IPコンテンツ事業部:オペレーションサポート(Webtoon事業)
の転職・求人情報はすでに掲載が終了しております。
掲載時の情報は、ページ下部からご覧いただけます。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
以下、掲載終了した転職・求人情報です。
掲載期間24/01/29~24/03/24 求人No.INF-rakuten0525004

IPコンテンツ事業部:オペレーションサポート(Webtoon事業)

その他、管理部門系

年収400万円~649万円
海外展開あり(日系グローバル企業)上場企業大手企業
募集情報
どんな仕事か
業務内容
当社の新規サービスである、縦読み漫画(Webtoon)の制作および作品調達に関する各種オペレーション業務を担当いただきます。

<具体的には>
・海外作品(主に韓国)の翻訳進行窓口(スケジュール管理、翻訳のための設定関連お問い合わせ対応、邦題監修依頼の事務手続き)
・原稿管理、書誌作成や流通プラットフォーム内掲載内容の確認、プロモーション用クリエイティブ監修の窓口業務
・NDA /契約開始手続き(取引に係る必要書類の回収・申請、租税条約関連、反社・与信チェック等の対応と確認、等)に係る窓口業務
・契約関連業務(主に取引先と法務面の各種確認、スケジュール管理、押印手続き等)
・経理関連業務(レポート作成、精算業務や集計作業、売上報告書作成、支払手続き、経理チームとの連携など)
・オペレーションやプロセスの設計、整備、マニュアル化
・PL(予実)管理、集計ファイルの作成
求められるスキルは
必須 ・韓国語と日本語力がビジネスレベル以上
・サポート業務または管理部門での就業経験3年以上(オペレーション、事務、営業事務、総務、カスタマーサポート、経理、法務など)
・基本的なPCスキル (Word, Excel, Power Point, Outlook)
 特にExcelであれば関数(Lookup、CountIF、SUMIF など簡単なもので可)、 Pivot 等の基本的なツールの経験
歓迎 ・中国語ビジネスレベル以上(この場合は中国の作品もご担当いただきます)
・数字管理、精算業務、契約書類取り扱い経験など
・マルチタスク対応経験、スケジュール管理経験、主体性を発揮した経験
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都
給与はどのくらい貰えるか
※経験・能力および前職給与を考慮して決定します。
待遇・福利厚生は
・各種社会保険完備(厚生年金保険、健康保険、労災保険、雇用保険)
・通勤交通費
・社員持株会
・スポーツ クラブ法人会員
・ビザサポート
・リロケーションサポート
・社内託児所「楽天ゴールデンキッズ」
休日休暇は
休日:土曜、日曜、祝日
休暇:夏期冬期休暇、年次有給休暇、特別休暇※
※産前産後休暇・育児休暇・結婚休暇など
会社概要
社名
非公開
事業内容・
会社の特長
日本発のインターネット・サービス企業として、EコマースをはじめFinTechやアドテック、
デジタルコンテンツなど、多岐にわたる分野で70以上のサービスを提供しています。
これらの様々なサービスについて、楽天グループ会員を中心としたメンバーシップを軸に有機的に結びつけ、
他にはない独自のエコシステムを形成しています。

事業内容
 インターネットショッピングモール事業
 オークション事業
 パッケージメディア事業
 ゴルフ事業
 ビジネスサービス事業
 証券事業
 パーソナルファイナンス事業
 KC事業
 トラベル事業
 インターネット総合ポータルサイト事業
 リサーチ事業
 人材事業
 ブログ事業
 プロスポーツ事業
 電話事業
 保険事業
 モーゲージ事業 など
「IPコンテンツ事業部:オペレーションサポート(Webtoon事業)」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職