- なぜ募集しているのか
- DBJグループにおけるオルタナティブ投資は、日本国内においても比較的長い歴史と実績があり、当社は2014年にプライベートエクイティ(PE)投資、2015年にインフラファンド投資をスタート。業界全体で成長著しいオルタナティブ分野において、トップクラスの地位を占めております。昨今のオルタナティブ資産市場の拡大を受け、順調に受託資産が増える中、海外ゲートキーパー業務を主とするグローバル投資運用部の案件数も増加。体制強化に向け、ご活躍いただける経験者・ポテンシャルのある方を募集します。
- どんな仕事か
-
主として国内外のPEやインフラストラクチャーといったオルタナティブ資産を投資対象とするファンドへのLP投資を手がけており、国内の投資家向けに投資助言・投資一任サービス等を提供しています。■国内外のプライベートエクイティ(PE)やインフラストラクチャーのファンドへの投資業務、及び投資後の事後管理業務
■投資家対応業務(各種報告に関連する計数管理、レポーティング等)
≪業務の魅力≫
■ファンドのソーシングから投資、投資先モニタリング、投資家向けレポーティングまで、幅広い業務経験を積むことができます。
■海外のアドバイザーを利用する他の日系アセットマネジメント企業とは異なり、ファンドのソーシングは担当者自らが行うケースが大半であり、主体的にソーシング業務に取り組むことができます。
■北米だけでなく、アジアのファンドやメザニンファンド等にも多く投資しており、様々なタイプのファンド投資業務を経験することが可能です。
■海外出張や電話会議、メールなどを通じて、担当者が海外の有能なファンドマネージャーと直接やりとりを行う機会が多いです。英語も日常的に利用する環境です。 - 求められるスキルは
-
必須 ■銀行での融資業務もしくは、証券会社のM&Aなどのコーポレートファイナンスに関わる業務
■オルタナティブ資産への興味関心
■TOEIC800点以上(ビジネスレベル) - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 東京都千代田区大手町1丁目9番2号 大手町フィナンシャルシティグランキューブ14階
- 勤務時間は
- フレックスタイム制度(1日の標準勤務時間7時間30分)
コアタイム 10:00~15:00(休憩時間 正午前後に1時間)
フレキシブルタイム 始業6:30~10:00 終業15:00~21:00 - 給与はどのくらい貰えるか
-
700万円~1,400万円(経験に応じて検討致します)
※月給制
月給 350,000円~円
※上記年収は想定です。ご経験に合わせてオファー致します。 - 待遇・福利厚生は
-
社会保険完備
通勤手当(会社規定に基づき支給)
資格取得補助制度(年間40万円)
企業型確定拠出年金制度
残業手当(残業時間に応じて別途支給)
テレワーク、フレックス勤務可 - 休日休暇は
- 年間休日 120 日
有給休暇 16~20日(初年度は入社月により比例付与 )
完全週休二日制 土 日 祝日 年末年始 - どんな選考プロセスか
-
適性試験: 有り
面接回数: 3-4 回(選考を通じて変更する可能性あり)
掲載期間25/03/31~25/04/13
求人No.DBJA-02