掲載期間25/04/04~25/04/23 求人No.MYN-10405197

プロダクトマネージャー

プロダクトマネージャー

年収650万円~1049万円
募集情報
どんな仕事か
【プロダクトマネージャー募集の背景】
■「持続可能な成長モデルの確立」
現在、カラリアは売上・利益・ユーザー数ともに堅調に伸びており、安定した事業基盤を築いています。しかし、これからもビジネスを一時的なトレンドやブームに依存せずに持続的な成長を実現するためには、事業の中核をなすサイクルを効果的に稼働させながら、新たな成長の柱を見出すことが急務です。このため、長期的な視野で事業全体を見通し、戦略的に導けるプロダクトマネージャーが求められています。
■「ユーザー体験と価値提供の高度化」
カラリアのミッションである「香りとの出会いを最適化する」において、ユーザーへの価値提供をさらに深め、独自性のある魅力的なプロダクト体験を強みとすることが重要です。そのため、ユーザーのインサイトを掘り下げ、香りに対するニーズや嗜好の変化を精密に把握する体制を整え、価値提供の質を向上させていきたいと考えています。こうしたユーザー体験の質を高め、より深い価値を提供するために、プロダクトマネージャーを募集しています。

【業務内容】
■カラリアのプロダクトチームは「香りとの出会いを最適化する」というミッションのもと、ユーザーに新しい香りの発見を提供し、香りの魅力に引き込まれる体験を創出しています。toC向けのスタートアップとして、売上・利益・ユーザー数ともに安定した成長を遂げており、堅実な事業基盤を築いています。
■今後、さらなる成長の鍵となるのは、カラリアの成長サイクルを持続的に、かつスマートで心地よく循環させることです。その基盤を築きながらも、非連続成長を目指した新規プロダクトの開発にも注力し、持続可能な価値の循環を目指しています。
■こうした課題に裁量を持って挑戦し、事業の成長を支えるプロダクト開発をリードするプロダクトマネージャーを募集しています。具体的には、事業成長に向けた基盤プロダクトの開発、新規プロダクトのリーンな立ち上げ、さらなる成長に向けた新規施策の検討など、幅広いポジションとミッションが存在します。選考過程で適切な役割について相談し、最適な業務をお任せする予定です。

【具体的には】
■ユーザーへヒアリングしたり、セールス/CSなど顧客接点からの要望の収集を行い、課題の特定、背景の把握、仮説の構築を行います。
■最適なコミュ
求められるスキルは
必須 【必須経験・スキル】
■インターネット、スマートフォン関連業務でのプロダクトマネジメントのご経験:目安3年以上
■エンジニア、テストエンジニア、インフラチーム、デザイナーなどと協業し、サービスを作り上げた経験
■データを用いた意思決定のご経験、スキル
■プロダクトへの情熱

【歓迎経験・スキル】
■Webサービスを立ち上げた経験、またはグロースさせた経験
■アジャイル開発の経験、ソフトウェア開発ライフサイクル(SDLC)の理解
■カスタマージャーニーマップ、UXデザイン、情報設計などを行い、お客さま視点に立ったプロダクトの設計、開発をした経験
■メンバーマネジメント経験

【求める人物像】
■オーナーシップを持って積極的に課題に向き合える方
■チームワークを大事に、考えやアイデアを積極的に共有できる方
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都
給与はどのくらい貰えるか
650~1000万円
会社概要
社名
株式会社High Link
事業内容・
会社の特長
■ サブスクリプション事業:カラリア 香りの定期便
カラリア 香りの定期便は、約1,000種類のラインナップから毎月新しい香りを少量ずつお試しできることで、 理想の香りとの出会いをもたらし、あなたの世界を彩るサービスです。
香りとの出会いは、目に見えないからこそ難しい。
「香り」と「テクノロジー」を掛け合わせ、香りを日常的に楽しむ豊かな世界を実現します。

■ メディア事業:カラリアマガジン
累計フォロワー40万人超えのカラリアマガジンは、香りに関する有益な情報をお届けする香り専門メディアです。
香りは知れば知るほど面白く、人生や日常を豊かにするもの。
「香り」に関する「分からない」をなくし、実際に多くの香りに触れるきっかけを作り続けます。
Instagram:https://www.instagram.com/coloria_magazine/
TikTok:https://www.tiktok.com/@coloria_magazine
Twitter:https://twitter.com/coloriamagazine
Webメディア:https://coloria.jp/magazine/

■ 法人向け:カラリア for Business
主に香水ブランド向けに販路拡大や、オンラインでの香り選び体験を強化することによるECでの販売強化、データを活用した商品開発・マーケティング支援などを実施。
業界大手メーカー様との協業事例も出てきており、さらなる拡大を目指しています。
取扱い紹介会社
株式会社マイナビ
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-080554
紹介事業許可年:2007年
登録場所
本社
〒104-0061 東京都中央区銀座四丁目12番15号 歌舞伎座タワー25F
掲載中の求人
現在46197件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならアンビ
アンビは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職