- なぜ募集しているのか
- 毎年20%以上の成長を継続し、安定した成長を続けています。
さらなる体制強化のため、新たな財務・経理の仲間を募集します。 - どんな仕事か
-
誰もが知っている大手企業の連結決算・開示業務から、業務改善提案などをお任せします。誰もが知っている大手企業の連結決算・開示業務から、業務改善提案などをお任せします。
企業の経理財務部門が攻めの業務に注力できるよう支援することがミッションです。
具体的には…
■単体決算処理
■子会社のデータ収集
■連結決算処理
■財務諸表作成
■有価証券報告書作成 など
上記のほか、業務改善・効率化といったところまで支援します。
※1チーム3~5名ほどでプロジェクトを進行します。
※オフィス内での業務をお任せします。
※入社時は1社を担当するチームにアサインします。業務に慣れてきた段階で2~3チームを掛け持ちする場合もあります。
※最大5年以内で担当する企業が変わるため、幅広い業界のさまざまな企業の連結決算業務を担当できます。
~仕事のポイント~
◎市場価値の高い人材へと成長できます。
売上数十億円~数兆円という大企業の経理財務に携わり、専門性の高い連結決算を担当することでスキルを高められます。業務改善や効率化などの提案を行なうため、企業の経営をサポートできる存在へと成長できます。
◎段階的にスキルを磨けます。
チーム単位で業務を進めていくので、困ったことがあればすぐに相談できます。入社後はできることからお任せしていくため、段階的にスキルアップしていけるのも魅力です。 - 求められるスキルは
-
必須 学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎
<資格・転職回数不問>
■日商簿記3級相当の知識や経験をお持ち、または勉強中の方
◎前職のご経験が活かせます!
顧客折衝の経験があれば、お客様とのやり取りがスムーズに。論理的思考を磨いてきた方なら業務改善や効率化の提案を考えやすいでしょう。
◎主体性や意欲を重視します!
どんな挑戦がしたいか、実現したいキャリアや目標など、あなたの成長意欲をアピールしてください。
歓迎 ・Excel中級レベルのスキルを保有している
・主体的に行動し周囲と円滑にコミュニケーションが取れる
・経理・財務・会計に関わりたい動機や理由がある
・未経験から経理のスペシャリストを目指したい
・クライアントワークにやりがいを感じる
・マネジメントのキャリアに関心がある - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 東京都
- 勤務時間は
- 1 年間変形労働時間 (1週間の平均労働時間40時間)
9:00~18:00/1日の平均労働時間8時間
※9:00~20:00の間で変動 - 給与はどのくらい貰えるか
-
【理論年収】400万円 ~ 600万円(14~16分割)
【月給】25万円~37万5,000円
※固定残業代(30時間分 54,067円~70,963円)含みます
※時間超過分については別途支給いたします
■その他(想定下限年収を下回る条件提示の可能性あり)
選考を通じて当初の採用基準に該当しなかった場合でも、将来のポテンシャルを評価して、
入社1年程度は育成していくことを前提の条件提示や契約社員を打診させていただくことがございます。 - 待遇・福利厚生は
-
社会保険完備
通勤手当
定期健康診断
従業員持株会/奨励金は20%
その他・関東ITソフトウェア健保組合の各種福利厚生
水サーバー
オフィスグリコ - 休日休暇は
- 完全週休2日制(土・日)
祝日、年次有給休暇(初日5日付与、半年後5日付与、1年後11日付与)
年末年始休暇
夏季休暇等
※年間休日実績122~125日(年次による) - どんな選考プロセスか
-
書類選考
↓
1次面接(担当:人事):ZOOMを想定
↓
2次面接(担当:現場部課長、人事課長):ご来社を想定
↓
内定
※選考プロセスに関しては変更となる可能性がございます。
#内定までオンライン選考可
#入社時期は相談可能
掲載期間23/09/19~23/10/02
求人No.DYATJ-003