- どんな仕事か
-
■仕事内容
あなたには、新築・改修工事における空調・衛生設備工事の【施工管理】をお任せします。主に品川区から依頼される公共工事や、ゼネコンから依
頼される工場・マンション・オフィスビルなどの民間工事案件をご担当いただきます。
【 具体的な業務内容 】
・お客様と設計方針の確認・検証
・専門業者の手配
・計画書、要領書、施工図等を元にした各種管理業務
(品質管理、安全管理、工程管理、原価管理など)
・検収業務 など
★改修工事の工期は3ヶ月程度。新築工事は1~2年と長期間になることもございます。
★現場へは直行直帰OK!現場が始まる前など、計画書や資料作成が必要な場合のみ出社となります。
<エリアについて>
基本的に社用車や電車で移動可能な距離である首都圏(一都三県)をメインにご担当いただきます。出張はございません。
<担当数について>
掛け持ちはほとんどなく、基本的に1件ずつ担当します。但し、場合によってはスケジュールが過密にならないよう配慮しながら2案件を依頼するこ
ともございます。
【 仕事の流れ 】
▼案件の受注
入札情報やゼネコンなどを通じて案件を受注。(入札や見積書提出等は営業・積算担当が行います)
▼設計方針の確認・決定
クライアントと共に設計趣旨を定めていきます。修正・変更が必要な点を提案しながら、施工計画・要領書・施工図を作成。
▼工事現場の管理
専門業者を手配したのち、施工を開始。計画書・要領書・施工図などを元に品質管理、安全管理、工程管理、原価管理の徹底をお任せします。
▼検収
様々な検査工程を経て竣工、引き渡しを行います。
【 案件分類 】
■品川区・東京都による公共工事(4割)⇒ 対象:区立学校、総合体育館、区民会館などの新築・改修
■ゼネコン各社による民間工事(4割) ⇒ 対象:工場・マンション・オフィスビルなどの新築・改修
■大手サブコンによる民間工事(2割) ⇒対象:大規模施設の新築・改修
【 施工実績 】
■御殿山小学校(改築給排水衛生設備工事)
■警視庁鮫洲運転免許試験場庁舎(改築空調設備工事)
■スクエア荏原/荏原平塚総合区民会館(新築空気調和設備工事)
■東京富士美術館(平成25年度空調設備 改修工事)など - 求められるスキルは
-
必須 ■管工事(空調・衛生設備いずれか)における施工管理経験がある方
■建設に特化したCADの操作が可能な方(種類不問)
- 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 東京都
- 給与はどのくらい貰えるか
- 500万円 ~ 649万円
掲載期間25/02/23~25/04/19
求人No.UPF-AB416