機能リリース後の効果検証と改善の検討・実施
■小規模な改善から、大規模な新機能の企画・リリースまでの幅広いプロジェクト管理
■開発、営業、デザイナー、マーケターなどとの連携を通じたプロジェクト推進

上記以外にも業務に枠を設けずにプロダクト成長のために関連部門と連携して取り組んでいただくことを期待しています。
求められるスキルは
必須 【必須スキル・経験】
■PdMとしてのプロダクトをグロースさせた経験 (toBまたはtoCいずれも可)
■定量/訂正データから課題を発見し、適切な解決策を立案・実行したご経験
■プロダクトの方向性を自ら決定し推進したご経験
■異なる立場・職種のステークホルダーを巻き込んでプロジェクトを推進されたご経験
■SQLやBIツールなどを利用した基本的なデータ分析能力

【歓迎スキル・経験】
■人材領域のプロダクトの立ち上げやグロース経験
■Biz、CS領域などの実務経験
■大規模改修と小規模改修の両方の意思決定
■デザイン業界への貢献意欲
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都
給与はどのくらい貰えるか
650~850万円
会社概要
社名
株式会社グッドパッチ
事業内容・
会社の特長
日本で数少ないUIデザイン専門の会社。デザインによって、企業の価値やブランドをあげることを目指している。webサービスからスマートフォンアプリケーションまで、上流から下流までUX・UIの企画設計、実装を行う。
大手メーカー様から、新規スタートアップ企業様までクライアントは多岐に渡る。
▼受託プロダクト(スタートアップや企業の新規事業のUI設計デザイン)
・Money Forward/株式会社マネーフォワード『2014年度グッドデザイン賞 受賞』
・Gunosy/株式会社Gunosy
・MERY/株式会社ペロリ
・TALKIE/アットホーム株式会社『2015年度グッドデザイン賞』
・Flat/株式会社ディー・エヌ・エー
・LissN/株式会社 日本経済新聞社
▼自社サービス(プロトタイピングツール「Prott」)『2015年度グッドデザイン賞』
Prottは同社のメンバーが日々の業務の中で抱えていた課題を解決するために作ったプロトタイピングツールです。2014年10月の正式リリース以降、IDEO・ヤフー・DeNA・クックパッド・グリーなど多くの企業に導入されています。
▼主要取引先
株式会社アカツキ、株式会社一休、株式会社エクスチェンジコーポレーション、株式会社Open Network Lab 株式会社Gunosy、ソフトバンク株式会社、株式会社ディー・エヌ・エー、株式会社 日本経済新聞社、株式会社ビズリーチ、株式会社ブレインパッド、株式会社マネーフォワード、株式会社リクルートホールディングス
取扱い紹介会社
株式会社マイナビ
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-080554
紹介事業許可年:2007年
登録場所
本社
〒104-0061 東京都中央区銀座四丁目12番15号 歌舞伎座タワー25F
掲載中の求人
現在46197件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならアンビ
アンビは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職