- なぜ募集しているのか
- Kyashでは、「新しいお金の文化を創る」ことをミッションに、ユーザーがより自由に価値を交換できるプロダクトを提供しています。
私たちは、データの力を最大限活用し、プロダクトの改善や事業の成長を加速させたいと考えています。
現在、データ基盤の整備が進んでいますが、まだ最適化の余地があり、ユーザーデータや決済データを活用した意思決定の文化も発展途上です。
そこで、「1人目のデータアナリスト」として、データの価値を最大限引き出し、プロダクト開発やマーケティング施策を最適化する役割を担う方を募集します。
単なるデータ分析にとどまらず、経営・プロダクト・マーケティングと密に連携しながら、データを軸に事業を成長させるポジションです。
PdMの指示のもと、データ環境を維持・改善しながら、マーケティングやプロダクトチームへのユーザーインサイト提供、ローン額の基準提案などを担うデータアナリストを募集いたします。 - どんな仕事か
-
「1人目のデータアナリスト」 として、PdMやマーケティングチームと連携しながら、 「このデータをどう活かせばビジネスが加速するか?」を考えて頂き、未来の金融体験を設計していただきます。・データ基盤の維持・最適化
- データの品質管理・メンテナンス
- データパイプラインの改善
・ユーザー行動データの分析とインサイト提供
- 決済履歴・継続率・コホート分析・ファネル分析など
- 事業成長のためのKPI設計・モニタリング
・プロダクト・マーケティング施策の最適化
- PdMやマーケティングチームと連携し、データを活用した意思決定をサポー
- 施策 の効果測定・A/Bテストの設計と分析
・経営・事業戦略のデータドリブン化
- 経営層へのレポーティング・戦略提案
- ローン額の基準策定など、ビジネス上の意思決定を支援
- 求められるスキルは
-
必須 toC向けアプリのユーザーデータ分析経験がある方歓迎 ・Tableauの利用経験
・PdMやマーケティングチームと連携したデータ活用支援の経験
・KPI設計および効果測定の実務経験 - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 東京都
- 勤務時間は
- フレックスタイム制 標準労働時間1日8時間
(コアタイム11:00~16:00/休憩1時間) - 給与はどのくらい貰えるか
-
年収:700万円~1000万円
月給:580,000円~820,000円
基本給:430,000円~610,000円
固定残業代(45h):150,000円~210,000円
※固定残業時間超過分は別途支給 - 待遇・福利厚生は
-
◆加入保険
・雇用保険
・労災保険
・健康保険
・厚生年金保険
◆福利厚生
・関東IT健保加入
・インフルエンザ予防接種
・定期健康診断
ーーーーーーーーーーーーーー
◆スキルアップサポート
・書籍購入補助
・資格取得支援制度
・勉強会参加サポート
◆インターナルコミュニケーション
・チームビルディング制度
・クラブ活動制度
・All Hands(全社集会)
・Year End Party
・周年イベント
◆その他
・Free Coffee/Water
・社内書籍貸出 - 休日休暇は
- 【年間休日120日以上】
・完全週休2日制
・有給休暇(10日~20日)
・病気休暇(3日)
・夏季休暇(2日)
・冬季休暇(1日)
【病気/夏季/冬季休暇は有給休暇とは別に支給】
・年末年始休暇(12/31~1/3)
・慶弔休暇(結婚休暇、子女結婚休暇、配偶者出産休暇 など) - どんな選考プロセスか
-
書類選考
▼
カジュアル面談
▼
役員面接
Group interview
▼
内定
*状況により選考フローが変更になる可能性があります。
掲載期間25/04/11~25/04/24
求人No.BXJGL-DateAnalyst