広告運用の知見が活かせます!TRILLのWebマネタイズ担当を募集!
の転職・求人情報はすでに掲載が終了しております。
掲載時の情報は、ページ下部からご覧いただけます。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
以下、掲載終了した転職・求人情報です。
掲載期間22/09/23~22/10/06 求人No.IOMLX-0

広告運用の知見が活かせます!TRILLのWebマネタイズ担当を募集!

Web・デジタルマーケティング

dely株式会社
年収450万円~699万円
ベンチャー企業土日祝休み3,000万円以上資金調達済1億円以上資金調達済ポテンシャル採用(未経験可)20代役員在籍フレックス勤務リモートワーク可能副業してもOK育児支援制度
募集情報
なぜ募集しているのか
delyは「BE THE SUN」というビジョンのもと、世界中を熱狂させるようなサービスを創造し続けるべく、長期的でサスティナブルな成長を志しながら日々事業に取り組んでおります。

「TRILL」においても5500万ユーザーという大規模なサービスとなりましたが、そんな現状に満足することなく、今新しい挑戦を始めており、それが「CGMプラットフォーム」へのリニューアルです。

これまでプロコンテンツ中心だったサービスを、クリエイターエコノミーによって化学変化させる、そんな野心的なプロジェクトの立ち上げフェーズとなっています。

ぜひ、プロダクトの源流から関わりたいというマーケターの方、ご応募いただければ幸いです。
どんな仕事か
・プログラマティック広告の最適化
・RPM最大化施策の実行
・広告配信事業者との折衝
■プログラマティック広告の最適化
・広告枠/アドサーバーの設計
・アドサーバーに接続するアドテク事業者や運用の最適化

■RPM最大化施策の実行
・施策の立案/仕様決め/実行/振り返り等一貫して実施
・施策単位で開発やPdMを巻き込んだディレクション
・広告収益最適化ツールの導入の意思決定

■広告配信事業者との折衝
・アドテクノロジートレンドについての情報収集とそれに伴う業界の流れに応じた中長期での施策立案

#チャレンジできる環境
#ユニコーンを目指す企業
求められるスキルは
必須 ・WEBメディア業界、WEB広告業界における業務経験/知識
・パブリッシャーサイドのアドテク運用経験
・アドテクノロジーについての専門知識

歓迎 ・定性/定量問わず分析から仮説を立て施策を打ち、KPIを非連続成長させた経験
・社内外を問わず企画提案を行い、周囲を巻き込んで実行へ移した経験
・Google Ad Manager上でのレポート作成や運用最適化設定の経験

雇用形態は
正社員

試用期間あり(3ヶ月)
※試用期間中については契約社員として契約させていただいております。
入社時に有給休暇3日を付与、その他条件面に変更はありません。
どこで働くか
東京都港区芝浦3丁目1-1 msb Tamachi 田町ステーションタワーN 23階

受動喫煙防止対策:屋内喫煙可能箇所あり
※喫煙可能区域での業務なし
勤務時間は
フレックス制:コアタイム10:00~16:00
フレキシブルタイム:5:00~10:00、16:00~22:00
所定労働時間:8時間/1日(平均)

※2021年11月より、出社体制を変更しました。
出社日:月火木
リモート選択可:水金
給与はどのくらい貰えるか
年収480万円~700万円
月給40万円~55万円
固定残業代月額:104,047円~ (45時間分)
超過分別途支給
※上記は目安になります。オファー金額は能力に応じて決定します。
※給与改定:年2回(4月・10月)
待遇・福利厚生は
・健康保険:有、厚生年金:有、雇用保険:有、労災保険:有
・交通費支給(3万円/月)
休日休暇は
・完全週休2日制(土・日)、祝日、年次有給休暇、年末年始休暇
どんな選考プロセスか
書類選考→面接(2~3回)→内定→オファー面談

#オンライン面接実施中
#コロナ禍でも積極採用中
#入社時期の遅延予定なし
会社概要
dely株式会社
事業内容・
会社の特長
レシピ動画サービス「クラシル」および
ライフスタイルメディア「TRILL」の企画・開発・運営
設立
2014年4月
資本金
100,000,000円
従業員数
約200名
事業所
東京本社
〒108-0023 東京都港区芝浦3丁目1-1 msb Tamachi 田町ステーションタワーN 23階
掲載中の求人
現在21件の求人を掲載しています。
「広告運用の知見が活かせます!TRILLのWebマネタイズ担当を募集!」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職