掲載期間25/04/14~25/04/27 求人No.IGFZM-Tech-Data/AI

データエンジニア(TGP-Data&AI)

SE(Web・オープン系)

アクセンチュア株式会社(Accenture Japan Ltd)
年収400万円~2499万円
外資系企業大手企業新規事業・新サービス土日祝休み
募集情報
どんな仕事か
◆業務内容
データ活用の企画、アーキテクチャ設計からソリューション選定、そして実装と継続的な改善まで、お客様企業の変革をデータ活用の側面から支援する業務をお任せします。我々が目指すのは、データが創り出す超自動化された世界です。

◆役割・期待
ビッグデータ、Fintech、IoT、AI等、さまざまな要素を持つデジタルトランスフォーメーション案件において、お客様企業のビジネスバリューを見据え、データ活用のためのあるべき姿、それらに最適なアーキテクチャ策定と個々のソリューションの選定、そして我々が一番大切にしている"実装"を担当頂きます。

アクセンチュアデータグループは、「常にビジネスへの価値を追求するデータエンジニアリング集団」として、「最新テクノロジー・サービスを活用した新しいデータソリューションの創出」と「我々自身が実際に手を動かしてソリューションを実装」することを通じ、お客様企業の変革を支援します。

<業務内容(組織内のサブチーム)>
・データ活用のあるべき姿の定義(Data Strategy)
・分析基盤の構築(Data Platoform)
・BIや機械学習を活用したデータアプリケーションの開発(Data Utilization)
・AIシステムの開発・導入(ML/AI Engineering)
・データインテグレーション基盤の構築(Data Integration)
※適性等を考慮し、上記のいずれかのサブチームに配属になります。

◆プロジェクト事例
・金融機関のビッグデータアーキテクチャ刷新
・流通業のデジタルマーケティングアーキテクチャ立案
・流通業のデータレイクのプランニング~実装
・製造業のデータ基盤のモダナイゼーション、他多数
求められるスキルは
必須 ・システムの開発・運用経験(3年以上、サブリード以上でプロジェクトを推進した経験が望ましい)
・お客様とのコミュニケーション能力
・インダストリアプリケーションにおけるデータモデルの設計、開発経験
・アナリティクス関連の開発プロジェクト経験(3年以上)またはITコンサルティング経験(3年以上)
・クラウドでの実装経験(AWS、Azure、Google)
・開発案件を通じた工程理解(Dep&Ops/SI)
歓迎 1. SI工程での企画・開発経験
DWH:Redshift/BigQuery/Teradata/Netezza/Greenplum/Redshift/NoSQL系/データストア等
Big Data基盤:Hadoop/Spark等の並列分散処理基盤、ETL(Informatica、PowerCenter)
Data Integration基盤:Informatica、Talend等

2. 分析ツールの開発・業務活用経験
BIツール:Tableau、Qlik、PowerBI、Looker、MicroStrategy、データビジュアライゼーション、Visualization、Domo、quicksight等

3. 機械学習などによる分析結果の業務活用経験
統計学、機械学習、ディープラーニングを活用した開発経験
主な開発言語/スキル:python、hadoop、Spark、Pyspark、Docker

4. AIの実務経験および幅広いAIのシステム開発の理解
機械学習、ディープラーニング、AIを使った開発経験:Watson、チャットボット、自然言語、音声認識、画像認識、ブロックチェーン
主な開発言語/スキル:python、Node.js、Typescript、Scala

5.フロント(JavaScript)の経験、カスタム開発および分析画面のカスタム開発 
アジャイル開発、スクラム開発の経験
主な開発言語/スキル:Vue、Vue.js、React、React.js、Angular、Angular.js、chart.js、amCharts, D3.js、REST、RESTful、swagger、DDD等
雇用形態は
正社員

≪社員の成長を支える充実したトレーニング環境≫
グローバルで統一されたトレーニングが数多くあり、社員1人あたり年間約15%の時間をトレーニングに投資いただけます。

・Web上で受ける所属別・スキル別に用意されたトレーニング(20,000コース以上)
・国内・海外で受ける所属別・スキル別に用意されたスクール形式のトレーニング
どこで働くか
東京都、大阪府
※変更の範囲:全国の支社
勤務時間は
フレックスタイム制度 (コアタイムなし)
1日の標準勤務時間 8時間00分
9:00~18:00で勤務している社員が多い
給与はどのくらい貰えるか
年俸400万円 ~ 2499万円

※記載の給与Rangeは手当を含まない基本給の記載となります。
◆支給例:基本給+賞与(年1回)+諸手当
◆諸手当例:職位により支給対象が決定いたします。
・残業手当:実施分の支給
・住宅手当 等
待遇・福利厚生は
■給与改定 年1回
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給
■時間外勤務手当
■深夜勤務手当
■出張手当
■住宅手当
■退職金制度
■研修制度
■資格取得支援
■育児休業
■介護休業
■短日短時間勤務制度
■ベビーシッター補助
■各種法人会員および契約施設・ホテル ほか
■弊社条件を満たし、事前にしかるべき承認を得られた場合、在宅勤務制度を利用可能
■屋内原則禁煙(喫煙室あり)他
※オフィスによっては喫煙室のある勤務先もある。またプロジェクトにてお客様先で業務を行う場合はそのルールに従う。
■リモートワーク可(ただし弊社条件を満たし、事前にしかるべき承認を得られた場合、在宅勤務制度を利用可能)
休日休暇は
完全週休2日制(土曜日、日曜日)
祝日
年末年始
年次有給休暇
私傷病休暇、結婚・出産・忌引休暇、母体保護休暇、配偶者・ライフパートナー出産休暇・子の看護休暇
介護休業・育児休業
どんな選考プロセスか
▽書類選考
▽一次面接
▽最終面接
▽内定

会社概要
アクセンチュア株式会社(Accenture Japan Ltd)
事業内容・
会社の特長
【誰もが活躍できる環境・制度】
すべての社員にとって平等な職場環境になるよう、“インクルージョン&ダイバーシティ”の取り組みを推進。ジェンダーや国籍、カルチャーが異なる多様な社員が協働し、活躍しています。例えば、日本での女性社員数は全体の39.3%、女性管理職数は全体の21.9%(ともに2024年12月現在)となっています。また、国連LGBTI企業行動基準を支持し職場環境におけるインクルージョンを促進するなど、誰もが平等に自分らしく働き、力を発揮できるよう尽力しています。

【独自の働き方改革を進めています】
全社員イノベーション活動として展開されている、組織風土改革「Project PRIDE」。2015年からスタートし、社員のワークスタイルの改善に繋がり、データとしても実施前と比較して、離職率は半減、女性社員比率も向上しました。アクセンチュアがお客様へのコンサルティングで培ってきた変革実現のナレッジや生産性向上を生むツール共有が奨励され、アクセンチュアは継続的に自社に対してもイノベーションを実現し続けています。

◆中途社員が活躍しています◆
マネジング・ディレクター(本部長クラス)の半数以上が中途入社です。
さまざまトップクラスの戦略ファームや事業会社から個性あふれるメンバーが集う当社。
共感力、人間関係構築、人脈・知見の活用といった点では新卒には真似できない価値を発揮し、それぞれ多種多様なキャリアを築いています。
設立
1995年12月
資本金
3億5,000万円
掲載中の求人
現在219件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
企業に直接エントリーできる特別求人です
興味あり
興味ありしました
エントリー
「データエンジニア(TGP-Data&AI)」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならアンビ
アンビは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職