- なぜ募集しているのか
- 事業の拡大、従業員の増加に伴い、事業開発室の強化を図るため増員をいたします。同社のヘルスケア事業は、堅調に伸長を続けてきました。今後は、事業をさらに磨きあげると共に高付加価値なサービス・プロダクトを開発・提供することで、企業の健康管理・産業保健を変革していきます。あなたのこれまでの経験やノウハウ・アイディアを活かしていただき、事業の成長を一緒に作っていただける方を募集しております。
- どんな仕事か
-
ゼロから事業を作り上げるダイナミックなお仕事!事業開発の主担当として、企画から実行まで一気通貫して携わり、事業成長を支え、未来を目指していく役割をお任せします。事業開発の主担当として、企画立案~実行に関わる業務全般をお任せします。
【具体的な業務内容】
・新たな事業開発に向けたサービス企画立案から実行のリード
・社内外ステークホルダーを巻き込んでの事業開発、推進
・市場リサーチ(市場調査/競合調査/アライアンス先調査/仮説設定/分析など)
・現在の共同開発パートナーとの関係強化 (開発計画の再設計/プロジェクトマネジメントなど)
・新規事業案の実現に向けた推進(ビジネスプロセス・業務フローの設計/構築、PL作成など)
・見込顧客の調査、テストセールス(営業手法確立)、マーケティング
・既存事業の収益性改善策の立案及び社内でのプロジェクト運営、推進
・KPIの設定及び管理手法の開発
・サービス開始後のPDCAの推進、継続的な事業改善
・メンバーマネジメント
#社会課題に挑む企業
- 求められるスキルは
-
必須 ・企画職として戦略策定 or プロジェクト推進等の経験(5年以上)
・ピープルマネジメント経験(3年以上)歓迎 ・事業責任者やプロダクトの意思決定者への提案、商談経験
・SaaSビジネスへの理解
・ヘルステックへの興味、関心
・コンサルティングファームにて類する経験(2年以上)
【求める人物像】
・事業成長に伴う組織構造や戦略の変化に対して、柔軟、かつスピーディーに対応できる
・上記のような状況を楽しみながら、自分の意志を持って行動を起こすことができる
・主体的に業務や課題に取り組むことができる
・社内外において円滑に業務を進められるコミュニケーション力をお持ちの方
・自ら情報を収集・分析し、結果を出すことにこだわりを持ち、完遂できる方
・既成概念に捉われず、新しい考え方にも柔軟な思考で対応できる方 - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 東京都港区
▼東京メトロ南北線「六本木一丁目」駅~徒歩5分
※転勤なし - 勤務時間は
- 09:00~17:30
(実働時間7時間30分/休憩60分) - 給与はどのくらい貰えるか
- 【年収】670万円~945万円
- 待遇・福利厚生は
-
各種社会保険完備
交通費(全額支給)
通勤手当(会社規定に基づき支給)
退職金制度
時間外手当
資格取得支援制度(当社規定あり)
福利厚生サービス加入
定期健康診断
人間ドックの実施
マッサージチェア設置(東京本社のみ)
オフィスグリコ
ウォーターサーバー設置
ビジネスカジュアル/オフィスカジュアル - 休日休暇は
- 【年間休日123日】
完全週休2日制(土日祝)
有給休暇(14~20日)
※入社翌年4月は16日付与となります。
※取得率80%以上(有給取得推進のため年末年始+2days等の施策を実施)
産前・産後休暇(実績あり)
育児休暇(男性育休含め実績あり)
介護休暇 - どんな選考プロセスか
- 書類選考 ⇒ 面接(数回)⇒ 内定
掲載期間25/07/03~25/07/16
求人No.KRAS-pl-982