- なぜ募集しているのか
- 会社の急成長を支えるバックオフィス体制強化のための増員
- どんな仕事か
-
組織の成長の中核となるFinancial Planning & Analysis(経営企画)のシニアポジションを募集いたします。ゆくゆくはIR業務も担っていただきます。・経営戦略に基づいた中長期的な経営計画の立案および策定、推進
・計画に基づく予実管理、差異分析、課題の発見と改善
・経営層へのレポーティングと子会社への経営情報の共有
・取締役会への業績報告資料作成
・その他、事業や経営に関わる諸業務
※ご志向性やご経験に応じて、業務範囲はご面談時にぜひお話させてくださいませ。
#チャレンジできる環境
#DX推進 - 求められるスキルは
-
必須 ・経営企画業務(予算策定・予実管理/分析・KPI分析等)のご経験3年以上
・会計知識(簿記1級orUSCPA資格程度のスキル又はご経験)
・Fluentな日本語・英語力
・経営への関心
・フレキシブルに働ける方(アメリカ・ヨーロッパとの会議が夜に入る事もあります。その場合は、翌日午前休等で調整)歓迎 ・会計事務所やコンサルティングファームでの業務経験をお持ちの方
・IR業務経験 - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 東京都
- 勤務時間は
- フレックスタイム制 標準労働時間1日8時間(コアタイム11:00~16:00)
- 給与はどのくらい貰えるか
-
月給430,000円~500,000円(年収:602万円 ~ 700万円)
給与には月45 時間分の時間外賃金(月額43万の給与の場合、111,800円)を含むものとする。固定残業代を超える労働を行なった場合は別途支給する。 - 待遇・福利厚生は
-
■関東ITソフトウェア健康保険組合加入(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
■マナラボ:グロ活(グロービス活用)
Consulting Skillを高めていく為にグロービス学び放題を社内の教育コンテンツとして導入しています。
■書籍購入補助
スキルアップや情報収集に必要な書籍代を会社で補助します。
■資格取得支援制度
資格に合格した際、受験料を会社が負担します。会社が定めた奨励資格が対象となりますがリストにないものであっても上長・人事に承認を受けられれば支援対象となります。
■言語オンラインレッスン補助
英語と日本語においてそれぞれオンラインレッスンの補助を受けることができます。英語はNative Camp、日本語はitalkiです。
■従業員持株会制度
入会のタイミングは年に2回。拠出金に対して、会社は5%の奨励金を支給して財産形成を支援します。 - 休日休暇は
- ≪年間休日122日≫
完全週休2日制(土・日) 、祝日、夏季休暇 (3日) 、有給休暇(入社3か月後に付与、入社月により付与日数は異なりますが年間15日以上付与(うち5日間の計画有給を含む) 、慶弔休暇、特別休暇 、子の看護休暇、生理休暇 - どんな選考プロセスか
-
書類選考、面接2回程度、適性検査
#内定までオンライン選考可
#入社時期は相談可能
掲載期間23/09/14~23/09/27
求人No.OWGQP-seniorFPA