掲載期間24/06/23~24/07/06 求人No.CREAT-2107-PS002

【インフラエンジニアリーダー】東証プライム上場企業グループ/市場価値の高いエンジニアへ

サーバ・ネットワークエンジニア

株式会社クレスコ・デジタルテクノロジーズ
年収500万円~799万円
転勤なし土日祝休み開発責任者フレックス勤務育児支援制度
募集情報
なぜ募集しているのか
★受託開発事業の拡大に向けエンジニアを増員します★
当社の強みである技術力や問題解決力を評価いただき、お客様からのオファーは年々増加しています。
この期待に応えるだけでなく、新たなソリューションの提供やエンドユーザ開拓を推進するため、
自社の開発ルーム増床と並行して、インフラエンジニアの増員と組織力強化を進めています。

【メッセージ】
 ●東証一部上場企業グループの完全独立系SIer。
 ●受託開発事業、急拡大中。
 当社には、次のような方の期待にお応えできる環境があります。
 ◆コンサル、要件定義、提案などの上流工程を経験したい
 ◆仮想化、クラウド、セキュリティの先端技術を習得したい
 ◆技術レンジを拡げフルスタックのエンジニアを目指したい
 ◆プロジェクトのマネジメント経験を積みたい
 ◆インフラエンジニアとして専門性を極めたい
 日々、高い技術に触れながら、共に成長し、市場価値の高いエンジニアを目指しましょう!
 経験が浅い方でも、チームの一員として働きながらスキルアップできる環境が整っていますので、
 ご安心ください。成長意欲のある方であれば大歓迎です!
どんな仕事か
インフラエンジニア / 自社オフィスにて受託開発案件を担うエンジニアを募集します
【仕事内容】
 インフラエンジニアとして、次の業務をご担当頂きます。
 ◆クラウド基盤(Oracle/AWS/Azure)の企画・導入および運用支援
 ◆仮想化基盤(VMware vSphere/Microsoft Hyper-V)のシステム提案・設計・構築
 ◆ネットワークのシステム提案・設計・構築
 ◆サーバ/ストレージ(OS/ミドルウェアを含む)のシステム提案・設計・構築
 ◆その他インフラ全般の企画・提案・設計・構築・検証・運用

【配属部署】
 事業統括本部への配属となります。
 数多くのプロジェクトから、各々の得意とするスキルと成長を見据え、
 参画していただくプロジェクトを決めていきます。

【社内の雰囲気】
 自社開発ルームのメンバーは、20代前半~40代前半の社員(男女比7:3)で構成され、
 プロジェクト中心の自由度が高い環境で、互いに情報交換や得意分野の支援を行いながら、
 技術力を高め合っています。

【キャリアパス】
 経験や能力に応じ、エンジニアからマネージャーへのキャリアアップが可能なほか、
 技術志向の方には、上級エンジニア(スペシャリスト/アーキテクト)としての道も
 用意しており、複数のメンバが、専門技術力を活かして事業に貢献しています。

【エンジニアの育成支援】
 ◆自社オフィス内に 「スキルアップトレーニングセンター」 を常設
  例えば、CiscoのルータやL3/L2スイッチを組み合わせた、実用構成で学ぶLAN構築スキルアップ講座や
  自由に構築できるOracle Cloud/AWS/SASE環境など、自分のペースで学べる環境があります。
 ◆当社がパートナー認定を受けている製品ベンダー主催セミナー・トレーニングへの参加を推奨
 (Cisco、PaloAlto、VMware、Oracleほか)
求められるスキルは
必須 ・インフラ(NW/サーバ/DB/クラウドのいずれか)の設計 または 構築経験3年以上
・プロジェクトマネジメント または メンバーマネジメント経験

