掲載期間24/06/18~24/07/01 求人No.TRIBA-001

【マーケティングデザイン事業部】インターネット広告事業の成長を牽引する、アドプランナーを募集!

Web・デジタルマーケティング

株式会社トライバルメディアハウス
年収500万円~599万円
ベンチャー企業転勤なし土日祝休みフレックス勤務リモートワーク可能副業してもOK
募集情報
なぜ募集しているのか
広告事業の拡大に伴い、事業成長を牽引していただきます。
トライバルメディアハウス(以下、「トライバル」)ではダイレクト広告ではなく、認知獲得のためのブランディングに近い広告出稿がメインとなっています。ブランドや商品をより好きになってもらうためのソーシャルメディア運用や、ソーシャルメディアキャンペーンを広めていくための広告出稿に携わっていただきます。
どんな仕事か
ブランドや商品をより好きになってもらうためのソーシャルメディア運用や、ソーシャルメディアキャンペーンを広めていくための広告出稿に携わっていただきます。
マーケティングデザイン事業本部では、InstagramやTwitterをはじめとしたSNSを中心にマーケティング支援をクライアントに提供しています。ソーシャルメディア運用支援・キャンペーンの実施、広告運用、インフルエンサープロモーション支援といった、さまざまな業務を行っています。

ソーシャルメディアだけではなく、PRや販促とも連携したIMC(=Integrated Marketing Communications=統合型マーケティング・コミュニケーション)的なマーケティング支援も行っているのも大きな特徴です。

また、案件のほとんどがナショナルクライアントで90%は代理店を通さない「直取引」になりますので、クライアントに深く入り込み、提案やディレクションを行っています。

【職務内容】
広告事業の拡大に伴い、事業成長を牽引していただきます。
トライバルメディアハウス(以下、「トライバル」)ではダイレクト広告ではなく、認知獲得のためのブランディングに近い広告出稿がメインとなっています。ブランドや商品をより好きになってもらうためのソーシャルメディア運用や、ソーシャルメディアキャンペーンを広めていくための広告出稿に携わっていただきます。

## デジタル広告プランニング、運用業務

Facebook、Twitter、Instagram、YouTubeなどのソーシャルメディアを中心に、SEMやDSPなども含めたデジタル広告全般を扱います。
クライアントのKGIやKPI達成に向けた最適なメディアプランニングの設計から広告運用、改善提案、媒体社との調整まで戦略的に一気通貫で行います。

## 広告媒体の開拓やノウハウ共有などの社内広告力向上業務

新しい広告媒体の開拓やデータに基づいたターゲティング等を活用した新サービスの開発など、既存の枠にとらわれないデジタル広告活用を推進します。
また、営業やコンサルメンバーへのノウハウ提供や情報共有を通じて、組織の広告運用力の向上にも貢献いただきます。
求められるスキルは
必須 ・事業会社や広告代理店、媒体社におけるメディアプランニング、ソーシャルメディア広告運用の経験(2年以上)
・ステークホルダー(クライアントや他部署など)との折衝経験がある方
・データ分析業務、およびレポーティング業務経験がある方
歓迎 ・アドネットワーク、DSP、リスティング広告運用経験がある方
・CRM領域、ECサイト、メールマーケティング、ダイレクトマーケティングの経験がある方
・Excel(リストやフォーマットの作成/SUM関数、ピポットテーブル、IF関数など)
雇用形態は
正社員
どんなポジション・役割か
アドプランナー
どこで働くか
東京都
勤務時間は
フレックスタイム制(コアタイム14:00-15:00)標準労働時間1日8時間
給与はどのくらい貰えるか
月給23.8万円~
年収400万円 ~ 549万円

◆想定理論年収505.2万の場合
※月給30万+残業30h(7.1万)×12ヶ月+賞与(基本給月額30万円×2ヶ月)
待遇・福利厚生は
・社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
・サシのみ制度
・社内勉強会(トライバルマーケティングアカデミー)
・部活動支援制度
・バージョンアップ支援金制度
・バンジージャンプ/パラグライダー支援制度

など、柔軟な働き方や働き甲斐を感じる環境を促進する制度を整えています。
詳細は、下記のnoteをご覧ください。

https://note.tribalmedia.co.jp/n/n072045e4cc46

#テレワーク推進中
休日休暇は
◇休日休暇(年間休日120日以上)
・完全週休2日(土、日、祝)
・有給休暇
・慶弔休暇
・GW休暇
・夏期休暇
・年末年始休暇
・記念日休暇
・浮世離れ休暇 他
どんな選考プロセスか
選考回数は3~4回を予定しております。
------------------------------------------
・カジュアル面談
・一次面接(事業部門)
・二次面接(事業部 部門長)
・最終面接(代表取締役社長、取締役)
------------------------------------------
※まずは話を聞いてみたいというご要望があれば、面接の前にカジュアル面談を実施することも可能です。
※ご応募から内定までは、2~3週間程度の期間を想定しています。
※別途適性検査、課題をお願いする可能性があります。

#オンライン面接実施中
#内定までオンライン選考可
#コロナ禍でも積極採用中
#入社時期の遅延予定なし
会社概要
株式会社トライバルメディアハウス
事業内容・
会社の特長
株式会社トライバルメディアハウスは「開拓する。マーケティングの地平と、人と社会が心待ちにしていた喜びを。」というパーパスのもと、大手企業のマーケティング支援からソーシャルメディアに関するツールの開発・提供まで幅広く手がけています。

【組織の特徴・価値観】
◆フラットな組織
スタッフ全員が自律しながら、個人もチームも成果にこだわって働いています。
また、コンサルタントやプランナー、ディレクター、プロデューサー、リサーチャーなど職種で役割や業務を明確に分けるのではなく、密にコミュニケーションをとりながらお客様に向き合います。

◆メンバーの多様性
トライバルのスタッフは、さまざまなバックグラウンドに支えられています。大手広告代理店だけでなく、インターネット広告会社、PR会社、プロダクションの出身者のほか、コンサルティングファームやメーカーなどの事業会社出身者も多数在籍。従来のアプローチとは異なる視点で、企業のマーケティングを支援します。

◆創造性と革新性
従来の手法にとらわれないストラテジーと斬新なアイデア、それを実現するためのテクノロジーで、企業のマーケティングとユーザー体験に変革をもたらします。

◆オープンなコミュニケーション
スタッフ同士が気軽にコミュニケーションをとれるように、業務の進捗共有や報告などには「Slack」を、最新のマーケティング情報やナレッジの共有には自社開発ツール「welog」などを活用しています。
また、数十人のエンジニアが所属する部署では、自社開発サービスの設計内容から実装方法、サポート内容まで、いつでも確認できる環境を整えています。

◆プロダクト愛
エンジニア集団とともに、企業やブランド、生活者がワクワクする未来の実現を目指して、プロダクトを開発・提供しています。2015年にはベトナムに開発拠点となる支社を設立し、グローバルな視点で開発力を強化しています。
設立
2007年3月22日
資本金
3,700万円
従業員数
120名(2021年7月末時点)
事業所
本社
〒104-0061 東京都中央区銀座2-15-2 東急銀座二丁目ビル
掲載中の求人
現在16件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
企業に直接エントリーできる特別求人です
興味あり
興味ありしました
エントリー
「【マーケティングデザイン事業部】インターネット広告事業の成長を牽引する、アドプランナーを募集!」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職