- なぜ募集しているのか
- 当社では東京オフィスにて、応用開発を担当いただく「技術サービス&開発エンジニア」を募集しています。
Kalrez®(高分子材料 Oリング)日本ビジネスの中核チームメンバーとして、半導体および産業市場の主要顧客にサービスを提供し、日本のコマーシャルメンバーとともに開発プロジェクトを推進していただきます。 - どんな仕事か
-
■顧客と協力して効果的なソリューションを開発する・顧客のビジネス成長を推進するために、技術トレーニング、トラブルシューティング、問題解決、新製品/配合物/アプリケーションの開発及びそれに関連するテストを提供するなど、顧客の技術サービスおよび開発支援を行う。
■特定のアプリケーション要件に基づいて新製品の開発を行う
■新製品開発において、日本のニーズをマーケティングや研究開発にフィードバックする
・機器のシール箇所や、特定アプリケーションのニーズを特定し、顧客に提案するために、積極的に技術情報を収集し、開発の機会を追求する。セールスチームと密接に連携し、開発プロジェクトを考案し、実施、商業化まで完全に所有する。
・戦略的アカウントにおける主要なエンジニア/エンドユーザーとの関係を確立することで、Kalrez®が最も望ましい、最も進んだシールソリューションおよび技術としてのポジションを確立する。
・グローバルテクノロジーネットワークにおいて、グローバルプロジェクトに沿って、新しい材料/アプリケーション技術の展開を促進またはサポートする。
・Kalrez®の地位をベンチマークとして競合製品を評価し、競合者よりも優れたプロポジションを確立するために、セールスチームにフィードバックし、効果的な競合戦略を確立する。
・市場および顧客のニーズに応じて、試験評価を実施し、技術データを生成する。
・顧客/パートナーの会議、技術会議、ディストリビューターの研修などで技術プレゼンテーション/セミナーを実施し、必要に応じてKalrez®アプリケーションを宣伝する。
・各業界の先端技術の動向や知識を深く学び、習得する。
・様々な研究機関や業界団体の会議に参加し、技術リソースとつながる。 - 求められるスキルは
-
必須 ・大卒以上(応用化学、材料科学、応用物理学、または関連する分野を専攻しているとプラス)
・テクニカルエンジニアとしての最低8年の実務経験
・顧客のニーズを理解し、新しい製品やアプリケーションの開発を推進し、顧客ニーズに対応する能力
・製造業や産業分野を含む多様な市場やアプリケーションに対する広い技術的関心
・口頭および文書で効果的にコミュニケーションする英語のコミュニケーション能力。
・日本語ビジネスレベル以上(N1レベル)
・国内出張(最低20%)歓迎 ・半導体および関連する産業での経験はプラス - 雇用形態は
- ・正社員(期間の定め無し)
・試用期間あり:6ヶ月 - どんなポジション・役割か
- Technical Service & Development Engineer
- どこで働くか
- ■東京本社
〒100-6111
東京都千代田区永田町2丁目11番1号 山王パークタワー(駅直結) - 勤務時間は
- ・フレックスタイム制(コアタイム11:00~15:00)
・1日の標準勤務時間 7.5時間
コアタイム以外の時間は、チームメンバーと調整しながらご自身のライフスタイルに合わせて調整いただけます。 - 給与はどのくらい貰えるか
-
660万円 ~ 930万円 ※変動賞与込み
月給48万~68万
・上記年収は「基本給+変動賞与」です。
・変動賞与は、原則個人のパフォーマンス及び事業部の業績によって変動します。
・基本給は年収~820万を想定しています。 - 待遇・福利厚生は
-
・就業時間:実働時間7.5時間(コアタイム11:00~15:00、フレックスタイム制度あり)
・休日:土日祝日、年末年始、創立記念日
・休暇:年次有給休暇、特別有給休暇(冠婚葬祭等)、私傷病休暇、看護休暇、介護休暇、育児休業、介護休業等
・福利厚生制度:社会・労働保険、退職金制度(企業型確定拠出年金)、災害・障害補償制度、健康管理諸施策(健康診断、エンプロイー・アシスタンス・プログラム、24時間健康相談)等
■リモートワークについて
・最大、週2日までリモート可能。ただし、ご自宅から配属の事業所に2時間以内で通えることが条件です。
・原則、試用期間中は出社いただきます。 - 休日休暇は
- ・土曜、日曜、祝日、年末年始、創立記念日
・年次有給休暇
・特別有給休暇(冠婚葬祭等)
・私傷病休暇
・育児休暇
・介護休暇 等 - どんな選考プロセスか
-
応募後、下記の必要書類を提出していただきます。
ご用意の上、応募いただきますようお願いいたします。
<必要書類>
・履歴書
・職務経歴書(英文レジュメでも可)
<選考プロセス>
■面接
・人事面接
・部門面接
・最終面接
※筆記試験あり
掲載期間25/04/22~25/05/05
求人No.XGCNB-TSDKALREZ