- どんな仕事か
-
# 現場事業者の課題解決に挑む!プロダクトマネージャー募集
**「テクノロジーでシンプルに」**。このバリューを掲げ、現場事業者の業務効率化を支援するSaaSプロダクトの開発・成長を牽引するプロダクトマネージャーを募集しています。
**当社プロダクト**は、これまで現場事業者が抱えていた課題を解決する画期的なオールインワンサービスです。複数社との案件管理、報告書作成、見積書作成、顧客・スケジュール管理など、あらゆる業務を一元管理することで、事務作業の負担を大幅に軽減し、業務効率化を実現します。
**あなたには、**顧客の声を起点に、プロダクトの企画・開発・改善を推進していく役割を担っていただきます。
**具体的な業務内容**
* 顧客の課題を特定し、プロダクトを通じた解決策を提案
* プロダクトの方針を決定し、詳細な仕様書(PRD)を作成
* 開発チームと連携し、開発進捗を管理
* リリース後のKPIトラッキングを行い、プロダクトの改善に活かす
* プロダクト開発・改善プロセスを進化させ、ベストプラクティスを確立
**このポジションの魅力**
* **顧客志向・プロダクト志向の強いカルチャー**:ユーザーのペインを深く理解し、より良いプロダクトを生み出すことに情熱を注ぐことができます。
* **業界唯一の革新的なプロダクト**:現場事業者の課題解決に貢献する、やりがいのある仕事です。
* **ユーザーとの距離が近い**:開発したプロダクトが実際にユーザーに使われ、その喜びを直接感じることができます。
* **自由度の高い環境**:独自のアイデアを積極的に提案し、プロダクトに反映できます。
* **成長できる環境**:プロダクトマネジメントスキルを磨くための研修やサポート体制が充実しています。
**当社プロダクトは、**現場事業者の業務効率化に貢献するだけでなく、日本のビジネスシーン全体の進化に貢献できる可能性を秘めています。
**あなたも、私たちと一緒に、現場事業者の未来を創造しませんか?** - 求められるスキルは
-
必須 以下のうちのいずれか、もしくは合計で2年以上の経験
プロダクトマネジャー経験
事業責任者経験
エンジニア経験
デザイナー経験歓迎 英語話者(一部エンジニアが英語話者です) - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 東京都
- 勤務時間は
- ・フレックスタイム制(コアタイム11:00~16:00)
- 給与はどのくらい貰えるか
- 600万円~849万円
- 待遇・福利厚生は
- 福利厚生 ・各種社会保険:厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険 ・各種休暇:年末年始、産前産後、育児、介護等 ・入社月に年次有給休暇付与 ・通勤手当(月上限3万円まで) ・慶弔見舞金 ・定期健康診断 ・社用PC貸与 ・新入社員のウェルカムランチやチーム間交流イベントの費用補助
- 休日休暇は
- 休日休暇 ・土日、祝日 ・年末年始(12月29日-1月3日) ・年次有給休暇(入社時付与) ・慶弔休暇 ・年間休日124日(2025年度)
掲載期間25/04/05~25/04/18
求人No.BRIE-takanomitsu4