NEW 掲載期間24/05/25~24/07/19 求人No.INF-2023FWD0010

保険金・給付金支払査定者 スタッフ(ポテンシャル採用)

金融事務・決済・計理・主計

年収450万円~1149万円
大手企業土日祝休み
募集情報
どんな仕事か
・医療保険・がん保険・死亡保険等における保険金・給付金支払査定
・事実確認業務(確認要否の判断や確認後の査定、支払可否や契約継続可否の判断)
・支払等に関する事務処理
・支払査定業務における顧客対応

社内関係先:オペレーション部門、システム部門、法務・コンプライアンス部門、営業部門、
      カスタマーエクスペリエンス部門
社外関係先:保険金・給付金請求者、再保険会社
求められるスキルは
必須 ・生保事務、証券事務、銀行事務など金融・保険業界経験
・生保知識(顧客対応経験があればなお可)3年以上
・業務システムや紙ベースでの事務処理能力がある方
・コミュニケーション力、チームメンバーとの協業力
・文章力(業務マニュアル作成や更新等)
歓迎 ・生命保険の保険金・給付金支払査定業務経験あれば尚可
・保険金・給付金支払査定システム構築の要件作成など保険金関連のプロジェクト参画経験あれば尚可
・折衝力のある方
雇用形態は
正社員
どこで働くか
【東京本社】または【大阪支社】
勤務時間は
9:00~17:00(所定労働時間 7時間(休憩60分))
給与はどのくらい貰えるか
※経験に応じて決定
待遇・福利厚生は
・特別連続有給休暇 ※毎年7日付与
・定年65歳(70歳までの再雇用制度あり)
・退職金制度(確定給付企業年金・確定拠出型年金)
・健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
・福利厚生サービス(ベネフィット・ワン)
・通勤手当(全額)
・研修制度(新卒入社時研修、e ラーニング、外部研修費用補助、アクチュアリー養成制度、
 スクールや通信教育等の費用補助・割引制度等)
休日休暇は
【休日】
年間124日
完全週休2日制(休日は土日祝日)、年末年始(12/30~1/3)

【有給休暇】
初年度は職位また以下入社月により変動:
■4月~9月:10日
■10月~3月:5日
次年度以降は16日~最大20日で付与
※有給休暇取得率67.8%(2022年度、特別連続休暇を含む)
会社概要
社名
非公開
事業内容・
会社の特長
アジア全域で生命保険事業を展開し、世界で最も成長が著しい保険マーケットを含む、アジアの10の地域で、
約1,100万人のお客様に支持されていいる生命保険会社グループの日本法人。

【社風特徴】
・フレックス制度
・7日間連続休暇制度
・ドレスコードフリー
・自己研鑽制度
・自由度が高い社風
・退職金あり(月額報酬の3~6%相当額を毎月企業が拠出)
取扱い紹介会社
株式会社インフォエックス
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-30266
紹介事業許可年:2007年
登録場所
本社
〒108-0023 東京都港区芝浦4-9-25 芝浦スクエアビル18F
掲載中の求人
現在2070件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
「保険金・給付金支払査定者 スタッフ(ポテンシャル採用)」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職