歓迎 ・シスコ技術者認定資格(CCNA)
・Linux技術者認定資格(LPIC または LinuC)
・AWS認定資格(ソリューションアーキテクト)
・オラクル認定資格(Database または Oracle Cloud)
・情報処理技術者試験
雇用形態は
正社員
(入社後試用期間3ヶ月)
どんなポジション・役割か
プロジェクトスペシャリスト・プロジェクトマネジャー
どこで働くか
本社(東京都港区港南2-12-23 明産高浜ビル)
※2024年秋に、msb Tamachi 田町ステーションタワーN 20Fに本社移転します
勤務時間は
スーパーフルフレックスタイム制(1日の標準労働時間 7時間30分)
コアタイム/なし
給与はどのくらい貰えるか
年収:510万円~820万円
月給:30.3万円~
【年収例】
・プロジェクトスペシャリスト:年収510万円~600万円
 [月給+時間外手当100%支給(20時間/月の場合)+賞与(月給1.6ヶ月×2回)]
・プロジェクトマネジャー:年収660万円~820万円
 [月給+賞与(月給1.9ヶ月×2回)]
※経験やスキルに応じて当社規定により決定、通勤交通費は別途支給
※あくまでも理論年収となり、入社後の残業時間、賞与は変動します
待遇・福利厚生は
・昇給年1回(4月)
・賞与年2回(6月、12月)
・各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・交通費・時間外手当全額支給
・「ベネフィットステーション」(宿泊施設や飲食店、レジャー施設、e-learning、育児・介護サービス等)
・健康保険組合施設の利用(定期健康診断・人間ドックの受診料補助、社員健康管理支援、保養所、宿泊施設、スポーツジム、ゴルフ場 等)
・社内イベント・レクリエーション
・クラブ・コミュニティ活動 ※組織に捉われない繋がり醸成
・服装自由
・スーパーフルフレックス制度
・在宅勤務制度
・フルフィリングライフの日(ノー残業デー)※毎月第3水曜日、毎週水曜日は推奨デー
・社員持株会制度
・退職金制度
・社員旅行(ハワイ/北海道/沖縄 等)
・共済会
・人事評価制度
・社員表彰制度
・資格取得奨励制度(5万円~20万円の取得奨励金を支給)
・各種研修制度(階層別研修他、配属に合わせた研修コースを用意)
休日休暇は
【年間休日120日以上】

・完全週休2日制(土日)
・祝日
・創立記念日
・年末年始休暇
・有給休暇取得奨励制度:年間奨励日数8日(2023年度実績) ※毎月3連休を作る形で奨励日を設定
・有給休暇:初年度15日入社時付与 ※平均取得日数13.5日(2023年度実績)
・失効年次有給休暇積立(上限60日)
・時間単位年休
・慶弔休暇
・産前産後休業
・産後パパ育休
・育児休業(2回まで分割取得可能)
・介護・看護休業
・リフレッシュ休暇
・Anniversary休暇 ※社員の記念日に年1日有給休暇とは別に付与 ※有給
どんな選考プロセスか
★★★ スピーディーな選考を行います ★★★
【STEP1】 応募
【STEP2】 面接2回+WEB適性検査
       1回目…人事・現場社員による面接+WEB適性検査
       2回目…役員による面接(当社で実現したいことやキャリアについて)
【STEP3】 内定
※面接日・入社日は相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください
※応募から内定までは約3週間を予定しています

#入社時期は相談可能
会社概要
株式会社クレスコ・デジタルテクノロジーズ
事業内容・
会社の特長
クレスコ・デジタルテクノロジーズは、株式会社クレスコ(東証プライム上場)のグループ中核企業です。安定した経営基盤のなか、多くの優良顧客とさまざまなビジネス領域にチャレンジできる環境が整っています。
(クレスコグループ連結従業員数:3,088名 ※2024年4月1日現在)

当社がお届けするもの。それは、「わくわくする未来」に繋がる、安心で信頼性の高いデジタルプラットフォーム。プロフェッショナルが技術の粋を結集させた「ネットワーク」「セキュリティ」「クラウド」「ソフトウェア」の4つのテクノロジー、および、「デジタルソリューション」、「テクノロジーサービス」、「プロフェッショナルサービス」の3つのソリューションで、デジタル社会の明日を支えます。

当社の使命は、お客様のDX(デジタル変革)の実現に貢献すること。そのための技術力・人間力・仕事力を兼ね備えたプロフェッショナルを育てる「人財育成のモデル企業」となり、かつ「働く環境としての魅力」を備えた企業体であることで、働く社員とパートナー企業様の成長と幸福を後押しします。そして、その両輪がすべての人々の「わくわくする未来」に繋がると信じています。

2024年には、「DX認定事業者」「健康経営優良法人2024」「えるぼし認定事業者」に認定されています。

クレスコDT Instagram:https://www.instagram.com/sns_cdt_7981/
クレスコDT Facebook:https://www.facebook.com/crescodt
クレスコDT 技術ブログ:https://biz.cresco-dt.co.jp/blog
設立
1998年4月1日
資本金
1億円
売上高
45億9,000万円(2024年3月期)
従業員数
232名(2024年4月1日現在)
事業所
本社
〒108-0075 東京都港区港南2-12-23 明産高浜ビル2階
掲載中の求人
現在6件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
企業に直接エントリーできる特別求人です
興味あり
興味ありしました
エントリー
「【インフラエンジニアリーダー】東証プライム上場企業グループ/市場価値の高いエンジニアへ」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職