掲載期間24/06/07~25/07/31 求人No.GUXAJ-0002

【業界トップクラスのビーズミルメーカー】※業界・職種未経験歓迎!ナノテク業界のソリューション営業

営業(法人向け)

アイメックス株式会社
年収400万円~549万円
海外展開あり(日系グローバル企業)海外出張転勤なし土日祝休み3,000万円以上資金調達済1億円以上資金調達済ポテンシャル採用(未経験可)副業してもOK育児支援制度
募集情報
なぜ募集しているのか
アイメックスは、
お客様のニーズを形にする会社です。

私たちは、お客様と共に日々革新を続けて、愛される商品を世に提供することが使命であり、その魂を「Techno frontier spirits」と表現します。困難な壁に積極的に挑戦し、それを克服することで、力は蓄積していきます。
高い技術力、スピード感がある対応、正確で新しい情報、そして、きめ細かいおもてなしの精神を持って、常にお客様がご満足頂けるよう取り組んで行きます。

「業界トップクラスの技術力と対応力を持ち、お客様にとって必要不可欠な存在であり続ける」

その結果として、日本のものづくりが世界に向けてより大きく貢献できる事を願っています。

事業内容といたしましては、湿式超微粒粉砕及び分散装置、プラスチック押出成形システム装置の製造・販売を
行っています。

今回、事業計画で増員は必要となったため新たなメンバーを募集いたします。
どんな仕事か
営業担当として、業務を行います。顧客との打合せのもと、研究・製造部門と協業しながら顧客の要望に沿った製品を提案します。
営業スタイルはほぼ反響営業で、展示会やWebページから問合せのあった顧客に対して提案を行うため、飛び込み営業は行いません。
受注後は製品の納品や不具合が起こった際の修理等に、技術部門と共に立ち会います。
遠方の顧客対応や、研修・展示会応援を本社にて顧客向けに実施するため、月2~3回程度の出張が発生する場合があります。
■扱う製品について
ビーズミルという機械を扱って頂きます。
ビーズミルとは、対象物を溶媒中でビーズと衝突させて微粒子化する装置のことをいいます。
対象物をナノレベルまで細分化することができ、薄型化や軽量化が課題となる半導体分野や、塗布時に繊細な質感が求められる塗料、化粧品等日用品で活用されるものです。
また、液体窒素を用いた技術等、同社オリジナルの技術も様々有しています。

■ビーズミルの特徴
同社が取り扱うビーズミルは、対象物を溶媒中でビーズと衝突させて微粒子化する装置です。対象物をナノレベルまで細分化することができ、薄型化や軽量化が課題となる半導体分野や、塗布時に繊細な質感が求められる塗料、化粧品等で活用されます。また、液体窒素を用いた技術等、同社オリジナルの技術も様々有しています。

■同社の強み
(1)歴史…1950年に創業の同社は、半世紀にわたり湿式粉砕・分散技術の向上に取り組んできました。先進的な技術開発力を武器に、国内初のビーズミル製作を行ったことで、今日までに粉砕・分散機器の専門メーカーとして国内外の顧客より高い評価を得ています。
(2)クリエイティブ…同社は、顧客がこれまで実現できなかった課題も、長年のノウハウを武器に、クリエイティブな視点で顧客のイメージやアイディアを、最適な形にして提案します。顧客の「やりたい」「困った」にいつでも相談に乗れる存在であり続けます。
(3)技術力…同社は、ビーズミル、3本ロールミル、業界唯一のLNM(低温・凍結粉砕ビーズミル)、プラスチック押出成形など、幅広い分野での技術開発に取り組みつづけています。業界のリーディングカンパニーとして、日々飛躍を続けていきます。
求められるスキルは
必須 ・普通自動車免許(AT可)
雇用形態は
正社員
どこで働くか
埼玉県
埼玉県八潮市南後谷62番地
勤務地最寄駅:東武スカイツリーライン線/草加駅
勤務時間は
9:00~17:30
給与はどのくらい貰えるか
400万円 ~ 549万円(月給20万円~30万円)
賞与前年実績7.5か月
待遇・福利厚生は

通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限月100,000円※同社規定に基づく
家族手当:7000円~7500円
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
補足事項なし

<その他補足>
■営業手当(月50,000円※営業のみ)、役職手当、職能手当、出張手当
■社員持株制度
■報奨金、慶弔祝い金
■通勤手当補足:自転車通勤の場合交通費支給(2km以上対象)
休日休暇は
完全週休二日制 年間126日 夏季、冬季休暇
どんな選考プロセスか
書類選考⇒適性検査⇒1次面接⇒役員面接⇒内定
会社概要
アイメックス株式会社
事業内容・
会社の特長
当社は、1950年に五十嵐製作所として創業し、1960年五十嵐機械製造(株)に改組、1990年現社名アイメックス(株)となり、今日まで産業機械メーカーとして発展を続けてまいりました。

ビーズミルメーカーとして化学分野の湿式粉砕処理業界や、プラスチック押出成形業界にも独自の製品を投入し、両業界の発展と技術の向上に貢献するとともに、両業界におけるリーディングカンパニーとして成長を続けています。

これからの高度な技術と情報化社会、成熟化社会に向けて、企業としての独自性とあるべき姿を確立し、 基本方針を的確に貫くための姿勢と精神を「Techno-Frontier Spirits」と表明し、積極的かつ果敢に未知の分野へ挑戦し続けます。

事業所
本社
〒131-0045 東京都墨田区押上一丁目38番4号
掲載中の求人
現在4件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
企業に直接エントリーできる特別求人です
興味あり
興味ありしました
エントリー
「【業界トップクラスのビーズミルメーカー】※業界・職種未経験歓迎!ナノテク業界のソリューション営業」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職