掲載期間24/05/22~24/06/04 求人No.ENAA-320901

カスタマーサクセス/企業の経営課題の解決/リモートワーク週4日

営業(法人向け)

年収450万円~699万円
土日祝休みポテンシャル採用(未経験可)リモートワーク可能
募集情報
なぜ募集しているのか
事業拡大に伴う増員募集です
どんな仕事か
【ミッション】
プロ人材の経験やノウハウを活用して法人企業の経営課題を解決する「プロシェアリング事業」を行っている同社において、カスタマーサクセス職として、既存顧客のプロジェクトマネジメントサポートを担っていただきます。

【業務詳細】
下記業務について、社内外の関係者と連携を取りながら遂行いただきます。
■プロジェクトの管理
企業、プロ人材と定期的にコミュ二ケーションを取り、稼働しているプロジェクトの現状把握を行います。
定期的に双方と接点を持つことで早期に課題発見を行うことができ、その後の原因分析、改善策の立案、プロジェクトの再構築をスムーズに進めることができます。

■プロジェクト進捗状況のデータ分析
プロジェクトの進捗状況をデータで管理することにより、得られたデータの分析、及びデータを利用した支援の実行を行います。

■既存企業に対する提案
プロジェクトを進行することで得られたデータをもとに、既存の企業に対して新規提案の立案、企画、実行を行っていただきます。

■担当社数
現在はカスタマーサクセス担当1名辺り50-100社程度を専任で担当していますが、今後最適なオペレーションフローをチームメンバーと共に創り上げていく事を考えています。
求められるスキルは
必須 法人営業経験のある方(目安3年以上)
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都渋谷区神宮前3-21-5サーキュレーションビル ForPro
「明治神宮前駅」 より徒歩5分 /「原宿駅」 より徒歩8分 /「表参道駅」 より徒歩9分

<受動喫煙防止策について>
対策有無:有
屋内全面禁煙、屋外に喫煙場を設置
勤務時間は
9:00~18:00(実働8時間)
時間外労働の有無:あり/月平均30時間程度
給与はどのくらい貰えるか
年収450万円~650万円。月給制 月額基本給 21万4,000円~×12ヵ月+賞与
上記に加え固定残業代(月45時間分として7万6,000円~)支給
45時間を超える時間外労働分についての割増賃金は別途追加支給
待遇・福利厚生は
検診/表彰制度/社内ライブラリー/高額医療費還付制度/健保組合の福利厚生プラン利用可能
【その他】リモート勤務可能。(リモート:週4日)
休日休暇は
完全週休二日,土曜,日曜,祝日,夏季,冬季,GW,産前・産後,育児,介護,特別,リモートワークOK
どんな選考プロセスか
面接3回
1次面接(人事+現場)→2次面接(役員)→最終面接(社長)
会社概要
社名
株式会社サーキュレーション
事業内容・
会社の特長
「世界中の経験・知見が循環する社会の創造」をビジョンに掲げる同社。
「外部人材を活用した経営コンサルティングサービス」を提供しています。

大企業の元役員クラスを中心とした50歳以上の経験豊富なシニアエグゼクティブや、
実働力の高い30~40代の若手プロフェッショナル、コンサルティングファーム出身者など10,000名以上の
専門家人材とのネットワークを構築し、企業のテーマ別の課題を解決しています。

扱うテーマは、新規事業開発から人事制度設計・採用戦略、マーケティング・営業支援や海外進出など1,500件を超えます。
こうした事業を通して「経験・知見がサーキュレーション(循環)する社会」を創ることを実現しています。

同社が提唱しているのは、「ひとりが3回転職する時代から、同時に3社で働く時代へ」というもの。中には1人10社以上を受け持っている方もいます。

とはいえ、ひとつの会社を勤め上げる価値観が根強いなか、「ビジネスノマド」の働き方はまだまだ理解されていません。そこで多くの人に新しい働き方を知ってもらいたいとの思いから、ウェブメディア「nomad journal(ノマドジャーナル)」https://nomad-journal.jp/もオープンしています。
設立
2014年1月1日
従業員数
235名
取扱い紹介会社
エン エージェント・AMBI (エン・ジャパン株式会社)
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-080296
紹介事業許可年:2000年
登録場所
東京
〒163-1335 東京都新宿区西新宿6-5-1新宿アイランドタワー
掲載中の求人
現在243件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職