- なぜ募集しているのか
- アフターコロナの現在、DX需要が増えていること、また、競合他社の業務縮小により弊社ツールへの期待が増していることにより、UI/UXに特化したローコードツールである弊社NEXACRO Nへの需要増大が期待できる今、今後の業務拡大を見据え、将来、弊社ソリューションを軸とした「提案型IT営業」を担えるメンバーを募集する事になりました。
- どんな仕事か
-
各種営業リードに基づき、当社UI/UXソリューションの営業(法人向け)、および、代理店営業(代理店開拓・管理・渉外)をしていただきます。各種営業リードに基づき、弊社ソリューションの営業(法人向け)、および、代理店営業(代理店開拓・管理・渉外)をしていただきます。
※飛び込み営業は一切ありません。
※各種営業リード=「自社で保有する顧客リスト」「セミナーや展示会、各種メディアでジェネレートした営業リード」「インバウンド(主にWebサイトからの問い合わせや資料ダウンロード)による営業リード」
※MAツール(BowNow)やWeb会議サービス(Zoom)を活用できます。
◇あなたの経験や志向に合わせて下記もお任せします◇
・営業企画
・マーケティング企画/運営
・セミナーや展示会の企画/運営
◇この仕事のやりがい◇
少数精鋭な環境のため、自身が策定し実行した施策/アクションが、自社の売上に大きなインパクトや貢献を生み出します。
仕事の成果を実感しながら活躍できます。
また、トライ&エラーを繰り返しながら自身の経験を積み上げることができ、主体的に自分のキャリアを積み上げていくことができます。
◆弊社ソリューションの特徴◆
事業の主体は、企業のWebシステムにおいて、プレゼンテーション・レイヤー(=いわゆる”画面系”)を強力に支援するソリューション(ソフトウエア)の販売・導入支援です。
近年、企業のシステムはPCのみならず、スマートデバイスにも広がりを見せ、多種多様化しています。
当社のソリューションはこうしたマルチプラットフォーム環境においても、ただ1つの開発ツールによって構築された画面がワンソースで動作し、かつ、動作環境の変化に対する可用性を担保します。
UI/UXに特化したソリューションを提供している企業は少なく、競合もほぼ皆無。
また、導入後の保守契約の解約もほぼ無く、大手企業を中心に長期に亘りご利用いただいています。
#チャレンジできる環境
#DX推進
- 求められるスキルは
-
必須 下記いずれかに該当する方
・営業(法人向け)の経験が2年以上ある方
⇒プロダクト営業、提案型営業(SI)経験者大歓迎!!
・システム開発(業務系アプリケーション、他)の経験が2年以上ある方、または、
WEBディレクター、WEB系クリエイティブ職種の経験が2年以上ある方
⇒営業職にキャリアチェンジしたい方、大歓迎!!歓迎 ・IT業界での営業(法人向け)経験
・ソフトウエアプロダクトの営業(法人向け)経験
・SI営業(法人向け)経験
・大企業向けの営業経験
・システム開発(業務系アプリケーション、他)の経験がある方 - 雇用形態は
- 正社員
- どんなポジション・役割か
- 営業メンバー、又は、営業チームリーダー(営業メンバー兼任)
- どこで働くか
- 東京都千代田区外神田5-3-1秋葉原OSビル10階
東京メトロ銀座線 末広町駅2番出口 徒歩2分
東京メトロ千代田線 湯島駅6番出口 徒歩4分
東京メトロ日比谷線 仲御徒町駅2番出口 徒歩6分
都営大江戸線 上野御徒町駅A6出口 徒歩7分
JR線御徒町駅南口 徒歩5分
つくばエクスプレス 新御徒町 徒歩20分
※テレワークは週一回程度実施しております。 - 勤務時間は
- 9:30~18:00(実働7.5時間)
- 給与はどのくらい貰えるか
-
年収400万円~699万円
月給30万円~
上記には、残業代(75,400円(月給30万円の場合))を含みます。
時間超過分については別途支給いたします。
*残業代にはみなし残業30時間と、深夜手当10時間が含まれています。 - 待遇・福利厚生は
-
◆各種社会保険完備◆
◆退職金制度有り◆
◆働き方について◆
有給休暇の消化率はとても高く、100%の取得が奨励されています。
韓国の祝日カレンダーに合わせて突然早上がりになったりということも!?
一般的な日本企業では馴染みのない光景かもしれませんが、ライフスタイルを大切にする文化が根付いています。
就業時間も「仕事は就業時間にするものである」という考え方から、残業はほぼゼロ。
効率良い働き方を実現するための成果主義が根付いているのもグローバルな環境ならでは。
自らが体現するかの様に代表自身が真っ先に帰宅することも多く、社員も「それが当たり前!」な働き方として根付いています。 - 休日休暇は
- 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始
- どんな選考プロセスか
-
カジュアル面談(Zoom or 対面) ⇒ 書類選考 ⇒ 一次面接(対面、本部長面接)⇒ 二次面接(対面、役員面接)
#入社時期は相談可能
掲載期間25/03/11~25/05/04
求人No.BQQHZ-001