- なぜ募集しているのか
- 中期経営計画に沿った募集
詳細はコンサルタントより説明させていただきます - どんな仕事か
-
◇ホールディングス全社におけるデータ利活用領域のリードマネジメントをお任せします。◇ホールディングス全社におけるデータ利活用領域のリードマネジメントをお任せします。各グループ会社および事業のDX推進を支援する部にて、『地域総合サービスグループ』としての変革に向けて、データ利活用をリードしていただく重要なポジションを担いご活躍ください。
◇明るく、活気にあふれ自由闊達な企業風土と、一人ひとりの職員を主人公とした働きがいのある職場が自慢の第一地銀です。
◇スキルがつけばつくほど、直面する課題もより高度化・複雑化します。これらの課題を克服するためには、さらなるキャリアアップが不可欠。そのために、企業派遣や行外トレーニー制度、海外MBAなども用意しており、難しい多くの知識や経験が取得可能。そうやって得られた知見が、地元発展のために大いに寄与することになるのです。
- 求められるスキルは
-
必須 【業界】
金融機関
【経験】
データ利活用の経験がある方
データ戦略の策定、データ分析・施策立案、データアーキテクチャの設計等歓迎 プロジェクト推進、プロジェクトマネージャーの経験をお持ちの方 - 雇用形態は
- 正社員
- どんなポジション・役割か
- 地方銀行でのデータ戦略企画・DX推進(責任者候補)
- どこで働くか
- 広島県広島市中区
- 勤務時間は
- フレックスタイム制
- 給与はどのくらい貰えるか
-
[年収]600万円~1200万円
[賞与]賞与 :年5カ月 2回(6月、12月)
[給与改定]年1回 - 待遇・福利厚生は
-
[各種保険]健康保険 ,厚生年金 ,労災保険 ,雇用保険
[諸手当]通勤手当(全額)、家族手当、住宅手当、時間外勤務手当
[制度]退職金制度(正社員登用後からあり)
完全週休2日制、連続休暇制度(年1回1週間)、短期休暇(年1回4日間)、リフレッシュ休暇、介護看護休暇、有給休暇他各種特別休暇、育児休業制度、介護休業制度、短時間勤務制度、地域貢献活動休暇制度他
[受動喫煙対策]禁煙 - 休日休暇は
- 土曜日 日曜日 祝日 毎週
[年間休日]120日 - どんな選考プロセスか
-
書類選考
一次(on-line OR off-line)所属長、人事
SPI(on-line)
二次(on-line OR off-line)部門長、人事
最終(off-line 会社規定により交通費実費精算)役員、人事
掲載期間25/04/09~25/04/22
求人No.CPL-38671