掲載期間25/04/23~25/05/06 求人No.WTRND-00010

【東証上場企業の事業責任者(エアトリグループ)】インバウンド事業を推進するWebサービスのPM

事業企画

インバウンドプラットフォーム株式会社
年収550万円~849万円
上場企業大手企業管理職・マネジャー土日祝休み社長・役員直下事業責任者サービス責任者年収600万以上
募集情報
なぜ募集しているのか
訪日外国人向けとしてWebサービスの責任者として、主には、社内のサービス立ち上げもしくはグロースのためのデザイン・マーケティング・オペレーションチームや外部ベンダー等に対するディレクションをお任せいたします。

そして、マーケティング施策の実行や利用ユーザーからのフィードバックに基づいてWebサービス・システムの要件定義から開発を伴うプロジェクトマネジメントの一端も担っていただきます。
当ポジションについては、社内外専門家や経営陣の指示・確認のもと、進めていただく形となります。

入社後は、主力成長サービスのディレクション、もしくはアクティビティチケットの販売サービスを既存サービスのオプションとして売っていくサービスのグロースを推進いただく予定です。
※入社タイミングにより変動の可能性があります
どんな仕事か
インバウンド訪日外国人向けのWebサービスの事業責任者/プロジェクトマネージャー(PM)として、社内外の専門家やコンサルタントをディレクションして、マーケティング施策から開発ディレクション、KPI設計・運用まで、戦略と実行を一体的に担うポジションです。

1. デジタルマーケティング施策の全体設計

販売チャネルの拡大を目指して最適な広告媒体の選定や、プロジェクトロードマップの策定・進捗管理、KPIの設計と定期的な見直しを行います。また、仮説検証型でABテストを企画・運用し、施策ごとの効果を継続的に最大化していきます。
Web広告(Google/Yahoo/SNS等)を中心とした広告戦略の立案から運用設計、実行・分析、CPAやROASなどの指標をもとに、各種施策のパフォーマンスを定量的に評価し、スピード感を持って改善施策を実行します。

2. Webサービスのディレクション

利用ユーザーの行動データやフィードバックをもとにシステム開発・PMとして要件定義や開発計画の立案、進捗・リソース管理を担います。開発チームやベンダーとの密な連携を通じて、開発の品質・スケジュール・コストを最適化します。

本ポジションでは、マーケティングと開発の両軸に跨るプロジェクト全体を横断的にリードしていただきます。各チャネルのKPI管理(CPA、CVR、ROASなど)を通じて、事業成長に直結する数値改善を日々追求しつつ、組織横断でチームや外部ベンダーを巻き込みながら、戦略と実行の両面で成果創出を担うポジションです。
求められるスキルは
必須 【必須(MUST)】

・Webサービスの責任者のご経験(役職不問)
・Webサイト運営、PM、事業開発のご経験
・デジタルマーケティングに関連する業務において1年以上の業務経験をお持ちであること
・Webサービス推進のため開発チームとの要件定義からリリースまで、全工程に一貫で関わる運用業務のご経験
・日本語(ネイティブレベル)

【利用ツール】
・MS OFFICE
・Google Analytics
・Search Console
・Google Ads
歓迎 【歓迎(WANT)】

・toCサービスの事業推進に関するご経験
・コンテンツマーケティング、SNSマーケティングのご経験
・デジタルマーケティング(SEM、SEO、SNS運用等)における実務運用経験(キーワード選定、媒体選定、入札管理、コンテンツ・クリエイティブ制作等)
・英語
・中国語

【利用ツール】
・Semrush、Clarity等のアクセス解析ツール、ヒートマップ解析ツール等の運用経験

【求める人物像】
・責任感を持って一つのプロジェクトを完遂できる
・自分で考えて行動できる
・適切なタイミングでの報連相ができる
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都
勤務時間は
10:00~19:00(休憩1時間)
給与はどのくらい貰えるか
想定年収:900万円~1,200万円 ※1/12 を月々支給

月給(基本給+固定残業代+その他固定手当):749,700円~999,600円(固定深夜30時間分:22,400円~37,400円:超過分は別途支給)
その他固定手当 : なし
待遇・福利厚生は
【加入保険】
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険

【福利厚生】
・電子レンジ、冷蔵庫完備
・ウォーターサーバー完備
・有給休暇
・出産及び育児休業制度完備
・交通費支給(上限3万円/月)
・お弁当代の最大半額補助
休日休暇は
土日祝日
どんな選考プロセスか
書類選考

1次選考(取締役)

最終選考(代表取締役社長) 

内定

ご希望があればカジュアル面談も可能です。ご相談ください。
#内定までオンライン選考可
会社概要
インバウンドプラットフォーム株式会社
事業内容・
会社の特長
株式会社インバウンドプラットフォームは、「また来たい、日本」をビジョンに掲げ、訪日旅行者や在留外国人向けに多岐にわたるサービスを提供する企業です。
2015年10月の設立以来、訪日外国人が日本で快適に過ごせるよう、さまざまな事業を展開しています。 

Wi-Fiレンタルサービスでは、訪日外国人向けの「Japan Wireless」や、日本人向けの「グロモバ」などを提供し、国内外でのインターネット接続をサポートしています。これらのサービスは、旅行者が日本国内や海外で快適にインターネットを利用できる環境を整えています。 

ライフメディアテックサービスとしては、新幹線予約サイト「Japan Bullet Train」、バスチケット予約サイト「Japan Bus Tickets」、レンタカー予約サイト「Car Rental Japan」、医療機関検索サービス「Clinic nearme」、在留外国人向け生活サポート「Living Japan」、空港送迎サービス「Airport Taxi」など、多岐にわたるサービスを展開しています。これらのサービスを通じて、訪日外国人や在留外国人が日本での生活をより便利に過ごせるよう支援しています。 

キャンピングカーレンタルサービスでは、「El Monte RV Japan」を運営し、日本国内でのキャンピングカーのレンタルを提供しています。これにより、訪日外国人や日本人旅行者が自由な旅を楽しむための新しい選択肢を提供しています。 

これらの多様なサービスを通じて、株式会社インバウンドプラットフォームは、訪日外国人や在留外国人が日本で快適に過ごせる環境を提供し、「また来たい」と思ってもらえる日本の実現を目指しています。
設立
2015年10月
資本金
333,317千円(2023年9月30日現在)
従業員数
81名(2023年9月30日)
事業所
本社
〒105-0004 東京都港区新橋6-14-5 SW新橋ビル4階
掲載中の求人
現在6件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
企業に直接エントリーできる特別求人です
興味あり
興味ありしました
エントリー
「【東証上場企業の事業責任者(エアトリグループ)】インバウンド事業を推進するWebサービスのPM」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならアンビ
アンビは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職