- なぜ募集しているのか
- 弊社の人材育成方針上、全社的ジョブローテーションを通じて様々な角度からビジネスを推進していけるマネージメント人材を育成していきます。その中で、海運以外でのフィールドで活躍された知見や経験をもった方に弊社でもご活躍頂き、より一層多様性の推進・活性化を図ることが主眼となっております。
- どんな仕事か
-
陸上職事務系の総合職採用です。■募集概要:
航路管理・運航管理・集荷営業・企画・物流企画・法務・調査・財務・経理・客船・システム開発・海外勤務等、様々な業務を約3年単位のジョブローテーションでご経験頂きます。「国際総合物流ビジネスのプロ」として、様々な部署でマネジメントとしてご活躍頂けることを期待しています。
■ジョブローテーションについて:
国際的な総合物流事業を展開する同社で活躍するには、船の専門知識だけでなく、人材、物資、資金、情報といった経営資源を活用してビジネスを推進するための多様な能力と幅広い経験が求められます。そのために約3年に1回のペースでジョブローテーションをして、新しい業務体験を通じて自分が持っていない視野やスキルを習得頂きます。ジョブローテーションを通じて社員が部門を越えた異動をしながら、幅広い分野の仕事を経験することにより、誰もがどんな職場においてもマネジメントを担うことが出来るように育成しています。
■海外勤務について:
常に社員の約20%が海外で勤務しています。赴任期間は約3年間で、すべての社員が少なくても1~2度は海外勤務を経験することになります。勤務地はヨーロッパ、アジア、北米、オセアニア、中南米と世界中に可能性があります。
■同社の魅力:
(1)海運業界で国内売上NO.1、世界の物流企業の中でもトップクラスの規模を誇っており、市況にあわせた事業投資をするだけの財務基盤があります。新規中期経営計画「Staying Ahead 2022 with Digitalization and Green」では、経常損益1,000億円を目指しています。
(2)自動車輸送においては世界最大級108隻の自動車船体を保有し、輸送シェア世界No.1です。今後は自動車産業の構造変化や環境規制等も見据えながら、海陸一貫輸送や完成車専用ターミナルの運営等を通したより高度な完成車物流の確立に向け邁進してまいります。
(3)競合他社と比べて非海運事業での売上比率が高く、景気変動の激しい中でも他事業と補填しあうことで、安定した経営基盤を確保しています。海運業を中心としつつも、更なる物流ネットワークの拡大、LNG燃料供給事業への挑戦等、従来海運の枠を超え多角化を進めて参ります。
- 求められるスキルは
-
必須 ■必須条件:
・社会人経験3年以上
※業界職種不問
■求める人物像:
・様々な部署の業務に積極的にチャレンジ頂けるゼネラリスト志向の方
・将来的にマネジメント志向のある方
・弊社の中期経営計画に関わる事業にバックグラウンドをお持ちの方
・経営企画やプロジェクトマネージメント経験/能力に長けている方歓迎 ■英語力:
中級以上 - 雇用形態は
- 無期正社員
試用期間無し - どこで働くか
- 東京都 / 愛知県 / 兵庫県 / 福岡県 / 中国 / 韓国 / 香港 / 台湾 / タイ / シンガポール / インドネシア / フィリピン / インド / その他アジア(ベトナム、ミャンマー等) / 北米(アメリカ、カナダ等) / 中南米(メキシコ、ブラジル、アルゼンチン等) / オセアニア(オーストラリア、ニュージーランド等) / ヨーロッパ(イギリス、フランス、ドイツ、ロシア等) / 中近東・アフリカ(モロッコ、エジプト、UAE、南アフリカ等) / その他の海外
- 勤務時間は
- 就業時間:09:00-17:00
所定労働時間:7時間
休憩時間:1時間
フレックス有(コアタイム 11:00 - 15:00) - 給与はどのくらい貰えるか
- 700万円 ~ 1200万円(目安)
- 待遇・福利厚生は
- 共済年金、財形制度、社員持ち株制度、総合運動場(グラウンド・プール・テニスコート)、保養所(箱根・軽井沢・那須)、社員クラブ、郵船チャイルドケア丸の内保育室、育児休業制度、育児フレックスタイム制度、配偶者転勤休業制度、介護休業制度
- 休日休暇は
- 休日/完全週休二日制(土・日)・祝日・メーデー・創業記念日
休暇/有給休暇(初年度14日、以降1日ずつ増え20日まで)・年末年始休暇・夏季冬季特別休暇・その他特別休暇 - どんな選考プロセスか
-
【プロセス】
書類選考→テストセンター(英語・数学・国語)→1次面接→2次面接→最終面接
※選考途中でWEB適性検査(SPI)を実施します。
※面接はWEB形式と、対面形式が選考ステップに応じてございます。
【本エントリー】※6/1より公開致します。
* エントリーは以下URLより行って下さい。
https://job.axol.jp/vb/s/nykline_21/entry_0420000416/
* 詳細な募集要項に関して、弊社HPよりご応募下さい。
https://www.nyk.com/recruit/newgraduate/recruit/career.html
【スケジュール】
書類締切:6月23日(火)中に、マイページよりアップロード完了。
掲載期間20/06/24~20/07/16
求人No.NYKG-01