掲載期間24/06/26~24/07/09 求人No.ZOYCD-001

【東京・港区】ハードウェア設計・開発◇社会インフラを支える事業/年間休日129日/テレワークOK◇

設計・開発エンジニア(電子回路)

大同信号株式会社
年収400万円~749万円
上場企業土日祝休みポテンシャル採用(未経験可)フレックス勤務リモートワーク可能
募集情報
なぜ募集しているのか
増員のため
どんな仕事か
鉄道輸送の要となる信号保安装置や運行管理システム等の製造・販売を中心に事業を展開しており、安全で信頼性の高い製品と質の高いサービスを提供している当社にて、ハードウェアの設計・開発をお任せいたします。
・ユニット設計
・電気電子回路設計
・FPGA設計
鉄道(電車や新幹線)の安全な運行を支えている装置の【ハードウェア設計・開発】をお任せします。
「鉄道の安全運行を支える装置」のハードウェア設計・開発をしていただきます。入社後はOJT体制にて業務を覚えていただきます。経験やスキルに合わせて、親和性の高い業務からお任せする予定です。
テレワークも導入しており、週1回程度のテレワークが可能です。

<ある1日の流れ>
ソフト・メカトロ・製造の技術者と連携を取りながら、以下の流れに沿ってお客様のニーズに合った製品開発を進めます。
《製品化までの一連の流れ》
▼お客様との打ち合わせ
▼仕様検討
▼基本設計
▼詳細設計
▼実装(工場・協力会社への依頼)
▼試作品の評価
▼実地試験
▼本稼働
▼納品後のサポート
求められるスキルは
必須 高専・短大・専門卒以上
電子回路設計(デジタル/アナログのいずれか)※経験7年以上
歓迎 FPGAの知見がある方
サーボモータの知見がある方
雇用形態は
試用期間6か月 期間満了後 正社員として雇用
(期間中は契約社員となります。契約社員の期間満了後、正社員として雇用となります。)
どこで働くか
東京都
勤務時間は
フレックス勤務制(コアタイム10:30~15:20)標準労働時間1日8時間
給与はどのくらい貰えるか
年収400万円以上、月給24万円以上

年収例:32歳・538万円/35歳・598万円
(※上記年収は初年度年収イメージです。)

■賞与:年2回/6月・12月(前年度実績5か月分)
※業績連携/入社初年度の6月は寸志支給
■昇給:年1回(4月)
■残業代100%支給(1分単位)
待遇・福利厚生は
・財形貯蓄
・退職年金(確定給付企業年金制度)
・従業員持株会
・共済会
・慶弔災害見舞金
・奨学会
・ジョブ・リターン制度
・選択型福利厚生サービス(ベネフィット・ワン(ベネフィット・ステーション)など)
・各種クラブ(野球・バスケット・ゴルフなど)
休日休暇は
年間休日129日(完全週休二日制)

■休日:土日祝日、GW・夏季・年末年始・有給休暇・産前産後休暇・育児、介護・慶弔休暇・積立
■有給休暇:初年度12日(勤続年数に応じ増加/勤続6年目には20日)
どんな選考プロセスか
書類選考→適性検査→面接(2回)→内定

#4月入社歓迎
会社概要
大同信号株式会社
事業内容・
会社の特長
・鉄道信号保安装置の製造、修理並びに販売。
・電気機器その他機械器具の製造、修理並びに販売。
・鉄道信号保安装置、電気機械器具の設置工事並びに修理工事。
・不動産の賃貸。
設立
1949年12月20日
資本金
15億3万9千950円
売上高
17,009百万円(2022年3月期単体)
従業員数
539名(2022年3月31日現在)
事業所
本社
〒105-8650 東京都港区新橋6-17-19 新御成門ビル
掲載中の求人
現在2件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
企業に直接エントリーできる特別求人です
興味あり
興味ありしました
エントリー
「【東京・港区】ハードウェア設計・開発◇社会インフラを支える事業/年間休日129日/テレワークOK◇」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職