- なぜ募集しているのか
- エー・アンド・ディは、1994システムの保守運用を中心としたSES事業、官公庁向けコンサルティング事業、受託開発事業の3つを柱で事業を展開中です。
様々な業界におけるDX推進に伴い、お客様から引き合いを多くいただいております。
体制拡大のため、プロジェクトを主体的に推進していただける方を募集しております。 - どんな仕事か
-
弊社が受注した各種プロジェクトに参画いただき、これまでに培った知識、経験を生かした業務をお任せします。大手企業のプロジェクトを中心に、システム構築、保守、運用のプロジェクトなど、スキルに沿った案件に参画いただきます。
【プロジェクト例】
概要:データベースサーバ保守
プロジェクト規模:5名
環境(OS) :Windows、Linux
(ミドルウェア):JP1、HULFT、Git
(DB) :Oracle
(開発言語) :Shell、SQL、VBA
概要:通信系システム維持管理
プロジェクト規模:5名
環境(OS) :Linux
(ミドルウェア):HULFT、nginx、JP1
(DB) :-
(開発言語) :bash
<エー・アンド・ディで働くことの魅力>
・社員、お客様ともに穏やかな人柄が多く、色々な意見が言いやすい環境です。
・公共分野のIT企画、導入支援などに携わることができ、行政サービスに直接貢献することができます。
・給与に関する評価制度を明確にしています。実績を残せる方には、十分な報酬をお約束します。
<入社後のキャリアについて>
・入社3年目にチームリーダーを担当した社員も。
・適性のある方はコンサルタントへのキャリアアップも可能です。
<教育制度について>
・技術スキルについて、学習支援金や受験費用の補助等、手厚く支援をしております。
・個人の特性を重視したビジネススキル教育制度があり、技術スキルだけではなく、ビジネススキルも伸ばすことができます。
#社会課題に挑む企業
#チャレンジできる環境
#DX推進 - 求められるスキルは
-
必須 【学歴不問】システム構築、運用、保守経験(合計3年以上)
「技術」だけではなく「お人柄」も重視しています。
あなたが「一緒に働きたい」と思えることが大切だと考えていますので、入社前提ではない相談・面談も大歓迎です!歓迎 ・IPA(情報処理推進機構)の各種資格をお持ちの方
⇒基本情報技術者、応用情報技術者、プロジェクトマネージャー、など
・ベンダー資格をお持ちの方
⇒AWS、Azure、CCNA/CCNP、Oracle、PMPなど - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 本社(東京都品川区東五反田5-23-1)およびお客様先(東京都、神奈川県)
※採用面接の場所は本社となります。(またはオンライン面接)
本社(東京都品川区東五反田5-23-1)
【アクセス】
東急池上線・都営地下鉄浅草線、JR山手線
五反田駅東口より徒歩5分 - 勤務時間は
- 9:30~18:30(実働8時間)
休憩時間:60分
<残業代全額支給>
弊社では社員のワークライフバランスを第一に考え、残業が発生した場合は、1分単位で残業手当をお支払いします。
また、定期的に行われている自社施策(研修や勉強会、人事考課等)も、参加した時間は「残業代」として還元いたします。 - 給与はどのくらい貰えるか
-
年収500万円~699万円(月給35万円以上+賞与)
※ご経験・スキルを考慮して決定いたします。 - 待遇・福利厚生は
-
・法定福利厚生(健康保険、介護保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険など)
・法定外福利厚生(確定拠出年金、財形貯蓄、無配当総合福祉団体定期保険など)
・諸手当(残業手当、交通費全額支給)
・給与改定:年1回(毎年7月)
・賞与:年2回(毎年7月、12月)
・資格取得支援(受験、学習費用補助)
・ビジネススキル研修制度
・懇親会(毎年6月)
・忘年会(毎年12月)
・試用期間:6ヶ月(有給休暇以外の条件は変わりません) - 休日休暇は
- 完全週休2日制(土日)、年間休日125日以上
夏季休暇(3日間)、年末年始休暇(12/29~1/3)
その他休暇(慶弔休暇、産前/産後休暇、傷病休暇、育児休暇、介護休暇) - どんな選考プロセスか
-
1.応募
▼
2.カジュアル面談(弊社の紹介) web面談
※任意で開催します。不要であれば、応募の際にその旨ご連絡ください。
▼
3.書類選考
▼
4.一次面接(対応:管理職1名) web面接
▼
5.二次面接(対応:管理職2名) 対面での面接
▼
6.内定のお知らせ&オファー面談(労働条件のご確認)
※応募から内定まで、約3週間を予定しております。
#土日面接OK
#入社時期は相談可能
掲載期間25/02/13~25/02/26
求人No.XCJLF-S001