- なぜ募集しているのか
- 現在、国内の100万社以上の企業が後継者不在であると言われており、このままだと2025年頃までに多くの企業が廃業に追い込まれる見込みです。
この社会課題を解決する方法の一つがM&Aです。M&Aによる事業承継をすることで中小企業の廃業を防ぐことができ、従業員の雇用も守ることができます。
M&A仲介事業はそれをサポートする役割で、経営者の人生における大きな意思決定を促す、社会的意義の大きな仕事です。
2000年代以降、日本国内の多くの市場が停滞か縮小傾向にある中、M&Aの市場は大きく伸びています。M&Aの件数はコロナ禍の2020年を除いては増え続けており、2022年の国内のM&A件数は過去最高を記録しています。
国内でもっとも伸びている市場に身を置くことで、自分自身の市場価値も高めることができます。 - どんな仕事か
-
【職務概要】【M&Aの仕事】
法人部は「マッチング」のフェーズを担当します。年間数十件の案件に携わり、買い手の開拓を行います。
また買い手企業との商談を行い、買収戦略を一緒に立案したり、買収先の選定も行います。
■社会的意義が高く、市場成長率が高い
現在国内では、後継者不在で廃業の危機にある会社が急増しており、M&Aのニーズが急増しています。後継者不在という国内の大きな問題を解決できるM&Aの仕事は非常に社会的意義が高く、やりがいのある仕事です。
■ビジネスパーソンとしての圧倒的な成長性
弊社の法人部の仕事では、適切な提案を行うために、業界やビジネスモデルの深い理解や、財務、税金、法律などの知識が必要となります。その分ビジネスパーソンとして幅広い総合的なスキルを身につけることができます。
■完全実力主義の高いインセンティブ
M&A業界は実力主義です。しっかりと成果を出せば、その分還元され、大きく稼ぐことができます。「高い営業成績をあげているのに還元されない」ということはなく、やったらやった分だけ稼げるのが大きな特徴です。
【当社特徴】
当社はM&Aに関する全プロセスを可視化して分解し、自動化・効率化できるところは徹底して行い、自社開発のシステムを使ってDXを推進してきました。
その結果、圧倒的に効率の良い営業活動が可能になっているため、以下のような特徴があります。
■譲渡企業完全成功報酬制という顧客に寄り添った料金体系が実現できている
■平均6.6ヶ月(2023年9月期実績)で成約しており、早く経験を積みやすい
■業務効率化ができているため、多くの案件に同時に携わることができる
ほぼ全員が活躍できているため、退職率も非常に低い水準を維持できています。
無駄な業務をする必要がなく、顧客とのコミュニケーションなど本当に必要な業務に集中できるため、成果を出しやすく、同業他社からの転職者が多いだけでなく、他の業界からも優秀なメンバーが集まっています。
【業務内容】
・案件の分析
・架電による新規買い手の開拓
・売り手担当者との折衝
・M&A案件の既存買い手への提案
・買い手向けの資料作成
・売り手と買い手の面談調整
【将来のビジョンとセカンドキャリア】
弊社は将来AIやDXといったテクノロジーの強みを活かしてM&A仲介以外の業界に参入することを考えており、今のM&Aアドバイザーのメンバーに、新規事業の責任者や子会社の経営層として活躍していただくことを想定しています。
M&Aアドバイザーとしてだけではなく、セカンドキャリアとしてその先のキャリアアップの実現も可能性があります。 - 求められるスキルは
-
必須 営業の経験があり、優秀な成績を収められた方。歓迎 ・地頭が良い方(論理的思考力がある。コミュニケーション能力が高い。)
・行動力がある方(PDCA回して自走出来る方)
- 雇用形態は
- 正社員(試用期間3カ月)
- どこで働くか
- 東京都:東京都千代田区丸の内1丁目8-1丸の内トラストタワーN館18階
- 勤務時間は
- 9時00分 ~ 18時00分 (休憩1時間)
※時差出勤制度あり - 給与はどのくらい貰えるか
-
年俸制: 420万円 + インセンティブ(上限なし)
※インセンティブは上限の無い支給となります。
(内訳)
基本月額251,300円、みなし残業手当98,700円(内深夜11,900円)
※残業時間44時間を超えた場合、実際の残業手当とみなし残業手当86,800円との差額を別途支給
【法人部の成約件数】
・2年目以降の年間成約件数の平均値:9件 中央値:8件
【法人部の年収】
・3年目以降の年収
平均値:1,459万円 中央値:1,518万円
・2年目以降の年収
平均値:1,271万円 中央値:1,389万円 - 待遇・福利厚生は
-
・各種社会保険完備
・通勤手当全額支給(非課税限度額範囲) - 休日休暇は
- 【年間休日120日以上】
・完全週休二日制(土日休み)
・祝日
・夏季休暇
・年末年始
・有給休暇
・慶弔休暇 - どんな選考プロセスか
-
▼書類選考(提出書類:履歴書/職務経歴書)
▼面接:2~4回
▼内定
掲載期間24/11/14~24/12/02
求人No.MASOU-houjin