- どんな仕事か
-
◎「健康経営」「働き⽅改⾰」のニーズに後押しされ、堅調に事業拡⼤しているメンタリティマネジメント業界国内トップシェアの同社
は、
「安⼼して働ける環境」や「活⼒ある個の組織」を創り出すための総合⼈事戦略コンサルティング企業として第⼆創業期を迎えています。
■企業向けのGLTD(団体⻑期障害所得補償保険)法⼈営業活動全般を⾏っていただきます。新規がメインです。
・新規営業活動
・提携先連携(損保、⽣保、代理店、銀⾏、福利厚⽣企業など)
・サービス内容、販売促進の企画・⽴案・実⾏
・提案資料作成
・売上数字管理
・活動報告集計
※⼊社後、保険募集⼈資格を取得必須です。
■業務の魅⼒:
GLTDは損害保険商品の中ではニッチな部類ですが、福利厚⽣の⾒直しとしての側⾯も持つため、
保険業界での注⽬度が⾼い保険商品です。同社は創業以来、GLTDを取り扱う代理店のパイオニアとして販売活動を⾏っており、
幅広い販路・販売スキーム・独⾃運⽤システムなどのノウハウがあります。
単なる「保険代理店」の枠を超えて、企業の福利厚⽣/⼈事制度構築・⼈材のメンタリティに関する戦略⽀援を⾏う企業として信頼されて
います。
今後は企業以外のいわゆる4類団体(同じ職業・団体に加⼊している個⼈向け)への更なる普及など、GLTDの可能性を広げる事業戦略を
展開しています。
■業務の魅⼒:
従業員の健康や個の能⼒発揮が重要視される昨今、引合いも多くマーケットは今後も拡⼤⽅向であり、リーディングカンパニーとして業界
を牽引しています。
提供するサービスは「ストレスチェック」「組織コンサルティング」「カウンセリング」「研修」「適性検査」「GLTD(団体⻑期障害所得
補償保険)」の他、
蓄積してきた圧倒的なデータベースを強みに最先端の⼼理学・統計分析⼿法に基づいたソリューションを開発し、サービス領域の拡⼤を続
けています。
⼈事戦略に深く関わるため、社会貢献性も⾼く、経営陣との折衝を通じてビジネスパーソンとしての成⻑も期待できます。
■就業環境:
オフィスは中⽬⿊駅徒歩1分程度の通勤のしやすい⽴地です。
※メンタルヘルスケア対策⽀援において、国内トップシェア。⽮野経済研究所『2012年度オフィス関連製品/オフィスサービスマーケッ
ト 全調査』より - 求められるスキルは
-
必須 ・法⼈営業経験2年以上
・社内、社外との調整⼒をお持ちの⽅
・無形商材の営業経験がある⽅
- 雇用形態は
- 正社員.
- どこで働くか
- 東京都
- 給与はどのくらい貰えるか
- 500万円 ~ 699万円
掲載期間25/02/23~25/04/19
求人No.UPF-C086